麺の店 きらく苑
新潟市の「麺の店 きらく苑」です。
新潟駅南エリア、東跨線橋からの笹出線と紫鳥線の間にあります。紫鳥線直前の信号機がある交差点の角になります。
お店は、左側奥に厨房、手前と中央に厨房向きのカウンター席、右側に小上がり、手前にテーブル席があります。白い内装がちょっと普通の食堂とも違う雰囲気です。午後12時30分過ぎに着きました。7割~8割のお客さんの入りです。
メニューは、ラーメン、マーボーメン、タンタンメン、バンバンメン、五目ラーメン(塩)、チャーシューメン、うまにラーメン、ワンタン、ワンタンメン、タンメン(塩)、チャーシューみそラーメン、焼きそばがあります。半チャンセット、マーボーセット、中華セット、スタミナセット、半チャンみそセットなどもあります。飯類や定食もいろいろあります。壁に貼紙もあります。きらく麺、モヤシラーメン、かんちゃんラーメン、背油ラーメン、油そば、新潟ミソラーメン、冷し中華があります。納豆チャーハン、高菜チャーハン、鮭チャーハン、キムチチャーハンもいう貼紙もあります。納豆チャーハンも引かれますが、冷し中華にしました。
待ちのお客さんも少なく、普通に出来上がってきました。
お盆にのってきました。なんと冷し中華で初のスープ付き、つゆはセルフでかけてくださいとのことです。珍し過ぎ。
麺は、細麺の縮れ。冷やしらしくモチモチ感が強めです。
つゆは、醤油あっさりで程良い酸味、擂り胡麻入りです。
トッピングは、チャーシュー、錦糸玉子、胡瓜、わかめ、トマト、紅生姜など、チャーシューがいい感じのものです。
食堂らしい無難だけどなかなか食べられない標準的な冷し中華をいただきました。850円といい線のお値段でしょう。
| 固定リンク
コメント