ラーチャン家 女池本店
新潟市の「ラーチャン家 女池本店」です。
鳥屋野運動野球場近く、江南高校の向かいにあります。
ラーチャン店ですが、冷やし系を期待し邪魔しました。
お店は、中央に広めの厨房があり、手前~右側~奥にかけて厨房を囲うような形でカウンター席だけになっています。まだ新しいお店ですが、ちょっとレトロです。午後12時30分過ぎに着きました。さらに左側から手前に待つための椅子が並んでいて、7人の待ちになっています。お店に入って左側の少し先に食券販売機があります。先に食券を買います。
メニューは、中華そば、ラーチャンセット、タンメン、タンチャンセット、背脂タンメン、背脂タンチャンセット、平打ち煮干し中華そば、平打ち煮干し中華そば半チャーハンセット、背脂煮干し中華そば、背脂煮干し中華そば半チャーハンセット、冷やしラーメン、冷やしラーメン半チャーハンセット、チャーハン、肉ネギチャーハン、背脂チャーハン、半チャーハン、半背脂チャーハンなどがあります。追加トッピングやサイドメニューも豊富にあります。ラーメンとラーチャンのみ、肉増しと麺大盛のアレンジができるだけのオープン当時とは違います。冷やしラーメンにしました。
15分ぐらい待ったでしょうか、席へと案内されました。
その後もお客さんがやってきて10人程度の待ちが続きます。賑わいもあってそこそこ待って出来上がってきました。
白い器に黄金色とでも言うのでしょう、透き通ったスープがとても美味しそうです。トッピングもマッチしています。
麺は、細麺の縮れ。新潟あっさりの食感の良さが楽しめて、さらに冷やしなのに異常な硬さもない、やや硬の麺です。
スープは、新潟あっさりのスープの冷たいバージョンです。中華そば風のあっさりで、旨味があり、油がありません。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、わかめ、ねぎ、とてもシンプルです。これぐらいの方がバランス取れてます。
なかなか品の良い仕上がりを裏切らない美味しい冷やしラーメンでした。チャーハンの美味しいお店ですが、チャーハンといっしょに食べない方が冷やしラーメンを楽しめるような気がします。通常の中華そばが650円と今ではお手頃ですが、冷やしラーメンは750円と少しお高いかなと感じました。
| 固定リンク
コメント