食堂いちばん
新潟市の「食堂いちばん」です。
駅南、プラーカ1からけやき通りを渡った先にあります。
メニューが豊富で他も食べてみようかとお邪魔しました。
お店前裏の月極め駐車場に3台分のスペースがあります。
お店は、左側に厨房、右側奥から中程にテーブル席、手前に小上がりがあります。昭和の食堂って雰囲気です。午後1時30分過ぎに着きました。7割~8割程のお客さんの入りです。
メニューは、麺類、飯類、一品、お飲みものに大別されています。麺類は、ラーメン、ラーメン(大)、チャーシューメン、野菜ラーメン、味噌ラーメン、五目ラーメン、タンメン、カレーラーメンがあります。夏期のみで冷やし中華、冬期のみで月見うどん、カレーうどん、肉うどん、天ぷらうどん、鍋焼うどんがあります。ラーメンとチャーハンのサービスセット、ラーメンとカレー、ラーメンとミニかつ丼のセットなどもあります。麺類の大盛りや飯類のライス大盛りが50円増しとお手頃です。飯類のオムライスや日替り定食が人気のようで、麺類を食べているお客さんは少なめです。食べたかったラーメンとチャーハンのサービスセットにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
お盆にのってラーメンとチャーハンが運ばれてきました。
ラーメンは雷文模様の器、中華そばっぽい盛り付けです。
麺は、細麺の縮れ。食感の良い、口の中が楽しい麺です。
スープは、醤油味が控えめな中華そば風のあっさりです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ナルト、ねぎです。脂身の少ない大きな、懐かしい感じのチャーシューです。
細縮れ麺にあっさり醤油味のスープ、トッピング、新潟あっさりラーメンらしいラーメンでした。単品は630円です。
チャーハンは、味付けのしっかりしたものでコーン・グリーンピース・人参などで彩りもとても綺麗な仕上がりです。
サービスセットで800円、とてもお手頃なランチでした。
| 固定リンク
コメント