« 麺屋 愛心 河渡本店 | トップページ | らあめん きばや »

2020.12.11

高倉町珈琲 新潟笹口店

高倉町珈琲新潟笹口店 昔懐かし昭和のナポリタンとICEカフェオレ

新潟市の「高倉町珈琲 新潟笹口店」です。
駅南エリア、東跨線橋からの笹出線と紫鳥線との間、市道沿いにあります。ケーズデンキ駐車場の一角、入口付近です。「ラーメン まっくうしゃ 笹口店」の並びになります。
ナポリタンが食べたくなり、老舗の喫茶店などいろいろ見ていたら、高倉町珈琲で食べられそうでお邪魔しました。
お店は、他の珈琲チェーン店なんかと変わらず大きなお店です。喫茶とレストランの中間の大きさのテーブルです。
午後12時30分過ぎに着きましたが、ケーズデンキ・まっくうしゃと共有の駐車場が混んでいて心配しましたが、お店は6割~7割ぐらいのお客さんの入りと大丈夫でした。
メニューは、コーヒーを中心としたドリンク、スイーツ、サラダ、軽食、期間限定など目移りする程たくさんあります。ランチとしては、パスタ、ピッツァ、ドリア、グラタン、オムライスなどどれでもいいや!ってぐらい好きなものが並んでいます。期間限定のメニューにイベリコ豚を使ったクレームカレーヌードルというつけ麺風のものもありますが、昔懐かし昭和のナポリタンとICEカフェオレにしました。
お客さんも多めですが、普通に出来上がってきました。
楕円形で深めの白いお皿に懐かし雰囲気のパスタです。
パスタは、あまり好みじゃない生パスタです。触感は良く、やや硬のゆで加減も良いが、モチモチ感が強過ぎます。
味付けは、酸味と甘味とがかなり強めになっています。このインパクトのある味付けが昔懐かし昭和なんでしょう。
具材は、ウインナー、ピーマン、マッシュルーム、しめじなどですが、玉ねぎの存在に気付きませんでした。主役的具材だと思うのですが、My昭和のナポリタンと違います。
粉チーズとタバスコが添えられています。たっぷりの粉チーズの風味とたっぷりのタバスコの辛味を楽しめました。
昔懐かし昭和のナポリタン900円、アイスカフェオレ470円、1370円のランチでした。海鮮丼が食べれるか…。

|

« 麺屋 愛心 河渡本店 | トップページ | らあめん きばや »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麺屋 愛心 河渡本店 | トップページ | らあめん きばや »