« ラーメン 樹よし | トップページ | 麺の店 きらく苑 »

2021.01.26

ラーメン わらふく

わらふく 味噌ラーメンしぐれ

新潟市の「ラーメン わらふく」です。
県道3号線沿い、東地区のイオン新潟東近くにあります。
昨日の「ラーメン 樹よし」も県道3号線沿いの近い場所にあり、味噌ラーメンの熱い通りになっています。山の下にある「サッポロラーメン 稲よし」も味噌ラーメンが評判のお店、「赤道食堂」の閉店がとても残念な東エリアです。
新潟情報に味噌ラーメンしぐれの情報と餃子のセービス券ありました。美味しそうで食べてみようとお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にテーブル席、その手前と左側奥(壁向き)にカウンター席、さらに手前と左側には小上がりがあります。広々して綺麗で、和食のお店でも良さそうな落ち着いた雰囲気です。午後12畤30分過ぎに着きました。何組かのお客さんだけで『お好きな席にどうぞ!』…です。
メニューは、とんこつ味噌味のわらふくラーメン、野菜味噌ラーメン、味噌ラーメンしぐれ、特製ピリカラ味噌ラーメン、焙煎黒味噌ラーメン、辛ネギわらふくラーメン、辛ネギ味噌ラーメン、焼き煮干し醤油らーめん(こってり)、焼き煮干し醤油らーめん(あっさり)、あっさり醤油らーめんなどがあります。メニューがかなり変わっています。新潟情報に掲載されていた味噌ラーメンしぐれにしました。
メニューには、“削りたて!チーズたっぷり”のタイトルで“トロトロとろーりとろけるプロセスチーズとコク増しと芳ばしい香りが広がるゴーダチーズ(オランダ産)、さらにまろやか風味で細長く伸びるステッペンチーズ(ドイツ産)をプラス配合しています!”と説明があります。なんか凄そう。
今日もいつもと変わらず、早めに出来上がってきました。
和風の趣のある渋い器、中央に白い山がそびえています。
麺は、普通太の縮れ。なんの変わりもないような麺ですが、角がしっかりして、スープと良く絡み旨味のある麺です。
スープは、濃厚な熟成味噌の味にトマトペーストのさわやかな酸味が加わったもので、バランスの良い仕上がりです。
トッピングは、チーズ、もやし、トマト、ねぎ、バジルなどです。見た感じからは、チーズラーメンとでも言って良いような雰囲気です。スープにはプロセスチーズが溶けかけていて、ふわふわした山にはゴーダチーズ(オランダ産)とステッペンチーズ(ドイツ産)、コクと風味を楽しめます。
物凄い量のチーズと思ったら山の8割程はもやしでした。
麺、スープともしっかりしてバランスも良く、そこにチーズが加わります。味噌とチーズの相性の良さを楽しめるラーメンでした。930円とかなりお高いラーメンですが、たっぷりのチーズを考えるとまあまあいい線かなと思います。

|

« ラーメン 樹よし | トップページ | 麺の店 きらく苑 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラーメン 樹よし | トップページ | 麺の店 きらく苑 »