HelloLao Cafe
新潟市の「HelloLao Cafe」です。(ハローラオカフェ)
イオン新潟東から空港方向へ、松崎の通り沿いにあります。「おとぎ屋珈琲店 松崎店」だった建物になります。
前を通り気になっていたお店、ランチでお邪魔しました。
他のお店と同じ敷地、共用駐車場で除雪もバッチリです。
午後12時30分過ぎに着きました。敷地内の他店にランチのお店はなく、除雪で狭くなった駐車場も問題ありません。
お店は、珈琲チェーン店なんかと変わらず大きなお店です。料理が並べられるよう大きなテーブルが使われています。
お店は数組のお客さんと空いていますが、若い男女のグループがやたら騒いでいます。飲んではいないようですが…。
メニューは、パスタ、ピッツァ、サラダ、ドリンク、デザート、スィーツなどがあります。イタリアン+カフェって感じの品揃えです。ランチもあります。パスタ5種+日替り・ピッツァ4種+日替りから一品を選択、19種のドリンクから一品を選択、サラダ付きのセットになります。+300円でケーキが付けられ、150円でドリンクのお代わりができます。ランチ(ナポリタン+アメリカンコーヒー)にしました。
お店の入口付近に生パスタと書かれた幟が何枚か掲げられていて、厨房には石窯があり、火が焚かれてます。イタリアンにかなり力を入れていることが判ります。こらは楽しみ!
野菜サラダが運ばれてきました。イカ墨混じりのドレッシングが使われているようですが、風味や味では判りません。
お客さんも少なく、かなり早めに出来上がってきました。
楕円形で深めの白い皿に懐かし雰囲気のナポリタンです。
パスタは、好みじゃない生パスタですが、触感は良く、やや硬のゆで加減も良く、モチモチ感が強めの仕上がりです。
味付けは、酸味と甘味とがかなり強めのトマトソースです。ナサラサラでパスタへの絡みが弱め、今風なソースです。
具材は、ウインナー、ピーマン、玉ねぎなどです。マッシュルームやしめじなどのキノコ類は気が付きませんでした。
粉チーズやタバスコなどもなしか?気付きませんでした。
ランチは、本体980円、税込1078円。お手頃でしょう。
| 固定リンク
コメント