« 風の味 麺や 勝 | トップページ | 食堂 衆楽 »

2021.02.28

ジョリーパスタ 新潟松崎店

ジョリーパスタ新潟松崎店 ごろごろ牛肉の本格ボロネーゼ

新潟市の「ジョリーパスタ 新潟松崎店」です。
東地区、西港~ゴザレア橋線沿い、松崎のお店で賑わう通りとの交差点の角、小嶋屋総本店松崎店のアザレア橋寄りの隣にあります。駐車場は、小嶋屋総本店松崎店と共同です。
お昼も遅くなりやってそうなジョリーパスタにしました。
小嶋屋総本店松崎店との共同駐車場は、相変わらずかなりの混みですが、タイミングが良くすんなり駐車できました。
お店は、ファミレスの造りそのもので、テーブル間はそんな広めとは言えず、通路などもちょっと狭めに感じます。午後2時30分頃に着きました。遅い時間でも賑わっています。
メニューは、季節のおすすめ、ランチ、スペチアーレ、トマトソース、クリームソース、ミートソース、ペペロンチーノ、和風、手造りピッツア、おこさまメニュー、サラダ・チャウダー、前菜、リゾット・ドリア、ワイン・ビール、ドルチェ、セットメニューに分類され、かなり多くのメニューが提供されています。季節のおすすめは、チーズフェアをやっています。1200円~1400円の価格帯です。ちょっとお高いです。お手頃なランチの提供もなく、ミートソースのカテゴリーからごろごろ牛肉の本格ボロネーゼにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白いお皿に好きなナポリタン風パスタがやってきました。
パスタは、スパゲッティーニ。やや細のアルデンテです。
ソースは、ごろごろ牛肉と言うよりころころ牛肉って感じのミートソースです。トマトと牛肉が良く馴染んでいます。
喫茶店のナポリタンに似た味を期待しましたが、残念ながら甘さや酸味を控えた、洗練された味に仕上がっています。
後半は、テーブル上の粉チーズ・レッドペッパーオイルで味の変化を楽しみます。味の深みと辛味がとても合います。
なかなか楽しみました。スープもドリンクもなしで979円、平日はお手頃ですが、休祭日はかなりお高いです。

|

« 風の味 麺や 勝 | トップページ | 食堂 衆楽 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 風の味 麺や 勝 | トップページ | 食堂 衆楽 »