« 麵処 福麦亭 | トップページ | 九州うまかもん横丁九龍 新潟駅前店 »

2021.05.26

ラーメン 万人家 中山店

万人家中山店 らーめん(背脂少なめ)+ネギまみれ

新潟市の「ラーメン 万人家 中山店」です。
東地区、笹出線を東へ向かい、栗の木バイパス、馬越跨線橋を越え、その先の交差点のすう少し先、右側にあります。
HappyPassにサービス券を利用しようとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。満車になっていることの方が多い駐車場ですが、今日は数台分の空きがありました。
入口を入ってすぐの風除室が待ちスペースになっています。待つことも多いのですが、すんなりと店内に進めました。
お店は、奥に厨房、左側にテーブル席、中央に大きなテーブルのカウンター席、右側に軽く仕切られた広めの小上がりがあります。木の質感を感じる落ち着いた雰囲気のお店です。かなりの賑わいですが、空いている席もポツポツあります。入口の近くで温められたおしぼりを持って席に着きます。
メニューは、らーめん、メンマらーめん、ちゃーしゅうめん、特製らーめん、G麺、がっつり G麺などがあります。G麺は、極太麺(Gokufutomen)、ガッツリ(Gattsuri)、ニンニク(Garlic)、三つGからG麺と名付けられています。チャーシュー3枚・メンマ・味玉を加えたのががっつりG麺です。トッピングやサイドメニューも揃っています。それとは別なんでしょう。HappyPassのサービス券で選べるまみれから1種を利用できます。肉・味玉・ネギ・ギョーザから選べます。らーめん(背脂少なめ)+ネギまみれにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
普段から見栄えがしますが、多めのネギでより一層です。
麺は、普通太の縮れ。プリプリした食感の楽しい麺です。
スープは、少なめ背脂の下に醤油とダシの旨味とそのバランスを楽しめるもので、二郎系にも似た感じのスープです。
トッピングは、薄い大きなチャーシューが器の周囲に4枚、もやし、たっぷりの青ねぎとねぎ、豪華な仕上がりです。
細麺ではありませんが好みの麺、醤油味がしっかりで旨味のあるスープ、背脂少なめが好みですが、ねぎが多いと普通の量の背脂でも大丈夫そうな気もします。らーめん単体の値段690円でとてもヘルシーなランチになりました。ゴチ!

|

« 麵処 福麦亭 | トップページ | 九州うまかもん横丁九龍 新潟駅前店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麵処 福麦亭 | トップページ | 九州うまかもん横丁九龍 新潟駅前店 »