麺家 太威 in SHIBATA
新発田市の「麺家 太威 in SHIBATA」です。
県道202号線沿い、五十公野公園の北、食品工業団地向かいにあります。「彩宴空間 ちゅんり」だった建物です。
オープン当時にお邪魔しましたが、あまりの待ちに断念していました。そろそろ大丈夫かな?と思いお邪魔しました。
午後1時50分過ぎにお店の前と横に駐車場がありますが、満車です。ちょうど帰る車と入れ替えで駐車できました。
お店は、左側に厨房、中央に向い合わせのカウンター席、左奥にテーブル席、手前に小上がりがあります。白い壁と黒っぽい木が対照的でお洒落な、モダンな雰囲気です。お店の中と外にも待ち用の椅子があります。この時間でも10人程度の待ち、お店の中にある用紙に名前と人数を書き、外に出て待ちます。15分程待ってカウンター席に案内されました。
メニューは、四川風麻婆麺(1辛~5辛)、旨辛麻婆担々麺、焼きチーズ白カレー担々麺(お休み中)、濃厚チーズ味噌担々麺、味玉ラーメン、ラーメン、岩のりラーメン、チャーシューメン、塩豚骨ラーメン、極上淡麗貝だし潮ラーメンなどがあります。麺の増量は、大盛(1.5玉)、特盛(2玉)があり平日のランチタイムは大盛りが無料サービスです。トッピングやサイドメニューも揃っています。HappyPassにサービス券を利用できます。このお店の内容味玉がライスが選択できます。極上淡麗貝だし潮ラーメン+味玉にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
絵具何色かを飛ばしたような白い器に、淡いあっさりそうな色のスープが美味しそうです。岩のりが見映えしないです。
麺は、細麺の縮れ。少し硬めのゆでで存在感があります。
スープは、貝だしが自然な、とてもまろやかな塩味です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉、水菜、岩海苔などです。たっぷりの岩のりが塩味のスープに合います。
貝だしのスープの仕上がりが見事です。麺もまおまあ好みの麺で、岩海苔のトッピングの効果で海辺で食べているかのようです。通常750円でも良い線ですが、HappyPassのお陰でさらに味玉プラス、とても充実のランチになりました。
| 固定リンク
コメント