Ramen 蓮
新潟市の「Ramen 蓮」です。
大堀幹線沿いにあります。「ラーメン一代元」→「らぁめん風雅」→「ラーメン・炒飯 西のあんまる」の建物です。
気になったメニューがあり、食べようとお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、左側にテーブル席、やや左側寄りに中央の仕切り向きのカウンター席、右側に小上がりがあります。小さそうでも席数のある綺麗で明るいお店です。午後1時過ぎに着きました、6割~7割のお客さんと賑わっています。
メニューは、背脂らぁめん(中太麺)、背脂黒醤油らぁめん(1日限定15食、中太麺)、背脂味噌らぁめん(太麺)、背脂担々麺(太麺)、らぁめん(細麺)、塩らぁめん(細麺)、黒醤油らぁめん(1日限定15食、中太麺)、味噌らぁめん(太麺)、つけ麺(太麺)などがあります。麺の太さは変更できます。ランチタイムは、卵かけごはん、チャーシュー丼、半チャーハンをブラスしたセットがあります。追加トッピングやサイドメニューもあります。1枚もののメニューで1日15食限定の煮干し中華そばもあります。気になったいたのがそれ、煮干し中華そばにしました。
その後、待ちができる程の賑わいになってきました。先に注文できていたこともあり、普通に出来上がってきました。
和風な模様が縁に回る器にあっさりそうな中華そばです。
麺は、細麺の縮れ。食感、噛み応えの気持ちいい麺です。
スープは、煮干しの風味と旨味が程良いあっさりしたもの。醤油味も控えめな、とても上品な仕上がりです。麺を食べていると薄味に感じますが、スープだけを飲むと絶品です。
トッピングは、チャーシュー2種、メンマ、ねぎなどです。とてもシンプルですが、全体のバランスとしては良いかな。
細縮れの心地良い麺と煮干しのあつさりしたスープ、シンプルなトッピング、バランスの良い、好きなタイプの煮干し中華そばでした。700円とお高めですが納得の一杯です。
| 固定リンク
コメント