« 琴吹食堂 | トップページ | ラーメン 万人家 中山店 »

2021.05.25

麵処 福麦亭

福麦亭 冷しラーメン

新潟市(旧亀田町)の「麵処 福麦亭」です。
国道49号線鵜ノ子ICのアピタ新潟亀田店内2階にあります。
アピタ新潟亀田店の夏の麺のチラシが、何店舗かで冷し中華などを提供しています。食べてみようとお邪魔しました。
その中から食べようと思ったのはピーコック、チラシでは1階とありましたが、フロア案内や飲食店周辺を見ましたが見つかりません。サービスカウンターで聞くと2階のフードコートらしいことが判り向かいます。ピーコックのフードコートで、まるたこ本舗、福麦亭、稲穂と並んでいます。焼き物、ラーメン、うどん・そばが食べられるようになっています、
広いフードコートです。午後12時30分過ぎと混んでいる時間帯ですが、数組のお客さんです。平日はこんなものか?
メニューは、みそ野菜らーめん、塩野菜らーめん、五目あんかけらーめん、岩のりらーめん、チャーシュー麺、新潟醤油らーめん、かつお塩らーめんなどがあり、ミニチャーハンとのセットもあります。目的の山形冷しらーめんもありました。迷わず…?、山形冷しらーめんにしました。
会計をし、番号札をもらい、水を用意しながら待ちます。
空いてますが手間?普通の待ちで出来上がってきました。
青の模様が涼しげな器にシンプルな仕上がりです。醤油色の澄んだ、あっさりそうなスープ、とても美味しそうです。
麺はやや細の縮れ、山形らしいモチモチ感の強い麺です。
スープは、見た目通り醤油味のあっさり、好みの味です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉半個、胡瓜、もやし、氷などです、冷しらーめんに胡瓜は不要でしょう。
山形の冷しラーメンらしいラーメンでした。好みじゃない麺といい、好きなスープといい、山形で食べているかのようでした。トッピングは、もう少し温かいラーメンぽくして欲しいです。本体580円が税込638円、とてもお手頃です。

|

« 琴吹食堂 | トップページ | ラーメン 万人家 中山店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 琴吹食堂 | トップページ | ラーメン 万人家 中山店 »