« 麺響 松韻 | トップページ | 青島食堂 司菜 ときめき »

2021.06.26

お食事処 土鍋屋

土鍋屋 冷やし中華しょうゆ味

秋田県仙北市(旧角館町)の「お食事処 土鍋屋」です。
国道46号線沿いにあります。バイパスが出来て旧道、安藤醸造北浦本館(味噌と醤油、漬物、関連商品販売店)です。
角館の武家屋敷から少し離れた商人町に安藤醸造の古くからのお店があり、テレビの旅番組などで昔からの建物を使用したお店と調度品などが武家屋敷と共に紹介されています。北浦本館は、車が入り易く、土鍋屋で食事ができて便利です。北浦本館で販売している商品の試食的な食事も楽しめます。
北浦本館は工場と店舗からなり、店舗は「安藤極撰の味 安藤本店」、「豚まん・鶏まん・ちまき処 せいろ亭」、「お食事処 土鍋屋」、お菓子のくらたの3店が入っています。
普段は観光客の多いお店ですが今なら観光客が少なく、地元の人もそれほど多くないだろうと思ってお邪魔しました。
午後1時50分過ぎに着きました。広々した駐車場は空いていて、店舗のお客さんもかなり少なめ、普段の半分程です。
お店は、広い店舗スペースの左側の緩やかなスロープを登った先を右に折れた先、中二階のような場所にあります。厨房の前の廊下を通るとその先に広いスペースに落ち着いた雰囲気のテーブル席とカウンター席があります。厨房前の廊下からスロープにかけてベンチ風の椅子で待てるようになっています。半分程のお客さん、すぐに席へと案内されました。
メニューは、夏季のものになっています。冷やし中華しょうゆ味、冷やし中華ごまだれ味、旨みそトマトラーメン、白いタンメン、土鍋ラーメン(醤油・旨辛みそ)、比内地鶏の親子丼、土鍋ビビンバなどがあります。土鍋の麺類には、半ライス付きのセットもあります。御狩場焼定食や稲庭うどんはありません。夏らしく冷やし中華しょうゆ味にしました。
フロアの入口近くに“がっこ(漬物)バー”というものがあったのですが今はお休みです。楽しみだったので残念です。
空いているためか?かなり早めに出来上がってきました。
白いお皿に彩り良く、いろいろと盛り付けられています。
麺は、細麺の縮れ。冷やし中華らしいモチモチの麺です。
つゆは、醤油味のあっさり、レモンの香りが爽やかです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、牛肉のそばろ、クラゲ、錦糸玉子、胡瓜、トマト、紅生姜、レモン、胡麻などです。練り辛子とマヨネーズが添えられ、結構楽しめます。
充実の冷やし中華も880円と土鍋屋としてはお高めです。

|

« 麺響 松韻 | トップページ | 青島食堂 司菜 ときめき »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麺響 松韻 | トップページ | 青島食堂 司菜 ときめき »