麺屋 愛心 河渡本店
新潟市の「麺屋 愛心 河渡本店」です。
新潟市の東地区、ゴザレア橋手前の河渡マーケットシティのコメリ向かい、auショップが目印でその裏にあります。
愛心にも好みの夏メニューがあれば?とお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。休日だと駐車するのにも混雑している広い駐車場ですが、半分程度の駐車状態です。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前に小上がり、左側にテーブル席があります。真新しくフレンチなんかが出てきても良さそうなぐらい綺麗で明るいお店です。
お店の中も7割~8割程のお客さんの入り、空いています。
メニューは、写真入りの8ページものです。最初は極上煮干清湯麺です。金色煮干中華そば、上煮干中華そば、金色煮干つけ麺があります。ねぎだけをトッピングした、かけそば、上かけそば、かけつけがあります。次は本格中華創作麺です。麻婆麺、香辣麻婆麺、背脂煮干麻婆麺、タマノリ麻婆麺、麻婆つけ麺、タマノリ麻婆つけ麺、海老寿久坦々麺、ニラそば、ニラダブルそば、成都酸辣湯麺、フレッシュトマトの酸辣湯麺があります。次は濃厚煮干創作麺です。背脂ジョニー、灼熱の赤ジョニー、タマノリジョニー、タマノリ赤ジョニー、肉好きジョニー、肉好き赤ジョニー、もみねぎジョニー、もみねぎ赤ジョニー、ジョニーDX、赤ジョニーDX、汁なしジョニー、汁なし赤ジョニーがあります。次は濃厚味噌拉麺です。濃厚味噌らーめん、濃厚カラ味噌らーめん、濃厚カリー味噌、台湾まぜそば、濃厚坦々まぜそばがあります。お子様煮干らーめん、お子様味噌らーめんもあります。最後は幸福飯物家麺です。唐揚げセット、油淋鶏セット、餃子セット、肉野菜炒めセット、卵かけご飯セット、持ち帰りの麻婆豆腐、香辣麻婆豆腐、麺セット、手作り餃子、手作り冷凍餃子があります。どろたま、チャーシュー増し、全増しのバリエーションがあるものもあります。ライスセット(小・中・大)が用意されたものもあります。辛系は辛さを調整できます。スタンダード・大辛・激辛から選べます。貼紙で麻婆つけ麺と冷やし担々麺があります。冷やし担々麺には、他にスパイスをふんだんに使った毛沢東冷やし担々麺というものもあります。それ程好みではない冷やし担々麺ですが、今日の暑さにはかないません。冷やし担々麺にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
大胆な模様が渋いような、和っぽい器に盛られてきました。担々麺らしい仕上がりに暑さで衰えた食欲が復活しました。器に触ると居酒屋のビールジョッキみたいに冷たいです。
麺は、細麺のほぼストレート。いいモチモチ感の麺です。
スープは、胡麻の風味と味とでまろやかな仕上がりですが、意外とあっさり、表面の辣油もあって?とても辛いです。
トッピングは、挽肉の芝麻醤炒め、水菜、糸唐辛子です。
冷たいのに温かいものと同じような味わいで食べれる担々麺でした。冷たいので香りが控えられます。冷たいのに食べ終わる頃に汗が滲んできました。この仕上がりで冷やし担々麺は858円、まあまあいい線かと思います。楽しめました。
| 固定リンク
コメント