十割そば会 新潟赤道店
新潟市の「十割そば会 新潟赤道店」です。
福島県郡山市の㈱食のトータルコーディネート企画ののれん分け制度のお店です。新潟市には新潟小針店もあります。
新潟市東地区、赤道ショッピングセンター内にあります。
食べ易いおそばをお手頃に楽しもうかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。スーパー中心のショッピングセンターのお昼、共有駐車場は余裕で駐車できます。
お店は、大きなテーブルに衝立のあるカウンター席、テーブル席、小上がりなどがあります。チェーン店のラーメン屋さんやうどん屋さんのような雰囲気のお店です。帰るお客さんもいますがスタッフの指示で用紙に名前を書いて待ちます。ほんの少しの待ち、片付けを待って席に案内されました。
メニューは、十割そばと丼ものセット、つけそば、冷たいおそば、温かいおそば、天重、お得丼、一品料理などに分類され、それぞれ豊富に揃っています。また、大盛り無料です。もりそばとミニ丼のセットなんかを食べようと思っていたのですが、夏味と題されたメニューがあります。その中から食べたいものが揃う夏のねばりそば(大盛り)にしました。
混んではいますが、かなり早めに出来上がってきました。
品数の多いセットがのりそうな大きめのお盆に陶器のおそばの器と薬味の小皿のシンプルな様相で運ばれてきました。
おそばは、陶器の重い厚手の冷たい器に盛られています。
そばは、細く食べ易いもの、いい感じのコシもあります。
つゆは、標準的なもので、冷やしのぶっかけに合います。
トッピングは、とろろ、納豆、オクラ、半熟たまごです。
薬味のねぎと山葵も加えて少しですが味変も楽しみます。
夏のねばりそばは、好きなねばりを十分に楽しめるおそばでした。そば、つゆ、トッピング、薬味、どれも好きなもので良かったです。大江戸の冷やし中華で食べられなくなった夏のねばりを十割蕎麦会の夏のねばりそばで補充できました。税込825円で大盛りが可能、冷やし中華よりお手頃です。
| 固定リンク
コメント