« SHINASOBA 颯々樹 | トップページ | 盛来軒 »

2021.09.06

ジョリーパスタ 新潟松崎店

ジョリーパスタ新潟松崎店 チキンときのこのトマトソース

新潟市の「ジョリーパスタ 新潟松崎店」です。
東地区、西港~ゴザレア橋線沿い、松崎のお店で賑わう通りとの交差点の角、小嶋屋総本店松崎店のアザレア橋寄りの隣にあります。駐車場は、小嶋屋総本店松崎店と共同です。
テレビ番組での紹介を観て食べたくなりお邪魔しました。
午後12時30分頃に着きました。小嶋屋総本店と共同駐車場は相変わらずの混みですが、空きがあり駐車できました。
お店は、ファミレスの造りそのもの、イタリアンだからか?テーブルは小さめ、テーブル間はそんな広めとは言えず、通路などちょっと狭めに感じます。待ちを覚悟していましたが、タイミングが良くてそのまま席へと案内されました。
メニューは、季節のおすすめ、ランチ、スペチアーレ、トマトソース、クリームソース、ミートソース、ペペロンチーノ、和風、手造りピッツア、おこさまメニュー、サラダ・チャウダー、前菜、リゾット・ドリア、ワイン・ビール、ドルチェ、セットメニューに分類され、多くのメニューが提供されています。季節のおすすめは、秋のカルボナーラフェア&窯焼きチーズパスタフェアをやっています。ポルチーニカルボナーラ~4種きのこと厚切りベーコン~、和風かるぼなーら~香る黒胡麻七味~、レッドカルボナーラ、窯焼きチーズパスタ~クリーミーボロネーゼ~、窯焼きチーズパスタ~明太子クリーム~などがあります。1200円~1400円の価格帯とちょっとお高く遠慮しています。ランチは、月曜日から金曜日まで曜日毎に2品、693円とお手頃なパスタが提供されています。月曜日は、チキンときのこのトマトソース、エビとブロッコリーのバター醤油です。どちらパスタもなかなか美味しそうです。チキンときのこのトマトソースにしました。
ランチには、スープバーが付きます。今日は、も?、玉ねぎのコンソメスープとシンプルなものですが、スープがあることで待ち時間が退屈しないで済みます。待ちのお客さんが多いようで、珍しく時間がかかって出来上がってきました。
白く長いお皿にトマト色パスタって感じの仕上がりです。
パスタは、スパゲッティーニ。やや細のアルデンテです。
ソースは、トマトソース。塩分控えめな印象を受けます。
具は、チキンときのこ、きのこはしめじ、シンプルです。
とろみのあるトマトソースに見えて意外とあっさり、トマトを味わえ、チキンやきのこも良い感じに馴染んでいます。
なかなか美味しくいただきました。スープも付いての693円は、パスタとしてはかなりお手頃なランチだと思います。

|

« SHINASOBA 颯々樹 | トップページ | 盛来軒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SHINASOBA 颯々樹 | トップページ | 盛来軒 »