麺の店 きらく苑
新潟市の「麺の店 きらく苑」です。
新潟駅南エリア、東跨線橋からの笹出線と紫鳥線の間にあります。紫鳥線直前の信号機がある交差点の角になります。
午後12時30分過ぎに着きました。お店前に駐車場がありますが、交差点の角地で駐車し易くいためか空いています。
お店は、左側奥に厨房、手前と中央に厨房向きのカウンター席、右側に小上がり、手前にテーブル席があります。白い内装がちょっと普通の食堂とも違う雰囲気があります。他にお客さんが数組、お昼の最中ですが意外と空いていました。
メニューは、ラーメン、マーボーメン、タンタンメン、バンバンメン、五目ラーメン(塩)、チャーシューメン、うまにラーメン、ワンタン、ワンタンメン、タンメン(塩)、チャーシューみそラーメン、焼きそばの単品、半チャンセット、マーボーセット、中華セット、スタミナセット、半チャンみそセットなどのセットがあります。飯類や定食もいろいろあります。他にも壁に貼紙で、きらく麺、モヤシラーメン、かんちゃんラーメン、背油ラーメン、油そば、新潟ミソラーメン、冷し中華などあります。納豆チャーハン、高菜チャーハン、鮭チャーハン、キムチチャーハンなどがあります。納豆チャーハンも食べたいですが、ワンタンメンにしました。
お客さんが少ないためか?早めに出来上がってきました。
鳳凰と蓮?模様入りの白い器に華やかなトッピングです。
麺は、細麺の縮れ。感触が良く、なかなか楽しい麺です。
スープは、醤油のあっさり、昔ながらの懐かしい味です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ワカメ、ねぎなどのトッピングにワンタンが加わります。具が小さめで皮を楽しめるワンタンですが、今一つ皮の軟らかさが欲しいです。
麺とスープは新潟あっさりラーメンらしい昔懐かしの中華そば風のもので、そこに皮を楽しめるワンタン、トローッとした軟らかさがあれば完璧ですが…。それでも今ではなかなかのワンタンメンかと思います。750円はお手頃でしょう。
| 固定リンク
コメント