« 極上蔵出し味噌ラーメン そこがミソ | トップページ | 麺屋 ななひら  »

2021.10.29

ラーメン 樹よし

樹よし 煮干し醤油

新潟市の「ラーメン 樹よし」です。
県道3号線沿いにあります。新潟中心市街から豊栄方面へ、赤道十字路~中木戸交差点を過ぎた先の右側になります。
まだ食べていないメニューを食べようとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。混むと駐車し難いお店前の駐車場ですが…、混みもなくすんなり駐車できました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その左右と手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。白い壁と深い木目調が落ち着いた雰囲気のお店です。6割~7割程のお客さんの入り、いつもはそれ程でもないのですが賑わっています。
メニューは、鶏白湯味噌、味噌坦々麺、生姜味噌、旨辛醤油、生姜醤油、醤油、旨塩などがあります。チャーシュー、半熟味付玉子、白髪ネギ、岩のり、メンマ、辛味噌などのトッピングやサイドメニュー、平日ランチセットなどもあります。1枚ものの限定メニューで、煮干し醤油とシビ辛味噌があります。シビ辛味噌は以前に食べています。通常のメニューで食べていないものもありますが、煮干し醤油にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
模様入りの白い器に澄んだ醤油色のスープが印象的です。
麺は、細めの縮れ。かなり強いモチモチ感が特徴的です。
スープは、澄んだ醤油色が綺麗でほのかな煮干しの香りが、その見た目通りのあっさり、自然な甘さと醤油の旨味がとても心地良いものです。底に粉砕された煮干しが残ります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草、カイワレ、白髪ねぎ、刻みねぎととても充実しています。
モチモチ感の強い細い縮れ麺、ほのかな煮干しの香りと醤油のあっさりしながらちょっと甘めのスープ、充実したトッピング、なかなかの仕上がりです。醤油が630円で煮干し醤油が680円、お手頃に充実したラーメンを楽しめました。

|

« 極上蔵出し味噌ラーメン そこがミソ | トップページ | 麺屋 ななひら  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 極上蔵出し味噌ラーメン そこがミソ | トップページ | 麺屋 ななひら  »