« 新潟海鮮問屋 港食堂 | トップページ | 麺のご馳走 花うさぎ »

2021.10.16

白夢

白夢

胎内市(旧中条町)の「白夢」です。
胎内市役所の近く、羽越本線と平行する産業通り沿いにあります。ちょうど産業通りが一時停止、踏切のある場所です。
「割烹居酒屋 しらつゆ」だった建物が使われています。
オープン当時から美味しそうな写真を見て食べたいと思っていたお店です。日東道を通るようになり、途中の中条はなかなか寄れません。ようやくお邪魔することができました。
午前11時前、開店前に着きました。お店前に数台分の駐車場があります。一番乗りですが、すぐにもう2台も来ました。
お店は、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、右側に小上がりがあります。通路が広いためお店全体も広々した印象です。モノトーンの落ち着きのある綺麗なお店です。
メニューは、塩ラーメン、塩チャーシュー、醤油ラーメン、醤油チャーシュー、担々麺、汁なし担々、平日限定数量限定の鶏塩白湯があります。追加トッピングやサイドメニューも用意されています。コーヒーも何故かお得意なようでホットコーヒー、アイスコーヒーがあり、麺類とセットでお得に提供されています。塩ラーメンがイチオシ‼︎ってことですが、醤油ラーメンが食べたい気分で醤油ラーメンにしました。
最初のお客で最初の注文、早めに出来上がってきました。

白夢 醤油ラーメン

黒くて小さめの器にシンプルな仕上がりのラーメンです。
麺は、細い縮れ。口の中の当たりが良く、モチモチです。
スープは、癖のない醤油味であっさりしながらもまろやかな仕上がりです。野菜からだろう?優しい甘味があります。
トッピングは、チャーシュー、穂先あメンマ、味玉半個、海苔、ねぎなどです。真っ白な味玉は結構良い味付けです。
存在感もありますが食べ易い麺、癖がないのにまた食べたくなるような醤油味のスープ、旨みのある麺と味噌味がしっかりなのにあっさりしたスープ、ひとつひとつ丁寧なトッピング、シンプルそうに見えて、中身はなかなかのものでした。醤油ラーメンでの750円、お高めですがどれも納得できるものです。ただ、スープの色を見ながら食べたいです。白い器で。次は是非、塩ラーメンを食べてみたいと思います。

|

« 新潟海鮮問屋 港食堂 | トップページ | 麺のご馳走 花うさぎ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新潟海鮮問屋 港食堂 | トップページ | 麺のご馳走 花うさぎ »