« 麻婆会館 南笹口店 | トップページ | 博多一風堂 新潟店 »

2021.10.12

元祖おばあちゃんのとりかん 松崎店

とりかん松崎店 半身揚げ定食

新潟市の「元祖おばあちゃんのとりかん 松崎店」です。
イオン新潟東から空港方面へ、松崎のお店が並ぶ賑やかな通りにあります。「麺屋 十八」→「ちゃーしゅうや 武蔵 新松崎店」→「ラーメン屋 三銃士 新松崎店」だった建物です。
五泉市の「とりかん」、鶏ササミのかつ重、半身揚げ、から揚げが人気の鶏肉料理店です。食の陣などに出店しており、その時だけは新潟市でも食べられるので楽しみにしていました。その「とりかん」からの暖簾分けのお店で「とりかん」の名前も使わせていただけてるようです。本物でしょう。
久々に半身揚げを食べようかとランチでお邪魔しました。
午後12時10分頃に着きました。お店の前や横に駐車場があります。それ程の収容もなく心配しましたが空いてました。
お店は、角から斜めに入るようになっています。奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、右側にテーブル席、左側に広々した小上がりがあります。渋めで落ち着いた雰囲気のお店です。3割~4割程度のお客さんの入り、空いています。
メニューは、ささ身タレかつ丼、半身揚げ定食、ささ身タレかつ丼ととり汁、ひな揚げ定食、ささ身タレかつとひな揚げ丼、ささ身タレかつとひな揚げ定食、とり汁、サラダなどがあります。全ての定食、丼にはスープとお新香が付きます。半身揚げ定食にしました。ガーリックが効いたものですが、抜きもできます。オリジナルでガーリックを楽しみます。
半身揚げは、揚げ時間25分程いただきます。とメニューには書かれていましたが、少し早めに出来上がってきました。
お盆に半身揚げ、ご飯、わかめスープ、白菜のお新香です。
半身揚げは、鶏半身を四分割にして揚げたもので、かなりのボリューム感があります。「とりかん」らしく衣がかなりの硬さがあるものです。ガーリックもかなり効いています。
定食よりもビールのお供って感じです。そのうちテイクアウトしようかと思います。定食で1280円もいい線でしょう。
次回、ささ身タレかつ丼やとり汁も食べようと思います。

|

« 麻婆会館 南笹口店 | トップページ | 博多一風堂 新潟店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麻婆会館 南笹口店 | トップページ | 博多一風堂 新潟店 »