« 麺匠 MAJIDE | トップページ | まぐろ節中華そば 温知 »

2021.12.15

だるまや 竹尾店

だるまや竹尾店 背脂五目あんかけらーめん

新潟市の「だるまや 竹尾店」です。
竹尾インターの近く、卸団地入口の交差点角にあります。
今日もだるまやグループのサービス券を使わせてもらおうと思います。第二弾、だるまや 竹尾店にお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。ギフト品店と同じ敷地で広々とした駐車場があり、駐車に困ることはありません。
お店は、左側に厨房、中央に大きなテーブルを囲うようにカウンター席、その手前と右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。外から見た感じ以上の席数があり、和食屋さんのような雰囲気です。満席に近い混み具合ですが、そのまま席へと案内されました。その後、待ちの列びがてきました。
メニューは、醤油と味噌があります。醤油は、本格魚介和風とんこつらーめんで、だるまラーメン、メンマだるまラーメン、味玉だるまラーメン、岩のりだるまラーメン、チャーシューラーメン、特製チャーシューラーメンがあります。味噌は、35種類以上の食材をブレンド!で、味噌ラーメン、メンマ味噌ラーメン、味玉味噌ラーメン、味噌バターコーンラーメン、チャーシュー味噌ラーメン、特製チャーシュー味噌ラーメン、野菜味噌ラーメン、チャーシュー野菜味噌ラーメンがあります。その他に背脂麻婆麺、キッズラーメンセットなどがあります。追加トッピングやサイドメニュー、平日限定のセットなどもいろいろとあります。他に背脂五目あんかけらーめんがあります。期間限定かも知れないので食べておこうと思います。背脂五目あんかけらーめんにしました。
食べているお客さんが多く、早く出来上がってきました。
白っぽいちょっとゴツゴツ感のある器に具沢山な五目あんかけが美味しそうです。が、好きな醤油味とは違う色です。
麺は、中太の緩い縮れです。角がしっかりしているためか?食感が楽しく、コシの強さからの存在感を感じる麺です。
スープは、最初に汁なしかと思うほど存在感がありません。醤油か塩か?混じって良く判らないのですが優しいです。
トッピングは、五目あんかけと背脂です。五目あんかけは、海老、イカ、豚肉、鶉の玉子、椎茸、キクラゲ、白菜、青梗菜、筍、人参などが具材、優しい味に仕上がっています。
しっかりした麺と優しい印象のスープと五目あんかけのラーメンでした。醤油味が塩味か良く判りませんが、楽しくいただけました。通常900円とちょっとお高めですが、200円引きのサービス券で700円に、お手頃にいただけました。

|

« 麺匠 MAJIDE | トップページ | まぐろ節中華そば 温知 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麺匠 MAJIDE | トップページ | まぐろ節中華そば 温知 »