« 中国料理 張園 イオン新潟東店 | トップページ | 三吉屋 »

2022.01.03

まぐろ節中華そば 温知

温知 特製三白湯のこってり中華そば

新潟市の「まぐろ節中華そば 温知」です。
国道113号線沿い、新潟空港入口の松浜寄りにあります。
正月中でもやってそうなお店は、ホテルの中華料理、パチンコ店内のラーメン店、ショッピングモールのラーメン店などがあると考えていましたがもう一つ、交通系の施設に付随するお店もありました。駅かSA/PA、空港もあります。新潟空港で食べようと向かいました。しかし、交通系は県外の人も多くて時節柄どうかな…、空港の近くには温知があります。グランドオープンから連チャンして塩・醤油と食べました。食べていないコッテリも食べようかと以前から考えていて、営業中で混んでいなければと条件付きでお邪魔しました。
午後1時10分頃に着きました。お店の周りに駐車場があります。オープン直後よりは混んでいますが駐車できました。
お店は、左側に厨房、中央寄りに厨房向きのカウンター席、中央にテーブル席、右側に小上がりがあります。シックな色使いの落ち着いた雰囲気の店内です。ほぼ満席の賑わい、風除室に子供連れの家族の待ちです。小上がりを希望しての待ちのようで、そのままカウンター席へと案内されました。
メニューは、特製まぐろ節の塩中華そば、あじ玉のせまぐろ節の塩中華そば、まぐろ節の塩中華そば、特製まぐろ節の醤油中華そば、あじ玉のせまぐろ節の醤油中華そば、まぐろ節の醤油中華そば、特製三白湯のこってり中華そば、あじ玉のせ三白湯のこってり中華そば、三白湯のこってり中華そばがあります。麺160gの並盛り、麺220gの大、塩と醤油の中華そばには、麺140gの小もあります。麺が90gのお子様塩中華そば、お子様醤油中華そばもあります。トッピングやサイドメニューもあって、花削りまぐろ節ごはんなどなかなか美味しそうです。特製三白湯のこってり中華そばにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
縁が黒で内に橙の器に白湯らしいスープが張られてます。
麺は、普通太のストレート。好みの縮れとは違いますが、食感も噛み切れ具合も気持ち良く、楽しく旨味があります。
スープは、豚骨・牛骨・鶏ガラに煮干しと県産醤油のスープに豚と牛の背脂ちゃっちゃ系との説明があります。意外とさらりとした白湯で塩味も控えめに感じます。ちゃつちゃされた脂でこってりしています。好みより全然こってりです。
トッピングは、豚チャーシュー、メンマ、あじ玉、水菜、岩海苔、紫玉ねぎなどです。あじ玉が見事な仕上がりです。
三白湯という言葉に濃厚なものを想定していましたが、意外とサラサラした感じに驚きました。豚と牛の脂がなかなか手強いものでした。塩や醤油は細麺でしたが、こってりした脂の多い三白湯には普通の太さの麺が使われています。バランスの良い麺とスープです。特製はたっぷりのチャーシューとあじ玉が楽しめました。岩海苔と玉ねぎはこってり感をとても和らげてくれました。いろいろと楽しめるラーメンでしたが、1050円とかなりお高いもの、開店祝いです。

|

« 中国料理 張園 イオン新潟東店 | トップページ | 三吉屋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中国料理 張園 イオン新潟東店 | トップページ | 三吉屋 »