« そば処 笹むら | トップページ | 郷土料理 華郷 »

2022.02.11

中華そば とみ屋

とみ屋 煮干中華そば(正油)TPエビワンタン3個

新潟市の「中華そば とみ屋」です。
東堀通沿いあります。広小路との交差点の下手右側です。
久々に「らぁめん 倉井」で食べようかと思いましたが、列びが多く「中華そば とみ屋」で食べることにしました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店から下町寄りの提携駐車場に駐車します。半分ぐらいの駐車、空いています。
お店は、奥行きがあります。入口を入ると正面に通路が延びています。右側に製麺室があり、その先にテーブル席があります。さらに先で左側に開けます。奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席があります。落ち着いた雰囲気の小さなお店です。6割~7割程のお客さんの入り、なかなかの賑わいになっています。通路の先、中程に食券販売機があります。
メニューは、中華そば(正油)、中華そば(塩)、煮干中華そば(正油)、煮干中華そば(塩)の各中華そばとそれらにメンマ、味玉、チャーシュー、エビワンタンなどのトッピングを加えたもの、みそラーメンがあります。トッピングの追加やサイドメニュー、半チャーハンとのセットもあります。煮干中華そば(正油)TPエビワンタン3個にしました。
食券販売機隣の冷水機からセルフの水を用意し待ちます。
スタッフ一人のお店ですが普通に出来上がってきました。
蛸唐草で縁取られた器に盛られてきました。海老ワンタン・隙間から見える醤油色のスープがとても美味しそうです。
麺は、細麺、緩いウェーブがかったストレート。九州ラーメン風の食感が気持ち良く、結構モチモチ感強めの麺です。
スープは、煮干しの風味と旨味が優しく、あっさりしていながら醤油のしっかりした旨味とまろやかさを楽しめます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、カイワレ、ねぎなど、そしてエビワンタンです。エビワンタン3個は、プリップリッの海老がトロトロの皮に包まれてます。
煮干し風味の好みの醤油味スープと九州ラーメンかのような麺、食感の良くボリューム感もあるエビワンタン、煮干し中華そば(正油)は値上がりもせずの680円で、TPエビワンタンは880円、ワンタン3個200円はちょっとお高いですが、それでも食べたくなる満足感はあります。ご馳走様です。

|

« そば処 笹むら | トップページ | 郷土料理 華郷 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« そば処 笹むら | トップページ | 郷土料理 華郷 »