« ラーメン 万人家 中山店 | トップページ | ダルマ食堂 小新店 »

2022.03.17

味の店 ちづる

ちづる ちづるBセット(中華そば&ミニ天津飯)平打ち麺

新潟市の「味の店 ちづる」です。
笹出線沿いにあります。上越新幹線高架下、「らーめん 三宝亭 親和店」→「三宝亭独立支援ラボ」だった建物です。
冷し中華の幟があり、食べてみようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店の横や裏に歪な形でやや停め難い駐車場があります。数台分空いていました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席があります。新しく明るいけど落ち着いた感じのお店です。7割~8割ぐらいのお客さんの入り、賑わっています。風除室の左側にあった…??、食券販売機がありません。
昼はらーめん専門、夜はからあげって二毛作のお店です。
メニューは、らーめんセット、らーめん、飯、揚げたてから揚げ定食、一品にページ分けされています。らーめんセットは、ちづるセットA(中華そば&半炒飯)、ちづるセットB(中華そば&ミニ天津飯)、ちづるセットC(中華そば&からあげ2個&ライス)、ちづるセットD(中華そば&ギョーザ6個&ライス)があります。Aセットの半炒飯やBセットのミニ天津飯は並盛りに変更可能です。らーめんは、中華そば、メンマらーめん、チャーシューめん、野菜タンメン、野菜辛味タンメン、五目うま煮麺、スタミナ辣麺があります。野菜系タンメンは、野菜の増量もできます。トッピングやサイドメニューも豊富です。テイクアウトも充実しています。スタミナ辣麺にしようかとも考えていましたが、1日20食限定の手打ち風平打ち麺への変更が、数食ならまだ対応可能とのことです。手打ち風平打ち麺が食べてみたくなりました。ちづるBセット(中華そば&ミニ天津飯)平打ち麺にしました。
結構賑わってはいますが、普通に出来上がってきました。
お盆にのっています。中華そばと天津飯は揃いの器です。

ちづる 中華そば(平打ち麺)

店名のワンポイントの白い器にシンプルな中華そばです。
麺は、平打ち太めの強い縮れ。とても食感の良い麺です。
スープは、醤油と塩味の中間的な中華そば風の優しいものです。ちょっと雑味っぽい煮干しの香りが気になりました。
トッピングは、軟らかめのチャーシュー、メンマ、ワカメ、鳴門、ねぎ等とてもシンプルな中華そばらしいものです。
中華系飯とセットのラーメンによくありがちな特徴のない中華そばも、手打ち風平打ち麺でなかなか好み、存在感のあるものになりました。単品638円、今ではいい線でしょう。

ちづる ミニ天津飯

ミニ天津飯は、カニカマ入りの玉子焼きのかかったご飯であんかけになっています。玉子焼きとご飯にあんかけが合います。醤油とほんの少しの酸味のあんかけですが、絶妙なバランスを楽しめます。220円アップはお手頃だと思います。
ラーチャンが858円、天津飯も858円、迷うところかな。

|

« ラーメン 万人家 中山店 | トップページ | ダルマ食堂 小新店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラーメン 万人家 中山店 | トップページ | ダルマ食堂 小新店 »