麺匠 MAJIDE
新潟市の「麺匠 MAJIDE」です。マジで!らしいです。
新潟駅の駅南地区、けやき通りと笹出線の間にあります。LEXN1の南辺「炭焼居酒屋 竹ぼう」だった建物です。
豊富なメニューがありますが、駐車場代と昼時間のサラリーマンの多さでなかなか足が向きません。それでも背に腹はかえられません。お手頃なランチをと思いお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。専用も提携も駐車場がありません。近くのコインパーキングを利用しますが、駅南の駅近で結構お高め、お手頃な駐車場から満車のようです。
お店は、奥右側に厨房、奥中央に厨房向きのカウンター席、奥左側から手前にテーブル席があります。セットがギリギリのるぐらいの小さな二人用テーブルが並んでいます。深い木目調が多く、居酒屋かダイニングかラーメン店かの中間的な雰囲気です。ちょうど満席、風除室に置かれた用紙に名前を書いて外で待ちます。10分程待って席に案内されました。
メニューは、クリアのブックに入っています。最初のページは通常メニュー、赤坦々麺、濃厚海老味噌バター坦々麺、二郎系坦々麺、什系黒坦々麺、汁なし坦々麺、海老トマト坦々麺、白胡麻坦々麺、塩坦々麺、麻婆坦々麺、肉坦々麺、九条葱坦々麺、激辛坦々麺、グリーンペッパー坦々麺、こってり和風つけ坦々麺などがあります。次のページはランチタイムワンコインランチ、タンメン、五目うま煮麺、炒飯があります。ランチタイムは税込でワンコインです。麺類は細麺か手打ち麺かを選べます。飯類は有料でスープ付きにできます。小ライスサービス不可、クーポン併用不可です。次のページは本日のメニュー、Aセットは赤坦々麺・濃厚海老味噌バター坦々麺・あっさり中華そばのいずれかにチャーシュー丼・高菜明太丼のどちらかを組み合わせたもの、Bセットは酢豚定食(ご飯・サラダ・スープ・ザーサイ付き)、Cセットは四川麻婆定食(ご飯・スープ・ザーサイ付き)があります。追加トッピングは、チャーシュー2枚・4枚、鶏レアチャーシュー2枚・4枚・8枚、背脂増し・増し増し・鬼増し、肉味噌増し、豚角煮チャーシュー、山椒、自家製辣油、胡麻、ザーサイ、玉葱、チーズ、岩のり、バター、煮玉子、ニンニク、メンマ、白葱、小松菜、もやし、きくらげ、パクチー増し・増し増し・鬼増しなどとても充実していますが、無料でもいいんじゃないかってものまであります。麺類の注文で小ライス無料です。ランチタイムワンコインランチのメニューが減っています。残ったものから五目うま煮麺にしました。
その後もお客さんが訪れ、外での待ちのお客さんもいます。混みか?ちょっと時間がかかって出来上がってきました。
うどんが似合う小さく丸みのある器に盛られてきました。
麺は、やや細のしっかりした縮れ、モチモチした麺です。
スープは、中華風らしいあっさりまろやかな醤油味です。
トッピングは、豚肉・イカ・鶉の玉子・白菜・人参・きくらげ・小松菜などが具材の醤油味の味付けのあんかけです。
あまり中華らしくないのですが好きな縮れのしっかりした麺と醤油味の中華系らしいスープ、豪華って感じはありませんが味付けが好みの醤油味のあんかけ、この内容で税込みワンコインの500円、値上げの続くこの頃、ありがたいです。
| 固定リンク
コメント