« 支那そば めんたろう | トップページ | ラーメン 万人家 中山店 »

2022.03.15

サイゼリア イオン新潟東店

サイゼリアイオン新潟東店 自家製ケチャップソースのナポリタン(大盛)+トッピング半熟卵

新潟市の「サイゼリア イオン新潟東店」です。
東地区、県道3号線沿いのイオン新潟東店内にあります。
火曜定休のラーメン店が多く、営業しているお店はかなりの混雑となっていました。パスタを食べようかと思います。
午後12時30分過ぎに着きました。イオンのとても広い駐車場です。平日のお昼時間でもまだまだ余裕で空いてます。
お店は、ファミレスそのものの造りで広々しています。6割~7割程のお客さんの入り、すんなり席に案内されました。
メニューは、パスタ、ピザ、ハンバーグ、ステーキ、グリル料理、ライス料理、サラダ、スープ、デザート、ドリンクと豊富で季節ものもあります。パスタは、タラコソースシシリー風、ミートソースボロニア風、パルマ風スパゲッティ、ペペロンチーノ、ペンネアラビアータ、アーリオ・オーリオ、ラムのラグーソース、イカ墨入りスパゲッティ、エビとブロッコリーのオーロラソース、カルボナーラなどがあります。平日はランチもあります。桜海老のアーリオ・オーリオ、自家製ケチャップソースのナポリタン、ナスのミートソーススパゲッティ、野菜カレーのドリア、半熟卵のミラノ風ドリア、タラコとエビのドリア、スパイシートマトハンバーグ、オニオンソースのハンバーグ、鶏肉のトマトソース煮込みなどがあります。いずれもサラダ、スープ付きで税込みワンコイン(500円)です。お腹も空いてます。自家製ケチャップソースのナポリタン(大盛)+トッピング半熟卵にしました。
用紙にメニューの番号と数量を書いて、呼びボタンでスタッフを呼んで用紙を渡して注文するようになっています。
スープと水、おしぼりはセルフサービスになっています。ドリンクバーのコーナーにあり、用意しながら待ちます。
それ程混みもなく、普通の待ちで出来上がってきました。
ドリンクコーナー近くに調味料が置かれています。唐辛子フレーク、グランモラビアチーズで味を好みに調整します。
木製の大きな器にナポリタンらしい感じの仕上がりです。
ウインナーとマッシュルームの懐かしいナポリタンです。
パスタはスパゲッティーニ。やや細の普通硬のゆでです。
ソースはナポリタン風のトマトソース、懐かしい味ですが、喫茶店風のケチャップがギトギトしたものとも違います。
薄切りのウインナーとマッシュルームがいい感じに入っています。なかなかバランス取れた仕上がりになっています。
喫茶店のナポリタンのような昔懐かしい味とは違いますが、パスタ屋さんのトマトソース味、なかなか好きな味です。
大盛りは、通常の1.5倍の量、結構食べ応えがあります。
通常メニューの同様なパスタは400円で大盛りは600円、ランチはスープ・サラダ付きで500円、お得感はありません。しかし、ランチの大盛りは+100円の600円。スープとサラダ無料サービスのようなものでしょうか? トッピング半熟卵は50円、とてもお手頃なランチでした。ご馳走様です。

|

« 支那そば めんたろう | トップページ | ラーメン 万人家 中山店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 支那そば めんたろう | トップページ | ラーメン 万人家 中山店 »