ラーメン いっとうや
新潟市の「ラーメン いっとうや」です。
駅南、旧市民病院の近く、セブンイレブン奥にあります。
そろそろ新しい限定メニューとかコラボメニューなんかが提供されていても良さそうな時期だろうとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店前に結構広めの駐車場があります。平日でも満車で待つこともありますが、今日は数台分のスペースが空いていてすんなり駐車できました。
お店は、右側に厨房、中央に衝立のある向かい合わせのカウンター席、手前にテーブル席、奥と左側に小上がり、入口を入ったすぐ右側手前には座れる待ちのスペースがあります。落ち着いたラーメン屋らしい雰囲気のお店です。入口を入った待ちのスペースに3人の待ち、用紙に名前を書いて待ちます。5分程の待ちでしょうか?早く席に案内されました。
メニューは、開店当時から変わらず、醤油、かさね醤油とそれらにめんまやちゃーしゅうを加えたもの、つけめん、辛つけめんがあります。トッピングの追加やサイドメニューも充実しています。平日のセットもあります。期間限定メニューは、まぜめん、辛肉まぜそばがあります。期待の期間限定メニューは苦手なまぜめんなのでパスし、醤油にしました。
混んではいますが、かなり早めに出来上がってきました。
白い器の表面を充実したトッピングが覆い、トッピングの隙間からは、濃い醤油色の美味しそうなスープが見えます。
麺は、細いストレート麺です。好みのタイプの麺とは違いますが、適度なモチモチ感と噛み切れの良い楽しい麺です。
スープは、醤油味がしっかりしながらもまろやかで甘みもあり、魚介系風味と動物系旨味のバランス良いスープです。
トッピングは、大きな炙りチャーシュー、極太メンマ、半熟玉子半個、ほうれん草、海苔、ねぎなどとても豪華です。
途中から黒胡椒をかけて胡椒の香りも楽しみました。スープと麺との相性が良く、充実を越えるトッピング、バランスの良い好みのラーメンです。800円とお高くても納得です。
| 固定リンク
コメント