« らーめん 麺や真玄 弁天橋通店 | トップページ | 麺屋 しずく »

2022.04.02

ラーメン 藤田

藤田 ワンタン中華そば

新潟市の「ラーメン 藤田」です。
本町通り12番町、フレッシュ本町という市場っぽい雁木のある、露店もあったりする通りから少し奥まってあります。
ご無沙汰です。久々に食べてみようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店前には2台分の駐車スペースがあり空いています。露店もある市場風の通りですから、市場のお客さんとか人も多く、注意して駐車します。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前に小上がりがあります。あんちゃんがひとりでやっている小さめの和食屋さんっぼい綺麗なお店です。他に1家族のお客さんと空いています。ちなみに食べてる最中に3家族のお客さんが次々とやってきて、ほぼほぼ満席の賑わいになりました。
メニューは、基本的な醤油ラーメン(揚げネギ入りブラックラーメン)、中華そば(昔ながらのあっさり醤油)、塩ラーメン、みそラーメン、それらに野菜、メンマ、高菜、ネギ、ワンタン、チャーシューなどを加えたものの他、坦々麺、みそ坦々麺、カレーラーメン、チーズカレーラーメン、野菜カレーラーメン、ソース焼きそば、塩焼きそば、カレー焼きそばがあります。カレーライス類やミニ丼まで、一人でやっているお店と思えない豊富さです。いつも醤油か中華か悩みますが、今日も悩みました。ワンタン中華そばにしました。
すぐに作り始めてもらえ、早めに出来上がってきました。
白い器に淡い醤油色のスープが優しく美味しそうです。トッピングのバランスが良く、目でも味わえる出来映えです。
麺は、細い縮れで軟らかめの茹で加減のように感じますが、モチモチ感の強い新潟のラーメンらしい美味しい麺です。
スープは、中華そばらしい醤油味のあっさりしたものです。出汁の旨味もしっかりして、バランスの良いスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉、海苔、鳴門、水菜、ねぎなど、胡麻もいい感じに風味を出しています。
ワンタンは、具が小さく皮を楽しめるものです。かなり好みに近いものですが、もう少し皮が軟らかい方が好みです。
麺、スープともまあまあ好みで味玉もちゃんと一個入っていて、醤油ラーメンが600円、ワンタン中華そばで750円、とてもお手頃です。店主一人だから提供できるんでしょう。

|

« らーめん 麺や真玄 弁天橋通店 | トップページ | 麺屋 しずく »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« らーめん 麺や真玄 弁天橋通店 | トップページ | 麺屋 しずく »