« 焼きあご中華 浦咲 | トップページ | 麺家 太威 »

2022.05.19

手仕事らぁめん 八

八 塩煮干し中華

新潟市の「手仕事らぁめん 八」です。
駅南地区、とやのショッピングセンター近くにあります。
夏メニューの提供開始?を期待しながらお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。店横に程良い広さの駐車場があります。いつもと違い、今日は結構空いています。
お店は、左側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、その廻りにテーブル席があります。ゆったりした感じの新しいけど少しレトロっぽい雰囲気です。6割~7割程のお客さんの入りです。入ったすぐの正面に食券販売機があります。
メニューは、煮干し中華、濃厚煮干し中華、濃厚煮干しつけ麺があり、いずれにも味玉、肉ワンタン、特製もあります。煮干し醤油つけ麺、濃厚みそらーめんがなくなっています。中華は大盛りも用意されています。濃厚煮干しつけ麺の麺の量は並240g・中320g・大400g・特480gです。並と中は同じ値段で提供され、朝ラー、朝つけ麺とそれらのセットがあります。朝からガッツリ食べれます。トッピングの追加やサイドメニュー、セットも充実しています。旨辛に変更というものもあり、ちょっと気になります。期間限定で塩煮干し中華と味玉、肉ワンタン、特製のバリエーションがあります。夏メニューの提供はまだなく、塩煮干し中華にしました。
空いていることもあって?早めに出来上がってきました。
青が鮮やかな器に盛られてきました。塩味らしい色のスープが美味しそうです。海老の出汁塩の小皿も付いています。
麺は、やや細めのストレート。モチモチ感の強い麺です。
スープは、煮干しダシのあっさりした塩味。塩のエグ味は感じられず、出汁の旨味が優しい仕上がりになっています。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、桜海老、鷹の爪、ねぎ、柚子皮、胡麻など充実しています。チャーシューの上にのっているものですが、以前桜海老で今回も桜海老っぽい旨味があるものと思ったのですが、帆立貝柱のほぐしか揚げねぎかも知れません。旨味はありますが、小さく少量なので判り難いです。次回夏で確認できれば良いのですが。
オープン当初は濃厚な煮干し中華を提供していましたが、濃厚煮干し中華の提供を期に普通の煮干し中華は控えめになりました。今回の塩煮干し中華も癖のない食べ易いものです。やや控えめかな味付けかと思いました。1/3ほど食べたところで海老の出汁塩を少し入れてみました。塩でスープ自体のしまりが良くなり、旨味も増します。さらに加えます。最近の塩ラーメンらしい、とても癖のない旨味が広がります。
見事なスープの塩煮干し中華でした。880円とかなりお高いですが、きっと、また食べたくなるような気がします。

|

« 焼きあご中華 浦咲 | トップページ | 麺家 太威 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 焼きあご中華 浦咲 | トップページ | 麺家 太威 »