« 味のホームラン うれっ子(十日町) | トップページ | 麺屋 しゃがら »

2022.06.08

会津・喜多方ラーメン 坂新

坂新 醤油ラーメン

新潟市(旧亀田町)の「会津・喜多方ラーメン 坂新」です。
アピタ新潟亀田店の東、駐車場出入口の真前にあります。
冷やしラーメンはボチボチ?期待しつつお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店の横に席数よりも多い駐車台数ではって感じの駐車場があります。もち余裕。
お店は、左側に厨房、中央にテーブル席、左側に壁・窓向きのカウンター席、奥に小上がりがあります。白い壁と黒い木とで落ち着いた雰囲気のお店です。入口を入るとすぐに食券販売機があり、右側手前に待ちスペースもあります。数名の待ちが、食券を購入してから待ちスペースへ移動します。
メニューは、坂新ラーメン、ねぎラーメン、チャーシューメン、ねぎチャーシュー、醤油ラーメン、醤油チャーシューメン、ソースかつ丼やたれかつ丼の定食、ミニ丼、餃子などがあります。冷やしラーメンは、提供されていないようです。以前は坂新系のチャーシューメンを食べました。今回は、醤油系から食べようと思います。醤油ラーメンにしました。
10分超の待ちで席へ案内され、そこで食券をスタッフに渡します。混雑していますが、普通に出来上がってきました。
外側が赤で内側が白の器にこれぞ醤油ラーメンとでも言いたげな色のスープです。トッピングがとてもシンプルです。
麺は、やや太の平打ちの縮れ。とても感触が良く、スープとも良く絡んでいます。これこそ喜多方ラーメンの麺です。
スープは、醤油味のあっさりしたものです。見た目は濃そうな色ですが、見た目に反して普通に優しい仕上がりです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ねぎ、とてもシンプルです。チャーシューは軟らかく好みよりかなり薄味です。ねぎ以外にももうちょっとなにか彩りが欲しく感じます。
スープ・トッピングともおとなしめですが、喜多方ラーメンらしい麺が美味しく、結構高いレベルで仕上げられてるとはお思います。それでも780円はお高いような気がします。

|

« 味のホームラン うれっ子(十日町) | トップページ | 麺屋 しゃがら »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 味のホームラン うれっ子(十日町) | トップページ | 麺屋 しゃがら »