とやの屋
新潟市の「とやの屋」です。
笹出線と和合線の交差点近く、MID GARDEN 堀之内店内にあります。隣には小木曽製粉所堀之内店などもあります。
ネット上で冷やしの写真を見かけたのでお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。パチンコ店の駐車場を使えますので、パチンコ店入口から遠い場所は空いてます。
お店は、パチンコ店側、表から直接の入口があり、広々したフードコート風です。明るくとても綺麗です。受け付け・引き渡しカウンターがあり、左側に食券販売機があります。右側には、胡椒などの調味料が置かれたテーブルと食器の返却棚があります。数組のお客さんの入り、全然空いてます。
メニューは、特選味噌らーめん(ガーリックバター or 鰹バター付)、旨辛味噌らーめん、ガッツ味噌らーめん、中華そば、塩らーめん、まぜそば、炒麺、麻婆麺、湯麺、広東麺、叉焼麺などがあります。トッピングやサイドメニューも揃っていますし、ご飯物もあります。期待していた夏メニューですが、冷やし中華、冷やし中華+ミニ鶏たれかつ丼、冷やし担々つけ麺、冷やし塩湯めんと選ばなきゃいけない程の品数があります。冷やし中華+ミニ鶏たれかつ丼にしました。
商品の注文・引渡のカウンターに食券を出すと代わりに番号の書かれたプラスチックのプレートが渡されます。出来上がりはその番号で呼ばれるようです。セルフサービスの水を用意して好きな席に移動し、番号が呼ばれるのを待ちます。
手間がかかるのでしょう?普通に出来上がってきました。
お盆に冷やし中華とミニ鶏たれかつ丼がのってきました。
白い器、冷やし中華らしく綺麗に盛り付けられています。
麺は、普通の太さの縮れ。モチモチ感が強めに感じます。
つゆは、控えめな味付け、ごま油で中華の仕上がりです。
トッピングは、チャーシュー、蟹蒲鉾、味玉半個、胡瓜、きくらげ、もやし、などです。なかなか楽しめるものです。
麺は細くなく普通の太さ、味付けは控えめで中華風、トッピングが特徴的な冷やし中華でした。単品だと850円です。
ミニ鶏たれかつ丼は、普通量のご飯に鶏かつ3個、たれが美味しくて…、セットで980円、130円増しはお手頃です。
| 固定リンク
コメント