中華そば 満月 新発田店
新発田市の「中華そば 満月 新発田店」です。
県道豊栄新発田線沿い、中央高校前豊栄寄りにあります。
ネットで冷やしラーメンを探していたらramen-walkerのホームページに満月新発田店の冷やしラーメンがありました。なかなか美味しそうで、食べてみようかとお邪魔しました。
午後1時過ぎに着きました。お店前にはお店規模によりもかなり広々の駐車場があります。すんなり駐車できました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。店内にあちこち柱が目立ちます。ちょっとレトロな古民家な内装です。右側手前に待ちスペースがあり、数名の待ちです。用紙に名前を書いて待とうとしたら、カウンター席ならとそのまま案内されました。セルフサービスのおしぼりを持って席へ移動します。
メニューは、らーめん、ちゃーしゅうめん、からし味噌らーめん、からし味噌ちゃーしゅうめん、旨辛ねぎ味噌らーめん、辛口野菜味噌オロチョン、塩らーめん、つけめん、辛つけ麺などがあります。辛口野菜味噌オロチョンは、3倍まで辛さ倍増可能です。つけめんは大盛無料です。お店の名前通りの中華そばはありません。トッピングやサイドメニューも豊富です。ちゃーしゅう飯など半額で提供のサイドメニューもあります。他に背脂ックらーめんもあります。冷やしラーメンの提供はありません。つけめん(大盛)にしました。
混みもあり?少し時間がかかって出来上がってきました。
お盆にのって、麺とつけ汁、レンゲが運ばれてきました。
麺の器はラーメンと同じ器、つけ汁は和風な渋い器です。
麺は、平打ちのやや太、ストレートです。変な硬さもなく適度なモチモチ感、食感が良く食べ易い好みに近い麺です。
つけ汁は、醤油味のしっかりしたもので程良い甘味も感じられます。魚粉のだろうザラザラした粉っぽさがあります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉半個、もやし、海苔、白髪ねぎなど全てつけ汁に盛り付けられています。
麺を食べ終わり、割りスープをもらってスープ割りも楽しみます。そば湯のような節の香りを期待しましたがちょっと。
冷やしラーメンがなかっのはとても残念でした。
ramen-walkerの残骸URLです。
https://www.ramen-walker.com/gallery_2101_1.html
麺の食べ易いつけめんでした。つけ汁もまあまあ、トッピングも充実、大盛りでも890円、いい線かなと思います。
| 固定リンク
コメント