« 麺屋 愛心 河渡本店 | トップページ | 十割そば処 そば五郎 駒ケ岳温泉店 »

2022.07.16

荒川らーめん魂 あしら

あしら 手打ちらーめん(醤油・大盛)

村上市(旧荒川町)「荒川らーめん魂 あしら」です。
国道7号線沿いにあります。関川方面への国道113号線と交差する十文字交差点からほんの少し胎内市方面寄りです。
通常メニューの他に季節らしい限定メニューを提供してくれるお店です。夏限定メニューを楽しみにお邪魔しました。
今までに、村上せいろ、自家製豆腐と夏野菜の冷製味噌麺、冷やし中華、冷やし味噌らーめん、などを食べています。
午後12時30分過ぎに着きました。お店横の広々した駐車場があります。満車に近いかなりの賑わいになっています。
お店は、見た目はそんなに大きくないのですが、奥行きがあり、席数もあります。中央に厨房、左側に厨房向きのカウンター席、右側に小上がり、手前にテーブル席があります。カウンター席の後ろに待ちようの長椅子があります。どさん子を落ち着きのある雰囲気にした感じです。待ちの席は4人、用紙に名前等を書きます。15分程で席に案内されました。
メニューは、味噌らーめん・辛味噌らーめん、全粒粉つけめん、手打ちらーめん(醤油・塩)、手打ちタンメン、手打ち担々麺、まぜそばとトッピングを加えたものやセットなどがあります。全粒粉つけめんは、味噌・辛味噌・魚介醤油のつけ汁があります。麺の量も並(200g)・中(300g)・大盛(400g)、特盛(500g、+100円)から選べます。新たな万代シテイ店が大盛有料化され心配していましたが、こちらは無料が継続されています。味噌マーボーめん、午後3時から提供の博多とんこつらーめんがなくなり、限定メニューもありません。手打ちらーめん(醤油・大盛)にしました。
普段の混み、普通より少し待って出来上がってきました。
たこ唐草の器に澄んだ醤油色のスープが美味しそうです。
麺は、やや細めの縮れです。普通の麺のように見えて心地良いプリプリ感と強めのモチモチ感がとても楽しい麺です。
スープは、あっさり醤油味にバランス良い塩味と甘味、魚介系の控えめな香りと旨味が心地良い上品な仕上がりです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉半個、海苔、カイワレ、青ねぎなど、シンプルそうですが充実しています。
最初の一口目、衝撃的な美味しさが口の中に広がりました。味噌が人気にお店ですが、醤油も半端じゃない美味しいものでした。麺も手打ちらしく不規則な縮れが心地良く楽しめました。693円で大盛可です。かなりお手頃だと思います。
限定メニューか冷やし系の提供も楽しみにいていましたが、残念です。ずっと限定メニューの提供がないのかなあ?

|

« 麺屋 愛心 河渡本店 | トップページ | 十割そば処 そば五郎 駒ケ岳温泉店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麺屋 愛心 河渡本店 | トップページ | 十割そば処 そば五郎 駒ケ岳温泉店 »