肉中華そば 赤シャモジ 桜木店
新潟市の「肉中華そば 赤シャモジ 桜木店」です。
新新バイパス桜木ICの角、鳥屋野潟方面左側にあります。
何かしら夏季らしいメニューがあればとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。敷地内の複数店舗で共有の駐車場はかなり広く、お店前付近だけが混んでいます。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、さらに手前にファミレスのようなBOX型のテーブル席があります。ラーメンレストランと言えば良さそうな雰囲気の店内です。店内入口を入った近くと風除室に椅子のある待ちスペースがあります。前に2人の待ち、5分程で席に案内されました。
メニューは、オープン当初から結構変わっています。野菜味噌ラーメン、辛肉味噌ラーメン、野菜味玉味噌ラーメン、味噌ラーメン、チャーシュー味噌ラーメン、肉中華そば、中華そば、野菜中華そば、肉野菜中華そば、背脂中華そば、背脂肉中華そば、濃厚味玉中華そば、濃厚中華そば、濃厚肉中華そば、味玉つけ麺(醤油・味噌)、チャーシューつけ麺(醤油・味噌)、つけ麺(醤油・味噌)、まぜそばがあります。中華そばやラーメンは大盛+55円や特盛+110円で、つけ麺とまぜそばは同じ値段で麺の量を200g•300g•400gから選べます。追加トッピング、サイドメニュー、セットもあります。平日のランチタイムは、サイドメニューやセット、中華そばやラーメンの麺大盛無料サービスがあります。期待した冷やし系はなく、つけ麺(味噌、300g)にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
お盆にのってきました。麺は黒い器に、つけ汁は白い器に盛られています。麺・つけ汁ともなかなか良い雰囲気です。
麺は、太麺の縮れ。モチモチ感の強い麺です。旨味があり、食感の良い麺です。特特盛りかのような凄い盛りに見えますが、水切りの仕切りで上底、普通に食べれちゃいました。
つけ汁は、赤味噌寄りの味噌味が濃厚で塩味も甘味も濃いめです。こってり感もあり、トロミもある濃厚タイプです。
トッピングは、麺にチャーシュー、つけ汁にメンマ、ねぎ、海苔とシンプルです。チャーシューはなかなか多めです。
麺を食べ終え、割スープをもらいスープ割りを楽しみます。濃厚な味噌のつけ汁が優しい味噌味のスープになります。
モチモチ感が強く食感の良い麺は、濃厚な味噌のつけ汁に合い、楽しめました。割りスープも美味しく頂戴しました。魚粉からの魚の匂いが少し気になりました。あまりない味噌味のつけ麺ですが良かったです。935円と大盛り値段です。
| 固定リンク
コメント