ラーメン まっくうしゃ
新潟市の「ラーメン まっくうしゃ」です。本店です。
お店の中に漢字表記では、“真喰者”とも書かれています。
上近江、笹出線のジーンズショップアメリカ屋の裏です。
「いっとうや」の新コンセプト店で、新味を楽しめます。
夏メニューの提供がありそうで楽しみにお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。敷地内共有の駐車場があり、いつも混雑していますが、いつも駐車できています。
お店は、右側に厨房、中央にカウンター席と大きめのテーブル、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。木を基調とした真新しく綺麗なお店です。心配していた待ちはありません。7割~8割程度のお客さんの入り、賑わっています。
メニューは、醤油(アジ×煮干)、塩(えび×鯛)とそれらのめんまやちゃーしゅう、つけめん、辛つけめん、塩つけめんがあります。つけめんは大盛り無料です。ミニ丼類やライスを始めとする飯類などのサイドメニューも充実しています。他にも期間限定のメニューがあります。鬼おろし冷やしぶっかけらーめんです。並が1.5玉と多めで少なめの提供もあります。鬼おろし冷やしぶっかけらーめん(並)にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器に野菜と鰹節が目立つなかなかジャンキーな雰囲気の冷やしラーメンで、スプーンの薬味が添えられています。
麺は、細いストレート。九州ラーメンのような食感です。
スープは、冷たい醤油味のあっさり。とても爽やかです。
トッピングは、チャーシュー、鰹節、レタス?、カイワレ、大根おろしなどです。大根おろしはかなりの粗おろしです。パチンコ玉大の大根も混じり、結構良い量が入ってます。
途中からスプーンの薬味を入れて楽しみます。薬味の正体はきざみ山葵、とても辛いのですが、爽やかさもあります。
夏を涼しく楽しめる冷やしラーメンでした。山葵を入れるとお蕎麦を食べているような感じも楽しめました。なかなか楽しめて麺も1.5玉とボリュームもあります。でも950円…。
| 固定リンク
コメント