« 麺食堂 林 | トップページ | 信州木曽 小木曽製粉所 松崎店 »

2022.08.29

ラーメン 樹よし

樹よし 冷し塩つけ麺

新潟市の「ラーメン 樹よし」です。
県道3号線沿いにあります。新潟中心市街から豊栄方面へ、赤道十字路~中木戸交差点を過ぎた先の右側になります。
夏らしいメニューを軽く?期待しながらお邪魔しました。
午後12時30分頃に着きました。それ程広くもなく混み合うことの多い店前の駐車場ですが、今日は空いていました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その左右と手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。白い壁と深い木目調が落ち着いた雰囲気です。ここ何度か空いていましたが、今日はほぼ満席に近いなかなかの賑わいになっています。
メニューは、鶏白湯味噌、味噌坦々麺、シビ辛味噌、生姜味噌、煮干し醤油、生姜醤油、旨辛醤油、醤油、旨塩などがあります。チャーシュー、半熟味付玉子、白髪ネギ、岩のり、メンマ、辛味噌などのトッピングやサイドメニュー、平日ランチセットもあります。つけ麺のメニューが別に…、つけ麺、辛つけ麺、冷し塩つけ麺があります。つけ麺は専用の太ストレート240gとあります。冷し塩つけ麺にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
麺・つけ汁ともゴツゴツ白く渋い器に盛られてきました。
麺は、やや太めのストレート。とてもツルツルしています。硬さはありませんが、とてもモチモチ感が強めの麺です。
つけ汁は、いかにも塩味って感じのあっさりしたものです。浮油からでしょうか?冷たいのにコッテリ感があります。
トッピングは、麺の器にチャーシュー、メンマ、味玉半個、海苔、柚子皮、ねぎなど、つけ汁はねぎが入っています。
変な硬さもなくツルツルモチモチの食べ易い麺に塩を楽しめるつけ汁、充実トッピング、柚子皮はそれ程香りがしませんが、口の中に紛れて入るととてもいい香りが広がります。
冷し用の割りスープがあるのか?聞くのも面倒だったので水で割ってスープ割りを楽しみました。なかなかいけます。
楽しい冷し塩つけ麺でした。830円もいい線でしょうか。

|

« 麺食堂 林 | トップページ | 信州木曽 小木曽製粉所 松崎店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麺食堂 林 | トップページ | 信州木曽 小木曽製粉所 松崎店 »