« かっぱ寿司 逢谷内店 | トップページ | つけめん らーめん 猫満 »

2022.08.24

八っちゃんラーメン

八っちゃんラーメン 肉玉煮干し中華そば(小)

新潟市の「八っちゃんラーメン」です。
県道3号線の中木戸交差点から東地区体育館方向へ、曲がってすぐの左側に。ウエルシアの駐車場の一角にあります。
笹出線にある「手仕事らぁめん 八」の姉妹店とのことで、何かしら夏メニューがあればと期待してお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。郊外型のドラッグストアの広い駐車場の平日お昼、かなり余裕で駐車できました。
お店は、左側手前に厨房、中央に向い合わせのカウンター席、左側奥と右側奥にテーブル席、右側手前に小上がりがあります。真新しいけどちょっとレトロ感のある、ラーメン屋さんらしい雰囲気です。7割~8割ぐらいのお客さんの入り、入った左右に待ちの椅子、右側に食券販売機があります。
メニューは、煮干し中華そば、濃厚魚介味噌そば、濃厚煮干し中華そば、煮干しつけそば、八ちゃん油そば、いずれにもトッピングを充実させた肉玉シリーズがあります。また、麺の量ですが、煮干し中華そば・濃厚煮干し中華そば・煮干しつけそばは小200g・並300g・大400g、濃厚魚介味噌そばが小150g・並200g・大250gがあります。トッピングの追加やサイドメニューもいろいろ揃っています。夏季メニューはありません。残念。肉玉煮干し中華そば(小)にしました。
結構賑わってはいますが、普通に出来上がってきました。
青い雷文の器に充実したトッピングが盛られてきました。
麺は、平打ちの太い縮れ。喜多方手打ち麺に似ています。
スープは、煮干しの風味と旨味があり、醤油感弱めです。
トッピングは、チャーシュー(豚・鶏)、細いメンマ、味玉半個、海苔、ねぎなど、なかなかボリュームがあります。
麺は硬めで軟らかめも対応できそうなので軟らかめでも食べてみたいと思いました。煮干し出汁のスープは好みのものですが、麺は細い縮れで食べてみたいです。“小”の盛りですが200g、ボリュームがありました。850円はお手頃かも。

|

« かっぱ寿司 逢谷内店 | トップページ | つけめん らーめん 猫満 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« かっぱ寿司 逢谷内店 | トップページ | つけめん らーめん 猫満 »