« Italian Kitchen VANSAN イオン新潟西店 | トップページ | SNACKSHOP しおさい »

2022.08.06

ラーメン屋 モン吉

モン吉 冷た~い塩ラーメン2022

新潟市(旧横越町)の「ラーメン屋 モン吉」です。
県道586号線(旧国道49号線)沿いにあります。亀田から横越に入った辺りです。ぴか一、ぽんつくだった建物です。
夏メニューの提供が始まり、期待しつつお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店の前に数台分の駐車場がありますが満車です。近くの建設会社の駐車場にもとめられるとのこと、場所も覚えました。で駐車できました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、さらに手前に小上がり、左側にテーブル席があります。腰高まで木目調とその上の白壁、窓が広くて明るく、ちょっとお洒落な雰囲気のお店です。片付けを待って席に案内されました。
メニューは、醤油ラーメン、味玉醤油、特醤油、醤油チャーシューメン、塩ラーメン、味玉塩、特塩、塩チャーシューメン、塩つけめん、塩つけ味玉、特塩つけめん、塩つけチャーシューがあります。麺量は、ラーメンの普通盛が160g、中盛200g無料、大盛240g+50円、特盛300g+100円。つけめんの普通盛が240g、中盛300g無料、大盛360g+50円、特盛480g+100円です。トッピングやサイドメニューも豊富です。ランチ小丼の提供は、小なめチャーシュー丼、小なめシメのごはん、味玉ごはんが150円です。他にジャンキーシリーズ、醤油ジャンキー、塩ジャンキー、塩つけジャンキーがあります。期待した今月限定、冷た~い塩ラーメン2022もあります。冷た~い塩ラーメン2022(中盛)にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器に何か夏らしく、澄んだスープも美味しそうです。
麺は、やや細の小さな縮れ。モチモチ感が結構強めです。
スープは、透き通った塩らしいもので冷たさに合います。
トッピングは、吊るし焼きチャーシュー、味玉半個、茄子の揚げ浸し、茗荷の甘酢漬け、ねぎなどと充実しています。
モチモチ感が強い麺と爽やかかつまろやかな塩味のスープ、充実のトッピング、980円と高価ですが納得の一杯です。

|

« Italian Kitchen VANSAN イオン新潟西店 | トップページ | SNACKSHOP しおさい »

コメント

冷たい塩ラーメン、いけますね。
茄子、茗荷も上手く使われていて、美味しく食べました。

正直最近のラーメン屋さんでは限定麺ですぐに1000円を超える料金を設定していて食べてガッカリ、あるいはステルス値上げで食べる前にテンションが下がることも多々あります。
定食屋、回転ずしでも1000円出せば十分満足できることを再認識している今日この頃です。
モン吉さんは値上げしましたが、物価が爆謄しているのに、もともと料金設定が低いなか本当に最低限の値上げだったと評価できます。
全体のラーメンのレベルも高くお気に入りのラーメン屋さんです。

投稿: shige | 2022.08.10 10:21

>shigeさん

ありがとうございます。

醤油味の冷たいラーメンを食べたいのですが、今年は塩が多いですね。でも温かいものよりも冷たくてもいい味が出ているような気もします。
新潟のラーメンはもう高過ぎます。普通の人が普通にランチで食べれる域を超えています。今の価格は、週末に趣味のラーメンを食べる人向けのようです。やっぱ、食べるなら年配夫婦がアルバイトを使わず自宅でやっているラーメン屋さんです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2022.08.12 09:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Italian Kitchen VANSAN イオン新潟西店 | トップページ | SNACKSHOP しおさい »