« リンガーハット 新潟河渡店 | トップページ | 麺屋 愛心 河渡本店 »

2022.10.03

元祖支那そば 信吉屋

信吉屋 ワンタンメン(中)

新潟市の「元祖支那そば 信吉屋」です。
本町5番町、古くからの市場風お店や新しいお洒落なお店が混在する人情横丁の建物の一角、東堀通寄りにあります。
久々に信吉屋の優しい味を楽しもうかとお邪魔しました。
正午前に着きました。駐車場がないのでコインパーキングを利用します。近くにコインパーキングが空いていました。
お店は、間口が広くあまり奥行きのない造りで、奥に厨房、手前に厨房向きカウンター席が8席だけの小さなお店です。昭和を感じさせる懐かしい雰囲気がなんともいい感じです。混み合う時間ですが列びはなく、空席が2席ありました。
ワンタンがなくなると中央の冷蔵庫に“ワンタン売り切れ”の貼紙が貼り出されます。今日はギリギリ!って時間ですが、貼り出されていません。ワンタンメンが食べれそうです。
メニューは、通年提供の支那そば、チャーシュウメン、メンマラーメン、ワンタンメン、チャーシュウワンタンメン、ワンタン、夏季提供の冷し中華となっています。ワンタンメンが人気で、夏季の冷し中華も人気です。麺の量は、普通、中盛、大盛があり、普段はお得感のある中盛を食べています。予定したワンタンメン(中盛)を注文、無事通りました。
食べているお客さんが2人、待ちが6人、先のお客さんの4人分を作っています。次の順番で作ってもらえるでしょう。
後から来たお客さんが何人か列んだところで、おばさんが麺の量を聞き始めました。もう少しして1人列んだところで麺切れになりました。そそくさと赤い暖簾が外されました。
待ちのお客さんが多くて、2順目で出来上がってきました。
艶のある黒い器に澄んだスープ、品の良い仕上がりです。
麺は、細麺の弱い縮れ。ラーメンぽくない麦が優しい印象のシコシコした歯応えと適度なモチモチ感の楽しい麺です。
スープは、塩味のすまし汁のよう、透き通った綺麗な仕上がりです。昆布ダシの旨みと深い味わいの和風スープです。
トッピングは、脂身がなくて歯応えの楽しいチャーシュー、大きめの挽肉の団子を包んだトローッと軟らかなワンタン、メンマ、季節の野菜、鳴門、ねぎなどです。季節の野菜は、きぬさやなどのときもありますが、この時期は小松菜です。輪切りのねぎは、スープに香りと旨味を加えてくれます。
歯切れの良い麺とお吸い物かのようなスープ、もう和食の領域の麺料理です。溶ろけるような皮ワンタンは肉の旨みとボリュームを楽しめます。50円の値上がりで900円でした。

|

« リンガーハット 新潟河渡店 | トップページ | 麺屋 愛心 河渡本店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リンガーハット 新潟河渡店 | トップページ | 麺屋 愛心 河渡本店 »