« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022.11.30

サッポロラーメン 稲よし

稲よし 味噌チャーシュー

新潟市の「サッポロラーメン 稲よし」です。
新潟西港の新日本海フェリー近く、山の下地区にあります。商店街の広い道沿い、「麺商 うだつや」跡になります。
午後12時30分過ぎに着きました。お店前に3台分の駐車スペースと隣りにも稲よしのお客さんが使っている駐車場があります。いつもは混み合います。今日は空いていました。
外観は、黒い柱と白い壁、なかなか落ち着いた感じです。
お店は、中央に厨房があり、厨房を囲うよう左右・手前にカウンター席があります。落ち着きのある外観同様になかなか雰囲気の良い店内です。お昼の最中でも他にお客さんが数名と空いてます。セルフの水を用意して席へと移動します。
メニューは、味噌ラーメン、味噌バター、味噌コーン、味噌肉、味噌チャーシュー、チャーシューメン、タンメン、カレーラーメン、塩ラーメン、醤油ラーメン、塩バター、チャーハン、餃子ライス、野菜炒めライス、餃子、ライス、半ライスなどがあります。トッピングの追加が見つかりません。移転後に食べていないもので味噌チャーシューにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
紅梅色でしょうか?暖色の模様の器に盛られてきました。
野菜炒めの入った普通のみそラーメンの上に、歯応えを楽しめそうなチャーシューが行儀良く盛り付けられています。
麺は、太いウェーブがかったもの。ゆで加減は普通でもモチモチ感がとても強く、苦手なタイプですが食べ易いです。
スープは、あっさりしながらも白味噌の旨味がしっかりしたもの、甘さと塩味のバランスが良い味噌味を楽しめます。
トッピングは、キャベツ・もやし・人参・挽肉などの炒め物とチャーシューです。野菜炒めは、スープと良く絡んで美味しく食べられます。チャーシューは、味と歯応えのしっかりしたもの、以前より厚みを増し、結構な歯応えがあります。
みそラーメンが800円で、みそチャーシューは1000円です。値上げ?お高くなりました。スープとチャーシューが好きなしっかりした味噌ラーメンです。旧新潟市内で濃厚じゃない味噌ラーメンが美味しい数少ないお気に入りのお店です。

| | コメント (0)

2022.11.29

麺屋 だしだ

だしだ だしだ醤油ちゃーしゅー

新潟市の「麺屋 だしだ」です。
東区は粟山、郊外店や銀行などが並ぶ賑やかな通りにあります。「らーめんとぎょうざの店 竜胆」→「ラーメンのろし 粟山店」→「中華そば・焼めし 勝鬨屋 粟山店」だった建物です。
久々にだしだのラーメンを食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店の向かいと並びに駐車スペースがあり、向かいのスペースが空いていました。
お店は、奥行きがあり、左側に厨房、中央にカウンター席、右側手前にテーブル席、奥に小上がりがあります。昔からの庶民的な雰囲気です。半分程度のお客さんの入り、いつも待ちなしです。入口を入った左側に食券販売機があります。
メニューは、だしだ醤油ちゃーしゅー、だしだ醤油、だしだ醤油メンマ、にぼし醤油ちゃーしゅー、にぼし醤油、にぼし醤油メンマ、つけめん、辛つけめん、肉つけめん、だし坦々麺などがあります。つけめん類は大盛り無料です。追加トッピングやサイドメニューもあります。オープン当時にあっただしだ味噌とだしだ味噌ちゃーしゅーは復活していません。食べていない中からだしだ醤油ちゃーしゅーにしました。
空いていることもあって、早めに出来上がってきました。
和風で少し小振りな器に、綺麗に盛り付けられています。
麺は、九州ラーメンにも似た細いストレート。硬めの茹で加減で適度なモチモチ感もあり、なかなか楽しめる麺です。
スープは、あっさりした豚骨風の醤油味。動物・魚介・野菜のバランスが良く、いい感じに旨味を楽しめるものです。
トッピングは、厚みのある炙りチャーシュー7枚、メンマ、味玉半個、海苔、ねぎなど、大盛りのボリューム感です。
九州ラーメンのような麺、旨味がいい感じのスープ、肉をたらふく食べたって感じのトッピング、とても楽しくいただけました。だしだ醤油ちゃーしゅーは950円、いい線です。

| | コメント (0)

2022.11.28

麺屋 愛心 河渡本店

愛心河渡本店 金色背脂中華そば

新潟市の「麺屋 愛心 河渡本店」です。
新潟市の東地区、ゴザレア橋の手前、河渡マーケットシティのコメリ向かい、auショップが目印でその裏にあります。
メニューがとても豊富で期間限定の提供もあったりします。何かしら食べていないものを食べようとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店前に広々とした駐車場があります。今日は満車に近いなかなか混みようです。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前に小上がり、左側にテーブル席があります。真新しく、フレンチなんかが出てきても良さそうなぐらい綺麗で明るいお店です。店内に2人、外に4人の待ち、店内の用紙に名前・人数・席の希望を書いて待ちます。10分程待で席に案内されました。
メニューは、写真入りブックタイプです。中華系の麺料理が中心になります。最初は極上煮干清湯麺です。金色煮干中華そば、金色背脂中華そば、金色塩中華そば、それらのチャーシューや特製などがあります。次は本格中華創作麺です。麻婆麺、香辣麻婆麺、背脂煮干麻婆麺、タマノリ麻婆麺、麻婆つけ麺、タマノリ麻婆つけ麺、冷やし麻婆麺、冷やし香辣麻婆麺、汁なし背脂煮干麻婆麺、汁なしタマノリ麻婆麺、ニラそば、ニラダブルそば、海老寿久坦々麺、背脂ブラックジンジャー、汁なしブラックジンジャー、えびそば、塩あんかけ麺があります。次は濃厚煮干創作麺が復活しています。背脂ジョニー、灼熱の赤ジョニー、タマノリジョニー、タマノリ赤ジョニー、肉好きジョニー、肉好き赤ジョニー、もみねぎジョニー、もみねぎ赤ジョニー、ジョニーDX、赤ジョニーDX、もみネギDX、赤もみネギDXなどがあります。次の濃厚味噌拉麺も復活しています。濃厚味噌らーめん、濃厚辛味噌らーめん、濃厚ねぎ味噌らーめん、濃厚ねぎ辛味噌らーめんなどがあります。美味創作麺は、台湾まぜそば、汁なしジョニー、汁なしジョニーDXなどがあります。お子様煮干らーめん、お子様味噌らーめんもあります。最後は幸福飯物家麺です。台湾まぜ飯セット、ネギめしセット、ジャンボ餃子セット、ジャンボ焼き餃子、麻婆飯、白カレーなどがあります。食べていないメニューから金色背脂中華そばにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
大きな白い器に盛り付けられてきました。背脂をちゃっちゃするための大きな器なんでしょう。背脂の下には、淡い褐色のスープです。煮干しの香りも油でバリアされています。
麺は、やや細の弱い縮れ。モチモチした食感の良いです。
スープは、癖のない背脂と背脂が溶けた油の下にあります。醤油と塩の中間の味でいい感じのしょっぱさがあります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ねぎ、七味唐辛子などとてもシンプルです。そのお陰で背脂に集中できます。
好みとは違いますがなかなか食べ易い麺に醤油か塩かって感じのスープ、トッピングもシンプルですがひとつひとつがしっかりしたもの、背脂を心地良く楽しめました。869円と背脂入りの中華そばとしてはちょっとお高めに感じます。

| | コメント (0)

2022.11.27

中華そば 西巻流

西巻流 中華そば

新潟市の「中華そば 西巻流」です。
新新バイパス竹尾インターの近く、新潟市東総合体育館の西側、TSUTAYAやフィッシャーズのもう少し西側にあります。「東京とんこつラーメン 麺ちん」→「麺屋 仁」→「中華そば 吉田屋 竹尾店」のラーメン店があった建物です。
この前食べた煮干し醤油らーめんですが、煮干しがキツかったので、普通の中華そばを食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店の前と向かい側に駐車場があります。結構駐車していますが空きもあります。
お店は、奥に厨房、厨房手前と右側に厨房向きのカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。平成のラーメン店とでも言っていいだろうって雰囲気です。オープンの混みもなく、7割~8割程のお客さんの入りです。お店右側の風除室に入った正面に食券販売機があります。
メニューは、煮干し醤油らーめん、煮干し醤油ちゃーしゅうめん、中華そば、中華そばちゃーしゅう、辛味噌らーめん、辛味噌ちゃーしゅうめん、つけ麺、冷たい煮干しらーめんなどとその大盛りがあります。サイドメニューは、ちゃーしゅう丼、卵かけご飯、ご飯とその大盛、トッピングは、チャーシュウ、メンマ、黒海苔があります。冷たい煮干しラーメンは、売り切れランプが点灯、この時期は提供していないのでしょう。予定通りの中華そば、量は普通盛りにしました。
この店でもゆで玉子のサービスが、食べながら待ちます。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
雷紋模様の中華そばらしい器に昔ながらの中華そばです。
麺は、細く緩い縮れ。適度なモチモチ感で食べ易いです。
スープは、澄んだ綺麗な醤油色で煮干しの香りが強めです。醤油味しっかりで煮干しの出汁もいい感じに感じられます。癖はありませんが、表面に意外と多めの油が浮いてます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ねぎなどシンプルで、昔ながらの中華そばらしい仕上がりです。
麺はなかなかいい感じでスープは煮干しが香る醤油味、トッピングもいい感じですし、ゆで玉子付きで750円、移転前のお店で食べた時は700円でしたが、それでも最近の値上がりラッシュの中、珍しくお手頃に感じられる一杯でした。

| | コメント (0)

2022.11.26

らーめん 三咲屋

三咲屋 みそらーめん

新潟市の「らーめん 三咲屋」です。
新潟市の東地区、旧国道7号線沿いにあります。イオン新潟東の東側にある交差点の角、新発田方向の隣にあります。
まだ食べてないラーメンを食べようかとお邪魔しました。
午後1時40分過ぎに着きました。お店の横にいつも混んでいる駐車場がありますが、時間が遅いためかガラガラです。
お店は、右側中央に厨房、中央と右側手前に厨房向きカウンター席、左側にテーブル席、奥に広い小上がりがあります。古びた感じの造りで、妙に落ち着きます。店内には数人のお客さんとこちらもガラガラです。お店に入ったところに食券販売機がありますが、布がかけらています。来月から食券販売機による食券の運用とのお知らせ的な貼紙があります。
メニューは、少し変更されてます。しおらーめん、こってりらーめん(しお・みそ・醤油)、みそらーめん、らーめん、つけ麺があります。主だったメニューには、チャーシュー、ねぎ、メンマなどを加えたものや組み合わせたものがあり、半チャーハンとのセットも提供されています。お子様ラーメン(しお・醤油)、お子様チャーハンもあります。トッピングやサイドメニューも充実しています。しおらーめんが人気のお店ですが、気になっていたみそらーめんにしました。
空いていることもあって、早めに出来上がってきました。
白い器に味噌ラーメンらしいもやしと茶色のスープです。
麺は、細麺の緩い縮れ。プリプリと食感の楽しい麺です。
スープは、赤味噌と白味噌の中間的な合わせ味噌でしょう。油少なく、味噌味濃く、濃厚あっさり味噌って感じです。
トッピングは、小さく刻まれたチャーシュー、コーン、わかめ、もやし、ねぎなど、もやしはなかなかの歯応えです。
塩ラーメンの店として名の知れたお店で食べる味噌ラーメンですが、想像以上に好みに近いものでした。細縮れ麺にスープが良くあっていると思います。トッピングもまあまあ充実して、ただ、値段の950円はちょっとお高く感じます。

| | コメント (0)

2022.11.25

青島ラーメン 司菜

青島司菜 ラーメン(大盛)+ほうれん草100+ねぎ

新潟市の「青島ラーメン 司菜」です。
万代シティから県庁前への真っ直ぐに向かう道沿いにあります。両方向の通行可能の起点、万代一交差点の近くです。
いろいろラーメンを食べると青島で口直ししたくなります。ときめきラーメン万代島で食べようと思い向かいましたが、20人程の列び、2廻り30分以上はかかりそうで諦めました。取り敢えず司菜本店の状況も確認しておこうと思います。
午後12時40分頃に着きました。お店前に3台分の駐車スペースがあり、いつも満車で諦めていますが空いていました。
店外に数名の待ち、いつものお昼より全然少ない状態です。店内の待ちがないので、長い待ちにはならないでしょう。
着後10分程度の待ったでしょうか?お店の中に進みます。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、さらに手前に窓(お店入口の外)向きのカウンター席があります。窓が多く・大きく・明るく、新しいような?ちょっと古いような?ちょっと雰囲気の違う小さめのラーメン屋さんです。入ってすぐ右側に高額紙幣対応の食券販売機があります。
メニューは、ラーメンとチャーシューメン、その大盛りだけと好きなワンスープのラーメン店です。麺、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、刻みねぎ、海苔が増量可能です。好みに合わせたトッピングのラーメンを楽しむことができます。麺の量は、普通が175gで大盛りが250g、普通の1.5倍が大盛りとか、常識にこだわりとかがなさそうな設定になります。大盛り50円増しとお手頃で助かってます。ラーメン(大盛)+ほうれん草100円増し+刻みねぎ50円増しにしました。
列びも順調に進み食券を購入するところまできました。そして食券を購入する頃には、カウンター席に案内されました。スタッフは親父さんが2人、かつて西堀店やときめき店で良く顔を合わせた親父さんもいます。カウンターの上には水が用意されています。食券をカウンター上に出して待ちます。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
鳳凰の模様の白い器に醤油色のスープが美味しそうです。
黒胡椒を挽きながらかけます。黒胡椒のいい香りと生姜のいい香りが混じります。絶妙な香りで食欲が増し増しです。
麺は、普通の太さ、普通の縮れ、特徴はありませんが、ツルツル感、プリプリ感、モチモチ感、バランス良い麺です。
スープは、見た通り醤油のしっかりした旨みにダシの旨みが加わり、生姜と胡椒の風味が全体を引き締めてくれます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ほうれん草、ねぎなど、追加のほうれん草とねぎで健康的です。
青島は、どのお店でもある程度の品質なので安心して食べることができます。普通そうで高品質の麺、醤油と生姜でしっかり&爽やかに仕上がったスープ、黒胡椒を挽いて香りも楽しめます。標準的なラーメンで800円とお高いですが、プチチャーシューメンと考えれば納得。大盛りだと850円、お高い感覚が薄れます。合計1000円も今ではいい線かと…。

| | コメント (0)

2022.11.24

ラーメン わらふく

わらふく 焼き煮干し醤油らーめん(あっさり)

新潟市の「ラーメン わらふく」です。
県道3号線沿い、東地区のイオン新潟東近くにあります。
食べていないメニューを何か食べようとお邪魔しました。
午後12時10分過ぎに着きました。お店前にちょっと狭めの駐車場があります。出る車と入れ替わりで駐車できました。
お店は、奥に厨房、手前にテーブル席、その手前と左側奥にカウンター席、さらに手前と左側には小上がりがあります。広々して綺麗で和食店でも良さそうな落ち着きのある雰囲気のお店です。6割~7割程度のお客さんの入りでしょうか。
メニューは、豚骨味噌系のわらふくラーメン・辛ネギわらふくラーメン、熟成味噌系の野菜味噌ラーメン・ピリカラ味噌ラーメン・辛ネギ味噌ラーメン・焙煎黒味噌ラーメン・味噌ラーメンしぐれ、焼き煮干し醤油らーめん(こってり)、焼き煮干し醤油らーめん(あっさり)、黄金塩ラーメン、醤油らーめん、こってりまぜそば、あっさりまぜそば、お子様ワクワクセットなどがあります。食べてないものも多く、その中から焼き煮干し醤油らーめん(あっさり)にしました。
賑わっていますが、今日も早めに出来上がってきました。
青が綺麗な器に醤油色の澄んだスープが美味しそうです。
食べようかと顔を近付けると煮干しの良い香りがします。
麺は、細く弱い縮れ。とても食感が良く心地良い麺です。
スープは、醤油味がしっかりした今風の油の旨味が感じられるもので、あっさりとまろやかの中間的な仕上がりです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ねぎ、胡麻などです。シンプルそうで、なかなかいい感じです。
味噌ラーメン店の醤油系ラーメンなんでそんなに期待はしていませんでした。そのためか?思った以上に楽しめました。焼き煮干し醤油らーめん(あっさり)は840円とお高め?

| | コメント (0)

2022.11.23

麺屋 ななひら

ななひら 極塩らーめん

新潟市の「麺屋 ななひら」です。
大堀幹線に沿いにあります。小針地区、新潟医療センター(旧小針病院)の近く、ラーメン富士があった建物です。
食べていないメニューを食べようかとお邪魔しました。
午後13時30分過ぎに着きました。お店前にやや狭い駐車場があります。なかなか混んではいますが駐車できました。
お店は、左側に厨房、手前と中央に厨房向きカウンター席、右側手前にテーブル席、奥に小上がりがあります。中規模の広々して落ち着いた雰囲気お店です。お昼を過ぎていますが半分ほどのお客さんの入りで、まだ、ポツポツと来ます。
メニューは、魚介薫るななひらがイチオシの塩らーめんと塩ちゃーしゅーめん、ボリュームたっぷりの野菜たんめん、数量限定!二段仕込み塩とんこつの極塩らーめんと極塩ちゃーしゅーめん、あっさり醤油の中華そばとちゃーしゅーめん、数量限定!まろやかな黒醤油とんこつのこくまろ醤油らーめんとこくまろ醤油ちゃーしゅーめんがあります。塩・醤油ともとんこつが太麺、その他は細麺が基本で変更もできます。トッピングやサイドメニューも豊富でセットも用意されています。オープン当時から全然メニューが変わっていません。が、他に白みそらーめんもあります。当初のメニューで食べていないメニューがあります。極塩らーめんにしました。
混雑の時間を外したため?早めに出来上がってきました。
黒い器に塩の透き通ったスープとトッピングが映えます。
麺は、やや太の緩い縮れ。ちゃんぽん麺のような麺です。
スープは、こってり感・とろみの強い苦手なタイプです。
トッピングは、チャーシュー、味玉半個、もやし、海苔、青ねぎなどです。シンプルですが、もやしはたっぷりです。
もっちりした太めの麺にこってりした塩味のスープ、もやしもそれ程好きでもなく、好みとは全然違うラーメンでした。普通の塩らーめんは結構好みのスープでしたが、極はこってり過ぎました。もやしたっぷりの900円はお高いでしょ。

| | コメント (0)

2022.11.22

らーめん 幸

幸 みそラーメン

新潟市の「らーめん 幸」です。
県道16号線北高校近く、中興野南交差点角地にあります。
久々に幸のみそラーメンを食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店前と横に適度な広さの駐車場があります。駐車は出来ましたが混んでいます。
看板には、“AGO IPPIN”や“あご逸品”と書かれています。
お店は、左側の奥に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、手前にテーブル席、奥に小上がりがあります。広めで落ち着いた感じのお店です。7割~8割程のお客さんの入り、程良く賑わっています。入ってすぐ食券販売機があります。
メニューは、あご塩麺、あご塩鶏ワンタン麺、あご塩チャーシュー麺、あご正油麺、あご正油鶏ワンタン麺、あご正油チャーシュー麺、みそラーメン、みそチャーシュー麺、マーボー麺、汁なしマーボー麺、麻辣湯麺、辛つけ麺、坦々麺、冷やし担々麺、たまり醤油のサンマー麺などがあります。大盛は麺の増量のボタン、麺大盛(1.5玉)、麺大盛(2玉)があります。塩・正油限定細麺変更(0円)のボタンもあります。
過去に一度?食べていますが、みそラーメンにしました。
食券を購入して席の方へと向かいますが、ご自由に!って感じです。スタッフに食券を渡し、セルフサービスのお茶(烏龍茶)と横に置かれたおしぼりを持って席に移動します。
タイミングが悪くそこそこ待って出来上がってきました。
白い器に味噌味らしいスープ、シンプルな仕上がりです。
麺は、平打ちやや太の縮れ。食べ易く、旨味もあります。
スープは、ややこってりでバランスの取れた味噌味です。
トッピングは、もやし・キャベツ・玉ねぎ・人参・きくらげなどの炒め物、焦がしねぎ、クリームバターです。クリームバターは、以前に食べた時より香りが弱めに感じました。
平打ちの縮れ麺とややこってりのスープ、野菜炒めのトッピングにバターも付いて830円、今ならお得かも知れません。

| | コメント (0)

2022.11.21

大みや食堂

大みや食堂 カツカレー

新潟市の「大みや食堂」です。
栗ノ木バイパスの東側、馬越地区の住宅地の中にあります。初代「中華の来味」のあった近くから路地に入りました。
デカ盛りが人気のお店でラーメン類の提供もあります。が、気になっていたカツカレーを食べようとお邪魔しました。
お店前と斜め前のアパートに駐車スペースが確保されています。正午過ぎに着きました。お店前と斜め前のアパートともに駐車スペースは満車、ほんの少しの待ちで空きました。
お店は、右側に仕切られた厨房、手前にテーブル席、奥と左側に小上がりがあります。昭和を感じさせる懐かしい雰囲気です。ほぼ満席に近いお客さんの入り、賑わっています。
メニューは、とても豊富です。そば(ラーメン)類11種、うどん類11種、日本そば類9種、御飯物9種、丼物6種、定食11種、ラーメン類セット9種があります。カレー関係は、カレーライス、カツカレー、カレーうどん、カレーラーメン、ラーメンとカレーライスセット、ザルラーメンとカレーライスセットがあります。予定通りのカツカレーにしました。
厨房の戸を開けて注文を伝え、飲水を用意して待ちます。
待ちのお客さんも多い中、普通に出来上がってきました。
お盆にのって運ばれてきました。カツカレーの他に味噌汁、野菜サラダ、別の小皿で福神漬が付きます。定食風です。
カツカレーは、やや大きめの器に山のように盛り付けられています。一般的な大盛りの1.5人前よりも多く、1.7~1.8人前ぐらいはあるでしょうか。と思って食べ始めたのですが、お皿の中心部が深いです。2.5人前ぐらいはありそうです。
ご飯は、定食屋のご飯ですが食べ易いさすがのものです。
カレーは、家庭的な味付けのものですが、見た目からも判るようにかなり濃厚です。カレーライスとしては濃厚ですが、カツカレーだとカツを食べるのにちょうど良い濃さに感じます。具がそれほど大きくもなくかなり好みのカレーです。
カツは、豚のロースでしょうが、なかなかのボリュームで歯応えもそこそこあります。軟らかなものではありません。
カレーライスが700円でカツカレーが950円です。なかなかの食べ応えですからお手頃でしょう。カツカレーを食べるのならとんかつ屋とかたれカツ丼屋より食堂かと思います。

| | コメント (0)

2022.11.20

麻婆会館 南笹口店

麻婆会館南笹口店 ちゃぁしゅうめん

新潟市の「麻婆会館 南笹口店」です。
駅南エリア、笹出線の笹口交差点と紫鳥線の間、イオン笹口店の敷地内、駐車場の一角にあります。「ダルマ食堂 南笹口店」→「ごはん酒場 大福家」だった建物になります。
長野県上田市に本社を置く㈱マテュリティのラーメン事業部が展開するお店で、だるまやグループの新ブランドです。
家族の麻婆麺食べたい!のリクエストでお邪魔しました。
午前11時20分過ぎに着きました。スーパーの広々した駐車場になりますが、休日と言っても午前中、空いています。
お店は、左側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、手前・右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。広々しして窓が多く、明るい店内は庶民的大食堂って雰囲気です。お店内も午前中、2割~3割ぐらいのお客さんの入りです。
メニューは、塩味のベースにあさり旨味の白麻婆麺、香辣油の真麻婆麺、青唐辛子の青麻婆麺、黒マー油の黒麻婆麺、汁なし麻辣麻婆麺、らぁめん、ちゃぁしゅうめん、五目チャーハン、XO醤チャーハン、ハムユイチャーハン、麻婆豆腐、滑蛋千焼蝦仁(エビチリ)、ライス、焼餃子などがあります。またまた20円~30円の値上がりになっています。挑戦してみようかと悩んでいた真・ゲキカラ麻婆麺は見つかりません。ひと通り食べたので戻って真麻婆麺から食べようかとも考えていましたが、よくよく調べて見るとちゃぁしゅうめんを食べていませんでした。そのちゃぁしゅうめんにしました。
空いていることもあって、早めに出来上がってきました。
雷文模様の白い器にとてもシンプルそうなラーメンです。
麺は、細いストレート。食感や切れの気持ち良い麺です。
らぁめんは普通太の縮れでした。違うのか?変えたのか。
スープは、醤油味のしっかりしたもので適度な甘味と油のまろやかさがあります。シンプルだけど好みのスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ねぎなど、結構充実しています。こちらも違うのか?変えたのか?
チャーシューは、軟らかですがロース?繊維質強めです。
スープは好みのもので麺もらぁめんの時とは違い食べ易くなり、トッピングも充実しました。ただ1020円はどうも。

| | コメント (0)

2022.11.19

隠れや空間 夜座和

夜座和 天ぷら盛り合わせ付き兵庫県出石の皿そば

新潟市の「隠れや空間 夜座和」です。読みは“やざわ”!
笹出線の県庁近く、大江戸ときんしゃい亭の中間辺です。
以前に日替わり定食を食べましたが、その時から気になっていたのが兵庫県出石の皿そばです。何度も食べようと挑戦していますが、まあまあ広さのある駐車場がいつも満車、その度に渋々諦めていました。今日は早めにお邪魔しました。
午前11時30分過ぎに着きました。いつも混み合う駐車場ですが、6割~7割程度の駐車率、この時間なら大丈夫です。
ビルには、イタリアンのSPS GIFT、もんじゃ焼きのかおるや、隠れや空間 夜座和の3店が…、どのお店も美味しそうです。兵庫県出石の皿そばが食べられる夜座和にしました。
お店は、隠れや空間らしいダイニングの雰囲気です。右側に厨房、中央にカウンター席っぽい大きなテーブル、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。隠れ家?的な雰囲気で他にも隠れた席がありそうな感じもします。3割~4割程のお客さんの入りです。思ったよりも全然空いていました。
メニューは、日替わり定食、うな重、ひつまぶし、海鮮重、天重、兵庫県出石の皿そば、天ぷら盛り合わせ付き兵庫県出石の皿そば、五泉名物のささみかつ重(2枚~4枚)などがあります。その他にも!スマホでQRコードを読み込んで通常のメニューの注文もできます。ちょっと豪華に食べましょう。天ぷら盛り合わせ付き兵庫県出石の皿そばにしました。
その後、ポツポツとお客さんが来て、賑わってきました。
兵庫県出石の皿そばは、お盆にのり運ばれてきました。お皿に小分けにされたお蕎麦、蕎麦猪口、瓢箪型の器にねぎと山葵、四角い小さな器にとろろ、小鉢に生玉子があります。
天ぷら盛り合わせと天つゆは、別で運ばれてきました。

夜座和 兵庫県出石の皿そば アップ

お蕎麦は、駅蕎麦なんかでもたまに見かける生蕎麦のような紫色っぽいものです。ちょっと好みとは違う蕎麦でした。
つゆは、醤油、昆布、鰹節のバランスの取れたものです。
最初は、1~2本お蕎麦だけで、次に蕎麦つゆに付けて、次にねぎと山葵を加えて、次にとろろ、最後に生玉子も加えて味変を楽しみます。終盤になるほど蕎麦つゆのしょっぱさが不足してきます。そば湯も楽しもうかと思っていましたが、スタッフが忙しくて気が付かないのか?ないのか?そば湯がきません。しょっぱくもないのでそのままいただきました。

夜座和 天ぷら盛り合わせ

天ぷらは、海老、鱚、茄子、南瓜、ししとうの天ぷらで、大根おろしとその上部に生姜が添えられています。こういうの天ぷらを食べると、天ぷらに天つゆや大根おろしが付いていないお店って、やっぱり普通じゃないような気がします。
兵庫県出石の皿そばは800円、天ぷら盛り合わせ付きになると1500円、700円の天ぷらかなと思う天ぷらでした。

| | コメント (0)

2022.11.18

麺や 来味

来味 にごり醤油らぁ麺

新潟市の「麺や 来味」です。
県道3号線のイオン新潟東と海老ヶ瀬ICの間、大形交番のある交差点から寺山方面に入るとその先の左側にあります。
豊富なメニューが提供されていますが、食べていないものが多く、食べていないものを食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店前と左奥に広々した駐車場があり、今まで駐車し難かったことはありません。
お店は、左側に厨房、中央寄りに厨房向きのカウンター席、中央にテーブル席、右側に小上がりがあります。間伐材を自然なままに使ったような木の質感が良い大きめのお店です。入口を入った右側に待ちのスペースがあります。待ちのお客さんが3人、数分の待ちでカウンター席に案内されました。
メニューは、濃淡すまし清湯(鶏と豚と和風だし)の濃淡醤油らぁ麺・濃淡塩らぁ麺、豚骨にごり白湯(豚骨と鶏と燻製うるめ)のにごり塩らぁ麺・にごり醤油らぁ麺・にごりちゃっちゃ麺、煮干すまし清湯の煮干しちゃっちゃ麺・中華そば・中華肉そば、味噌の背脂みそらぁ麺・赤辛みそらぁ麺・野菜みそらぁ麺、坦々麺の担々麺・担々麺花椒のしびれ・汁なし坦々麺・汁なし花椒坦々、つけ麺のつけ麺・辛つけ麺・ゆず塩つけ麺・黒醤油つけ麺、和え麺の油そば・赤辛油そば・油そば和え麺・赤辛油そば和え麺・煮干し和え麺・海老和え麺、二郎系の来二郎・肉来二郎・汁なし来二郎・汁なし肉来二郎、お子様らーめんなどがあります。追加のトッピングやサイドメニューも豊富に用意されています。本日の貝だしらぁ麺、麻婆らぁ麺、極細麺の煮干つけ麺などもあります。麺の種類や量は、メニュー毎にいろいろと設定されています。食べていない味噌らぁ麺、坦々麺、和え麺、二郎系辺りから食べようと思っていたのですが、あまり来味らしくないけど美味しかった!にごり醤油らぁ麺にしました。
メニューに紹介の“豚骨にごり白湯”の文言からはこってりそうですが、その中にはにごりちゃっちゃらぁ麺もあるぐらいですから、こってり感がそれ程ではないことが判ります。
メニューには、豚骨にごり白湯(豚骨と鶏と燻製うるめ)との説明があります。豚骨の濁り、鶏白湯の濁り、それに燻製うるめ鰯の香りなどが加わるのですから間違いなしです。
かなり濃厚そうな感じもしますがどうでしょう。お客さんで賑わってはいますが、やや早めに出来上がってきました。
白く深めの器に醤油色の濁ったスープが美味しそうです。
麺は、細ストレート。昔からの食感の良い来味の麺です。
スープは、豚骨・鶏白湯の濁りスープに鰯の旨味と風味が加わった醤油味、油も浮いていますがいいこってり感です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、きくらげ、海苔、ねぎ、麩、揚げニンニクと充実しています。チャーシューは、大きな豚のバラ肉に炙りが加えられた軟らかなものです。
トッピングかスープに入っていたのか?小さな鷹の爪が何個かがスープに浮いています。時々いい辛味が楽しめます。
来味の食感の良い麺にダブルスープ的な旨味のあるスープに充実のトッピング、なかなか楽しめました。800円と安くはありませんが、今時なら納得かなって印象の一杯でした。

| | コメント (0)

2022.11.17

ボジョレ・ヌーヴォー

コラン・ブリセ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー

11月の第3木曜日、ボジョレ・ヌーヴォーの解禁日です。
今年もいただきました。

| | コメント (0)

食事の店 三都

三都 ラーメン

新潟市の「食事の店 三都」です。
県道3号線中木戸交差点から東総合スポーツセンター方面への市道に入り、八ちゃんラーメンの先、右側にあります。
食べていないメニューが多く、楽しみにお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。3階建ての建物の1階にあり、建物で共有の駐車場が市道挟んだの向かいにあります。
18台駐車できる駐車場です。三都が臨時休業中はガラガラでしたが、今日はほんの数台分しか空いていませんでした。
ちなみに2階が系列か?雀荘三都で、3階は建設会社です。
お店は、右側奥に厨房、手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。ちょっと古く、ちょっと広い食堂って雰囲気のお店です。6割~7割ぐらいのお客さんの入りでしょうか。
メニューは、海老ラーメン、五目ラーメン、天津ラーメン、味噌ラーメン、タンメン、麻婆ラーメン、もやしラーメン、チャーシューメン、ラーメンなどがあります。丼物、チャーハン、カレーライス、日替わり定食、一品料理、焼肉、スープ、飲み物があります。焼きそばはありません。前回は麻婆ラーメン食べました。今回は普通のラーメンにしました。
年配の夫婦でしょうか?二人のスタッフで作りは一人、作る順番もあって?普通の待ち時間で出来上がってきました。
青の鳳凰が描かれた器に濃い醤油色のスープが映えます。
麺は、普通の太さのしっかりした縮れ。角がしっかりしているため?平打ち麺のような食感で、硬さもいい具合です。
スープは、まろやかで濃厚な醤油味。たまり醤油も使われているような印象を受けます。濃い醤油色の見た目とは違い、そんなにしょっぱいこともなく、程良い甘味があります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、わかめ、鳴門、ねぎなどです。まあまあシンプルですがラーメンらしいです。
食感の良い麺と醤油味を楽しめるスープ、トッピングもシンプルながら合っていて、700円もいい線かと思います。

| | コメント (0)

2022.11.16

味の店 ちづる

ちづる 中華そば

新潟市の「味の店 ちづる」です。
笹出線沿いにあります。上越新幹線高架下、「らーめん 三宝亭 親和店」→「三宝亭独立支援ラボ」だった建物です。
朝ご飯をしっかり食べたらそれほどお腹が空いていません。写真のコレクション的目的もあり、普通の何でもないラーメンを食べていないちづるで食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店の横や裏に歪な形でやや停め難い駐車場があります。数台分空いていました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席があります。新しく明るいけど落ち着いた感じのお店です。満席に近いお客さんの入り、結構賑わっています。
カウンター席は、アクリルとか透明ではなく、茶系の色で高めの仕切りがあります。一蘭のようなカウンター席です。
昼はらーめん専門、夜はからあげって二毛作のお店です。
メニューは、らーめんセット、らーめん、飯、揚げたてから揚げ定食、一品にページ分けされています。らーめんセットは、ちづるセットA(中華そば&半炒飯)、ちづるセットB(中華そば&ミニ天津飯)、ちづるセットC(中華そば&からあげ2個&ライス)、ちづるセットD(中華そば&ギョーザ6個&ライス)があります。Aセットの半炒飯やBセットのミニ天津飯は並盛りに変更可能です。らーめんは、中華そば、メンマらーめん、チャーシューめん、野菜タンメン、野菜辛味タンメン、五目うま煮麺、スタミナ辣麺があります。野菜系タンメンは、野菜増量もできます。スタミナ辣麺は、リピーター様限定)で辛増し、辛増し増し、鬼辛増しができます。トッピングやサイドメニューも豊富です。テイクアウトも充実しています。朝食も遅く、単品の中華そばにしました。
結構賑わってはいますが、普通に出来上がってきました。
店名がワンポイントの白い器にシンプルな中華そばです。
麺は、細い縮れ。食感など悪くはありませんが普通です。
スープは、醤油と塩味の中間、中華そばらしいものです。
トッピングは、軟らかめのチャーシュー、メンマ、ゆで玉子半個、ワカメ、鳴門、ねぎなど中華そばらしいものです。
単品本体価格が610円、税込み671円の中華そばでした。
オープン当時は、税込み600円でしたからそこそこ値上がりになっています。それでも今ではお手頃な方でしょうか。
気になっていたセットとの違いは、ゆで玉子半個でした。

| | コメント (0)

2022.11.15

居酒屋・ラーメン 白浜屋

白浜屋 わんたんめん

新潟市の「居酒屋・ラーメン 白浜屋」です。
鐘木地区は曽野木ニュータウンの前の道沿いにあります。
食べていないラーメンを何か食べようとお邪魔しました。
お店前に駐車場があります。他にも隣接地に駐車できたような気もしますが…。午前11時50分過ぎに着きました。お店前にちょっと出し入れ時に狭く感じる駐車場があります。数台分の空きがあり、この時間ならすんなり駐車できました。
お店は、左側に厨房、その手前と中央に厨房向きカウンター席、右側に小上がりがあります。シンプルな新しいお店で、この時間で7割~8割のお客さんの入り、賑わっています。
メニューは、唐揚げらうめん、らうめん、ちゃしゅうめん、わんたんめん、わんたん、岩のりらうめん、味噌らうめん(辛可)、野菜味噌らうめん(辛可)、野菜らうめん(辛可)、焼きそば(ソース味・辛可)、にゃんめん(つけ麺・200g)、夏期限定メニューで冷やし坦々つけ麺、冷やし中華、りょうめんなどがあります。麺の量は、大盛、特盛、トリプルまで対応されています。わんたんめんにしました。
多くの待っているお客さんがいて、その多くが唐揚げらうめんで、唐揚げの揚がるタイミングに合わせているようです。唐揚げの揚がるまでの時間、早めに使ってもらえました。
鳳凰模様が入った白い器に透き通った淡い醤油色のスープが美味しそうです。緑や赤、彩りもなかなかいい感じです。
麺は、細麺の縮れ。硬めにゆでていてかなりのモチモチ感があります。ゆっくり食べると徐々に好みの麺になります。
スープは、淡い醤油色の透き通った見た目通り、新潟あっさりです。しょっぱさが控えめで薄味に感じますが、食べ進めるとダシの旨みがあり、後になるほど美味しく感じます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ワンタン、小松菜、鳴門、ねぎと充実しています。ワンタンは、具が小さめで、皮も小さめで好みのトロトロしたものです。皮が小さいのがちょっと残念、と思ったのですが、摘み易い大きさです。
新潟あっさりラーメン+ワンタンは、提供するお店も多い人気のメニュー、とても美味しく楽しめる組み合わせで白浜屋のわんたんめんもそれです。らうめん単体が650円でわんたんめんが850円、お手頃ではなくてもまた食べたいです。

| | コメント (0)

2022.11.14

信州木曽 小木曽制粉所 松崎店

小木曽制粉所松崎店 ざるそば(大)+山形村産とろろ+紅生姜かき揚げ

新潟市の「信州木曽 小木曽制粉所 松崎店」です。
イオン新潟东~空港方面间、松崎の通り沿いにあります。
お手頃に美味しくたらふく食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。敷地内共有の広い駐車場があります。特に混みもなくすんなりと駐車できました。
お店は、奥に厨房があり、ヴュッフェスタイルのカウンターが続きます。手前に向かい合わせのカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりもあります。丸亀製麺のような感じのお店です。3割~4割程のお客さんの入りです。
お盆を持って、割箸、お皿を取り、好きなものを注文・受け取りながらキャッシャーまで進むのですが、会話なしで対応できるようになっています。お盆を取るスタートの近くにメニューの書かれたプラスチック製のカードがあり、それをお盆に置きます。スタッフがそのカードを見て商品を出してくれます。お箸やお皿もお盆を取るスタートの近くにあり、自分で使う割箸で天ぷらを取って進むようになっています。
メニューは、ざるそば、かけ、冷やかけ、肉つけそば、山賊丼とそばのセット、かつ丼とそばのセット、ソースかつ丼とそばのセットなどがあります。ざるそばのおそばの盛りは、並(200g)、中(300g)、大(400g)、特(600g)から選べます。他のメニューも並から中や大へ変更ができます。セットは、ざるやかけから選べます。冷かけも同じ値段だから選べるような気がします。天ぷらや薬味系などもいろいろあります。期間限定の季節メニューは秋、秋茄子おろしぶっかけときのこそばが提供されています。秋の味覚も美味しそうですが、中盛りや大盛りは有料、お腹もかなり空いています。ざるそば(大)+山形村産とろろ+紅生姜かき揚げにしました。
薬味のねぎと山葵を取り、お会計をして席に移動します。
お蕎麦は、やや細めでやや硬めの仕上がりです。普通のお蕎麦のようなストレートな感じではなく、弱い縮れのような食感です。400gの量はなかなかいい感じのボリュームです。
蕎麦つゆは、標準的な癖のないものですが、鰹節や昆布や醤油の風味や旨味がバランス良く、自然な感じのものです。
後半は、蕎麦つゆにとろろを入れて食べます。とろろの纏わりつくような美味しさが好きです。いい組み合わせです。
紅生姜かき揚げは、食べたかった紅生姜天ぷらに近いもの、紅生姜がとても爽やかで、たくさん入っている玉ねぎの甘味とも合います。ずっしりとしたボリューム感があります。
店内数ヵ所に蕎麦つゆと蕎麦湯のポットが置かれています。飲み放題です。蕎麦湯を楽しむと蕎麦つゆの美味しさが良く判ります。鰹節や昆布、醤油が優しく、香りが立ちます。
美味しくお腹いっぱいいただきました。ざるそば(大盛)が590円+山形村産とろろ165円、紅生姜かけ揚げ170円、合計926円でした。全体で100円程度の値上がりになっていました。それでもまだラーメンよりお手頃感が感じられます。

| | コメント (0)

2022.11.13

とんかつ政ちゃん 牡丹山店

とんかつ政ちゃん牡丹山店 カツカレー

新潟市の「とんかつ政ちゃん 牡丹山店」です。
赤道から笹出線方面の市道に入ってすぐ右側にあります。
相方がたれかつ丼を食べたいとのことでお邪魔しました。
タレかつ丼に執着がなく、玉子とじカツ丼の方が好きです。なので玉子とじカツ丼のないとんかつ政ちゃんは苦手です。いつもラーメンを付き合って貰っているのでたまには…。
午後1時10分過ぎに着きました。お店横に駐車場がありますが、休日のためか?混んでます。1台分だけ空いてました。
お盆期間もあって、ほぼ満車に近い混みになっています。
お店は、和風レストランそのもの、囲炉裏を囲うカウンター席、テーブル席、小上がり、座敷などがあります。お店は待ちのお客さんはいません。小上がりに案内されました。
メニューは、とんかつ各種定食、フライ各種定食、組み合わせ御膳やセット、ミニかつ丼・3枚かつ丼・並かつ丼・特製かつ丼のタレかつ丼とそれらのひれかつ丼、カレー、カツカレー、サラダやデザートなどあります。季節メニューで提供の牡蠣フライも気になりますが、カツカレーにしました。
混みもあってか?少しの時間待ち出来上がってきました。
カツカレーは、白い大きな丸いお皿に盛られてきました。
デミグラスソースのようにまろやかなものですが、結構辛めです。イタリア産のトマトが入っているとのこと、酸味も強めに感じられます。カレー専門店とも、普通の食堂とも違う一般的じゃない独特な味のカレーに仕上げられています。
とんかつは、ちょっと小振り、食べ易い大きさかも知れません。揚げたての熱々を期待しましたがそれも違いました。
とんかつ店らしくキャベツの千切りが付きます。とんかつ用だろうソースでいただきます。これは期待の通りでした。
カレーは独特ですが嫌いではありません。ご飯は普通で、とんかつがちょっと期待外れでした。1771円お高いです。

| | コメント (0)

2022.11.12

ラーチャン家 大形店

ラーチャン家大形店 背脂煮干し中華そば半チャーハンセット

新潟市の「ラーチャン家 大形店」です。
新新バイパス逢谷内インターから東へ、岡山跨線橋を超えた先、2個めの信号機のある交差点の左側角地にあります。
食べていないものから何かを食べようとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店の横に広々した駐車場があります。賑わっていますが余裕で駐車できました。
お店は、中央から左側に広めの厨房、手前~右側~奥にかけて厨房を囲うように厨房向きのカウンター席、さらに奥まってテーブル席があります。新築らしく綺麗なお店です。左側手前に入口があり、右側~手前のカウンター席の後ろ壁沿いに長い椅子の待ち席があります。待ち席に10人程度の待ち、しばらくの待ちになりそうです。風除室に高額紙幣対応の食券販売機があります。食券を購入して待ちに列びしょう。
メニューは、煮干し中華そば、昔ながらの中華そば、平打ち煮干し中華そば、タンメン、背脂タンメン、味噌タンメン、背脂味噌タンメン、からしタンメン、背脂からしタンメン、背脂煮干し中華そば、夏季限定の冷しラーメン、それらに半チャーハンをセットしたラーチャンセットまたは半チャーハンセットがあります。煮干し中華そばと昔ながらの中華そばはラーチャンセット、その他は半チャーハンセットになります。名前が違うだけなのか?内容にも違いがあるか?は不明です。チャーハン、肉ネギチャーハン、背脂チャーハン、半チャーハン、半背脂チャーハンもあり、追加トッピングやサイドメニューも豊富に提供されています。昔ながらの中華そば、味噌タンメン、背脂味噌タンメン、背脂からしタンメンなどが本店では見かけていないものもあります。さらに生姜醤油ラーメンと冷やし生姜醤油ラーメン、それらの半チャーハンセットがあります。煮干し中華と昔ながらの中華そば、冷しラーメンと冷やし生姜醤油ラーメンの醤油味の基本的なところは食べました。まだ食べていないメニューから食べます。背脂煮干し中華そば半チャーハンセットにしました。
10分程で席に案内され、5分程で出来上がってきました。
白い器が背脂で覆われています。こってりしてそうです。
麺は、やや太平打ちの強い縮れ。心地良い触感の麺です。
スープは、背脂が浮いていて、その下には煮干し出汁が香る醤油味しっかりしたスープ、いい感じの甘味もあります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、岩のり、玉ねぎなどです。岩のりと玉ねぎが背脂のこってり感を和らげます。
煮干し中華そばの単体やセットに背脂が加わると100円アップになります。背脂なんて無料でもいいのではと思っていましたが、麺、スープ、トッピングの全てが違う別物のラーメンでした。岩のりと玉ねぎだけでも価格の差は納得です。
中華そばを食べ始めてすぐに半チャーハンが出来上がってきました。中華そばを食べ終える直前が希望なんだけど…。

ラーチャン家大形店 半チャーハンセット

しっかりした味付けでラーメンとの相性もぴったりです。
この組み合わせで980円のセットです。今ならお得です。

| | コメント (0)

2022.11.11

ラーメン そばよし

そばよし ワンタンメン+チャーシュー

柏崎市の「ラーメン そばよし」です。
柏崎駅の駅前、駅からまっすぐの道沿いの200m程先の左側にあります。ブルボン新本社ビルの先の交差点の角です。
久々に柏崎でのお昼になりました。好みのお店もいろいろありますが、好きなそばよしで食べようとお邪魔しました。
正午過ぎに着きました。隣にやや狭でちょっと駐車し難い駐車場がありますが、空きもあり、無事に駐車できました。
お店は、面から見ると小さそうで奥行きがあり、なかなかの広さがあります。右側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、左側にテーブル席があります。雁木のあるちょっと古そうな商店街に溶け込んだお店で、店内もいい感じに歴史がありそうです。左駐車場側に窓が多く明るい店内は、7割~8割程度のお客さんの入り、早い時間ですが賑わっています。
メニューは、ラーメン店と中華料理店の中間的なメニューが揃ってます。ラーメン、もやしラーメン、みそラーメン、みそバター、五目ラーメン、焼ソバ、チャーシューメン、タンメン、つけめん、タンタンメン(辛い)、バターラーメン、岩のりラーメン、ワンタン、ワンタンメン、担々麺などがあります。チャーシュー、岩のり、バター、コーンのトッピングの追加ができます。以前にも食べていますが、チャーシューメンも食べたいし…、ワンタンメンも食べたいし…、ってことで悩みます。ワンタンメン+チャーシューにしました。
結構賑わってはいますが、普通に出来上がってきました。
青の模様の器ですが、器が見えないぐらいにチャーシューの花盛りがされ、その上に印のようにワンタンがあります。
麺は、やや細の縮れ。昔ながらの中華そば風ですが、かなりのプリプリ感があります。とても食感が心地よい麺です。
スープは、これも昔ながらの中華そば風で、醤油味のあっさりしたものです。醤油とダシの旨み、自然な甘さを塩できりりと、バランス良く仕上げています。絶品のスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ワンタン、海苔、鳴門、ねぎなど、とても豪華な盛り付けです。チャーシューが器を覆う光景は豪快です。脂が少なく軟らかなチャーシューです。ワンタンは、入ってますよって感じで見えていましたが、殆どはチャーシューの下にあります。皮がトロッと軟らかで具がそんなに多くない好みのタイプのワンタンです。
昔懐かしい醤油ラーメンに、たっぷりのチャーシューと皮を楽しめるワンタン、とても楽しいお昼をいただきました。
ラーメンが650円、チャーシューメンが870円、ワンタンメンが820円、トッピングのチャーシュー増は+280円です。ワンタンメン+チャーシューは、1100円と豪華でした。
そばよしは、チャーシューメンがよりお得なようです。

| | コメント (0)

2022.11.10

らーめん 麺華

麺華 肉もやしらーめん

新潟市の「らーめん 麺華」です。
東地区の粟山、賑やかな通りにあります。「ハンバーグ・カレー ばるむ食堂」近く、「麺屋 だした」の並びです。
食べていないメニューがあった?と思いお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店前に3台分、お店裏の駐車場に3台分の駐車スペースが確保されています。お店前はいつも通り満車ですが、店裏3台分に空きがありました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、その手前にテーブル席、さらに手前に小上がりがあります。明るく綺麗なラーメン屋らしい雰囲気のお店です。今日は珍しく空いています。5割~6割程度のお客さんの入りでしょうか。
メニューは、五目うま煮らーめん、海老うま煮らーめん、肉もやしらーめん(辛味が少し入ります)、海老チリ麺、ピリ辛五目麺、にら玉湯麺、味噌湯麺、麻婆麺、汁なし麻婆麺、中華そば、チャーシューめんなどがあります。追加トッピングやサイドメニューもあります。食べていないのは肉もやしらーめんのみです。そんなにもやしが好きな訳でもなく、特別に嫌いって訳でもなく、肉もやしらーめんにしました。
待ちのお客さんも多く、少し待ち出来上がってきました。
黒い器にかなり美味しそうな色のもやしの炒めものです。
麺は、普通太の縮れ。中華系らしい食感が特徴の麺です。
スープは、醤油がしっかりしながらもまろやかな仕上がり、甘み控えめなすき焼きのつゆぐらいの甘味を楽しめます。
トッピングは、豚肉・もやし・キクラゲ・小松菜の炒め物と胡麻です。炒め物は、醤油味で胡麻油の香りが中華風です。しっかりした味付けともやしの絶妙な炒め具合が見事です。食べて進めると意外な程に豚肉がたっぷり入っています。
食感の良い麺と醤油の甘めのスープ、味付けと炒め具合の見事な肉もやし炒め、見事な一杯が790円、お手頃です。

| | コメント (0)

2022.11.09

麺や 来味

来味 背脂みそらぁ麺

新潟市の「麺や 来味」です。
県道3号線のイオン新潟東と海老ヶ瀬ICの間、大形交番のある交差点から寺山方面に入るとその先の左側にあります。
豊富なメニューが提供されていますが、食べていないものが多く、食べていないものを食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店前と左奥に広々した駐車場がありますが、久々にいい感じに賑わっています。
お店は、左側に厨房、中央寄りに厨房向きのカウンター席、中央にテーブル席、右側に小上がりがあります。間伐材を自然なままに使ったような木の質感が良い大きめのお店です。入口を入った右側に待ちのスペースがあります。待ちのお客さんが8人、用紙に名前と人数と席の希望を書き待ちます。10分程の待ち時間でテーブル席が空き、案内されました。
メニューは、濃淡すまし清湯(鶏と豚と和風だし)の濃淡醤油らぁ麺・濃淡塩らぁ麺、豚骨にごり白湯(豚骨と鶏と燻製うるめ)のにごり塩らぁ麺・にごり醤油らぁ麺・にごりちゃっちゃ麺、煮干すまし清湯の煮干しちゃっちゃ麺・中華そば・中華肉そば、味噌の背脂みそらぁ麺・赤辛みそらぁ麺・野菜みそらぁ麺、坦々麺の担々麺・担々麺花椒のしびれ・汁なし坦々麺・汁なし花椒坦々、つけ麺のつけ麺・辛つけ麺・ゆず塩つけ麺・黒醤油つけ麺、和え麺の油そば・赤辛油そば・油そば和え麺・赤辛油そば和え麺・煮干し和え麺・海老和え麺、二郎系の来二郎・肉来二郎・汁なし来二郎・汁なし肉来二郎、お子様らーめんなどがあります。追加のトッピングやサイドメニューも豊富に用意されています。本日の貝だしらぁ麺もあります。麺の種類や量は、メニュー毎にいろいろと設定されています。味噌系を食べようと思います。背脂みそらぁ麺の背脂は最近背脂がきつくなってきたし、赤辛みそらぁ麺も以前に食べた麻婆らぁ麺が半端ない辛さだったし、野菜みそらぁ麺も野菜がそんな食べたい気分でもなく、普通的のみそらぁ麺はないし、背脂みそらぁ麺にしました。
賑わってはいますが、やや早めに出来上がってきました。
黒い器に白味噌だろうスープ、食べ易そうならぁ麺です。
麺は、太麺のほぼストレート。モチモチ感の強い麺です。
スープは、白味噌の濃厚なものです。コッテリ感やしょっぱさが強く、甘味も強め、白味噌なのに重量感があります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、もやし、岩海苔、玉ねぎなどです。チャーシューとメンマ入りは嬉しいです。
ちょっと苦手な麺に、コッテリ感の強いスープ、トッピングは良かったのですが、濃厚さからやっぱり途中で飽きがきてしまいました。900円と今風の値段なのかなと思います。

| | コメント (4)

2022.11.08

寿司・刺身・天ぷら 弁慶の泣き処

弁慶の泣き処 ちらしセット(酢飯)

弁慶の泣き処 ちらし(酢飯)

新潟市の「寿司・刺身・天ぷら 弁慶の泣き処」です。
新潟駅前を左右に通る一方通行の石宮公園(地下駐輪場)のさらに西、「手しごとの店 ちくら」の近くにあります。
新潟市内でもかなり評判が高い「佐渡 廻転寿司 弁慶」の系列店です。お手頃な海鮮系ランチを求めお邪魔ました。
午後12時10分過ぎに着きました。ヨドバシと提携したコインパーキングを使用しますが、なかなか賑わっています。
お店の建物自体は、間口が狭く奥行きのある薄っぺらいビルですが、一方通行の道路から路地に入った先、中程に入口があります。幅広で奥行きのないビルと言うべきでしょう。
お店に入ると右側の奥に厨房、その手前にカウンター席、左側には2階に上がる階段やお手洗いがあります。2階はテーブル席があるようです。寿司居酒屋的な綺麗で新しげなお店です。混み合っていますが、1階カウンター席に座れました。
回転寿司ではなくお好みを楽しむお店ですが、お昼時間は、ランチのセットが充実しており、それを楽しむお店です。
メニューは、日付けの書かれた今日のランチメニューになっています。寿司セット(Aセット、Bセット、Cセット)、ランチちらし(ちらしセット、上ちらしセット)、天丼(天丼セット、上天丼セット)、お刺身定食(お刺身定食、上お刺身定食)、焼き魚定食、プラスお刺身盛、プラス天ぷら盛りがあります。ランチちらしのご飯は、酢飯と銀シャリから選べます。ランチちらしや定食のご飯の量は、有料にはなりますが中盛(1.5合)や大盛(2合)も可能です。寿司セットはネタが書かれていて、Aセットがランチちらし、Bセットが上ランチちらしと同じになっています。焼き魚定食の魚、天ぷら定食の天ぷら、お刺身定食の刺身の内容もきちんと書かれています。セットは、サラダ、小鉢、お味噌汁付きとなっています。予定していたちらしセット(酢飯)にしました。
他にお寿司のメニューもあります。セット系もありますが、お好みでは、ネタ毎にお寿司1貫の値段、お刺身の値段、ネタによってになりますが、天ぷらの値段が載っています。
先にサラダと小鉢が出されます。食べて良いのでしょうが、待ちます。少し後からちらしとお味噌汁が出てきました。
ちらしは、塗りの大きな椀にいい感じに盛られています。
海鮮は下記記載の通り、胡瓜、大葉、沢庵が加わります。
小鉢はポテトごろごろなサラダ、味噌汁の具はか麩です。
ちらしセットは1100円、ランチとしてはまあまあお手頃かなと思います。Bセットや上の1650円、Cセットの2420円も食べてみたいと思いますが、なかなか踏み切れません。

ちなみに、今日のランチの内容は以下の通りです。

寿司Aセット (ちらしセット)
マグロ、イカ、アジ、ブリ、イシモチ、ムシエビ、カワハギ、バクダン、玉子

寿司Bセット (上ちらしセット)
マグロ、イカ、アジ、ブリ、真鯛、赤エビ、マコガレイ、タコ帽子、ネギトロ、カワハギ

寿司Cセット
中トロ、イカ、アジ、ノドグロ、マコガレイ、南蛮海老、アラ、キジハタ、イクラ、ブリ

お刺身定食
ブリ、タコ帽子、マコガレイ、アジ

上お刺身定食
お刺身定食の内容+中トロ、赤エビ

焼き魚定食
佐渡産マダイ西京焼き

天丼セット
海老2尾、ベビーホタテ、ナス、カボチャ、サツマイモ、他

上天丼セット
天丼のネタ+海老もう1尾、穴子、貝

| | コメント (0)

2022.11.07

SHINASOBA 颯々樹

颯々樹 名古屋コーチンと鰆の塩そば

新潟市の「SHINASOBA 颯々樹」です。
イオン新潟東から空港方向へ、賑やかな松崎にあります。
限定メニューも新しくなった頃だろうとお邪魔しました。
正午過ぎに着きました。お店前・横・裏にちょっと狭めの駐車場があります。いつもと違いすんなり駐車できました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、手前にテーブル席、左側に個室風の小上がりがあります。綺麗な建物ですが、ちょっとカジュアルっぽい?雰囲気もあります。お店の中もほぼ満席に近い賑わい、なんとか座れました。
メニューは、醤油そば、塩そば、味噌らぁめ、中華そばの味があり、醤油そばは、琥珀重ね醤油そば、琥珀重ね醤油めんま、琥珀重ね醤油あじたま、琥珀重ね醤油ちゃあしゅう、おこさま醤油そばがあります。塩そばは、銀淡麗塩そば、銀淡麗塩めんま、銀淡麗塩あじたま、銀淡麗塩ちゃあしゅうがあります。味噌らぁめんは、芳醇合わせ味噌、芳醇合わせ味噌ちゃあしゅうがあります。中華そばは、煮干中華そば、煮干中華そば~あえ麺ブラス~、煮干中華そば~あえ麺ハーフプラス~などがあります。トッピングやサイドメニューが豊富で、ランチタイムのサービスもあります。特製辣油のちょい辛のまぜそば、HappyPassとコラボ第2段の究極の1000円らーめんの名古屋コーチンと鰆の塩そばがあります。今日は奮発します。名古屋コーチンと鰆の塩そばにしました。
メニューに紹介文があります。名古屋コーチンを使った贅沢スープにサワラの煮干しの旨味が上品に香るのタイトル、贅の極み!名古屋コーチンから抽出した清湯スープに京都福島鰹から取り寄せた「サワラ干し」を贅沢に使い、笹川流れの塩で仕上げた一杯。スープは見た目はあっさりなのにコクがあってしっかりとした上品な旨味が香る。とのことです。
賑わってはいますが普通の待ちで出来上がってきました。
同心円模様の器に、品良く綺麗に盛られています。淡い色の透き通ったスープとレアチャーシューが美味しそうです。
麺は、やや細めのストレート。角がしっかりして適度な硬さとモチモチ感があり、噛み切れが心地良い楽しい麺です。
スープは、塩味で優しい煮干しの香りがします。見た目の通りのあっさりですが、奥行きの深い旨味が感じられます。
トッピングは、レアチャーシュー、裂いた鶏ササミ、味玉、メンマ、すだち、青ねぎなどです。最初はそのままで食べ、途中からすだちを搾って柑橘系の香りを加え楽しみます。
一般的な鰯煮干しとはちょっと違った香りの塩そばでした。トッピングもシンプルながらもまあまあ充実していますが、この内容での1000円はちょっとお高いように感じます。

| | コメント (0)

2022.11.06

サイゼリア イオン新潟東店

サイゼリアイオン新潟東店 たっぷりペコリーノチーズのポモドーロ

新潟市の「サイゼリア イオン新潟東店」です。
東地区、県道3号線沿いのイオン新潟東店内にあります。
遅い昼食で、やってそうなサイゼリアにお邪魔しました。
午後4時00分過ぎに着きました。イオンのとても広い駐車場です。休日のお昼過ぎですがまだまだ余裕で空いてます。
お店は、ファミレスそのものの造りで広々としています。半分以下のお客さんの入り、すんなり席に案内されました。
メニューは、パスタ、ピザ、ハンバーグ、ステーキ、グリル料理、ライス料理、サラダ、スープ、デザート、ドリンクと豊富です。パスタは、タラコソースシシリー風、スパゲッティポモドーロ、たっぷりペコリーノチーズのポモドーロ、ペンネアラビアータ、ペペロンチーノ、アーリオ・オーリオ、カルボナーラ、たっぷりペコリーノチーズのカルボナーラ、ミートソースボロニア風、イカ墨入りスパゲッティ、ラムのラグーソース、エビとブロッコリーのオーロラソース、期間限定でアマトリチャーナがあります。ランチは平日のみで休日の提供はなし、期間限定のアマトリチャーナにしました。
記入用紙にメニューの番号と数量を書いて、呼びボタンでスタッフを呼び、用紙を渡して注文するようになっています。
スタッフに用紙を渡したら期間限定のアマトリチャーナは売り切れとのこと、もう一度考えて、もう一度用紙に書いて、たっぷりペコリーノチーズのポモドーロを注文がしました。
ドリンクバーから冷水やおしぼりをを用意してまちます。
それ程混みもなく、普通の待ちで出来上がってきました。
木製の器にチーズたっぷりナポリタン風な仕上がりです。
パスタはスパゲッティ。普通太で普通の硬さの茹でです。
ソースはナポリタン風のトマトソース。トマトそのものやオリーブオイル・チーズとのバランスを楽しめるものです。
ポモドーロが400円で、ペコリーノチーズを加えて500円、ちょっとリッチな感じでワンコイン。とてもお手頃です。

| | コメント (0)

2022.11.05

中華そば 西巻流

西巻流

新潟市の「中華そば 西巻流」です。
新新バイパス竹尾インターの近く、新潟市東総合体育館の西側、TSUTAYAやフィッシャーズのもう少し西側にあります。「東京とんこつラーメン 麺ちん」→「麺屋 仁」→「中華そば 吉田屋 竹尾店」のラーメン店があった建物です。
「中華そば 吉田屋」がオープン、いろいろ食べていこうと思っていましたが、一度食べたっきり、もう閉店ですか?新しい「中華そば 西巻流」を食べようとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店の前と向かい側に駐車場があります。結構駐車していますが空きもあります。
お店は、奥に厨房、厨房手前と右側に厨房向きのカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。平成のラーメン店とでも言っていいだろうって雰囲気です。オープンの混みもなく、7割~8割程のお客さんの入りです。お店右側の風除室に入った正面に食券販売機があります。

西巻流 メニュー

メニューは、煮干し醤油らーめん、煮干し醤油ちゃーしゅうめん、中華そば、中華そばちゃーしゅう、辛味噌らーめん、辛味噌ちゃーしゅうめん、つけ麺、冷たい煮干しらーめんなどとその大盛りがあります。サイドメニューは、ちゃーしゅう丼、卵かけご飯、ご飯とその大盛、トッピングは、チャーシュウ、メンマ、黒海苔があります。冷たい煮干しラーメンは、売り切れランプが点灯、この時期は提供していないのでしょう。煮干し醤油らーめんの量は普通盛りにしました。
この店でもゆで玉子のサービスが、食べながら待ちます。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。

西巻流 煮干し醤油らーめん

白い器に醤油色のスープ、とても美味しそうなスープです。
麺は、細く緩い縮れ。噛み切れ具合の気持ち良い麺です。
スープは、醤油味のしっかりしたもので、濃厚な煮干し出汁です。煮干しを粉砕した魚粉が大量に使われた魚粉ラーメンです。煮干し魚粉の独特なエグ味も結構効かせています。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、魚粉を練ったもの、カイワレ、鳴門、ねぎなどシンプルでも彩りがあります。
麺はまあまあ好みで、スープも元は良さそうですがちょっと魚粉が強烈で、トッピングもまあまあいい感じのラーメンでした。スープを飲んでいての後半、大量に残る魚粉の量にはビックリしました。780円も今ではいい値段かも…。

| | コメント (0)

2022.11.04

麺のあんまる

あんまる 中華そば

新潟市の「麺のあんまる」です。
紫鳥線沿いにあります。国道116号線との鳥屋野交差点の少し女池寄り、「手打ちそば 山都庵」の建物になります。
好きなお店のひとつで、食べていないものも多く、食べたことのないメニューの何かを食べれればとお邪魔しました。
お店の向かいと斜め向かいの月極駐車場2ヶ所に合わせて5台分の駐車スペースが確保されています。何度も前を通っていますが、空きがなくいつも諦めていました。午後12時30分過ぎに着きました。お店前の貼紙で駐車位置を確認しているとお店から出てきたお客さんが…、何と駐車できました。
お店は、右側に厨房、左側から厨房の奥にかけ厨房向きカウンター席7席だけの小さなお店です。ずっと古くからあるかような古さを味わえるお店です。2人の待ちですが小さなお店、10分ぐらいの待って奥のカウンター席に案内されました。
メニューは、ラーメン、味噌ラーメン、黒醤油ラーメン、中華そば、辛エビ味噌ラーメン、魚辛味噌ラーメンなどがあります。追加トッピングやサイドメニューもあります。お得な半チャーハンとのセットもあります。チャーハンにもひかれますが、食べていないものの中から中華そばにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器に澄んだ優しい醤油色のスープが美味しそうです。
麺は、細く弱い縮れ。噛み応えが楽しい品の良い麺です。
スープは、醤油味と塩味の中間的な味付けのあっさり癖のないもの、中華そばらしいしょっぱさが心地良いものです。
トッピングは、豚と鶏のチャーシュー、メンマ、カイワレ、ねぎなど、シンプルそうで充実感もあるトッピングです。
麺、スープ、トッピングのそれぞれも美味しいのですが、それらのバランスの良さを楽しめる好みの中華そばをいただけました。810円なら今ではいい線かなと思う一杯でした。

| | コメント (0)

2022.11.03

中華そば 蘭

蘭

阿賀野市(旧安田町)の「中華そば 蘭」です。
国道49号線沿い、旧安田町の津川寄り、ひらせいホームセンター安田店の敷地内、駐車場の一角にあります。「ラーメン 豊まる」→「ラーメン のろし」だった建物になります。
山形県酒田市の「花やラーメン」で修行した店主がオープンしたお店、食べ応えのある麺を楽しみにお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。ホームセンターと共有の広々した駐車場には、余裕でお店近くに駐車できました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、さらに手前にテーブル席、その左側に小上がりもあります。以前はカウンター席と小上がりでしたので、改装したみたいです。小さめのなかなか小綺麗な店内です。混みを心配していましたが、6割~7割程度のお客さんの入り、大丈夫でした。
メニューは、のどぐろの中華そば、味噌ラーメン、鶏と煮干しの中華そば、塩中華そば、煮干し背脂そば、担々麺、油そばなどがあります。トッピングやサイドメニューも豊富に用意されています。朝ラーや平日限定でのラーチャンの提供もあります。リッチに…、のどぐろの中華そばにしました。
賑わってますが、普通の待ちでに出来上がってきました。

蘭 のどぐろの中華そば

外がオレンジ、内側が白い器に盛り付けられてきました。
麺は、中太のウェーブがかったもので、口に入れるまで普通で、噛むと酒田らしいとても強いモチモチ感があります。
スープは、醤油味のあっさりしたもの。醤油味・塩味・甘味がバランス良く、節を使っていることを感じさせません。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、蒲鉾、ねぎとシンプルです。チャーシューは、“シンタマ”と言う希少部位を使用しているとのことで、昔ながらの歯応えのあるものです。
のどぐろの煮干しを作って、その煮干しで出汁を取ったスープのラーメンは、癖のない、毎日でも食べられそうなラーメンでした。850円とのどぐろだったら納得の一杯でした。

| | コメント (0)

2022.11.02

ラーメン まっくうしゃ 笹口店

まっくうしゃ笹口店 塩麴と生姜の岩海苔中華そば

新潟市の「ラーメン まっくうしゃ 笹口店」です。
駅南エリア、東跨線橋からの笹出線と紫鳥線の間の市道沿いにあります。ケーズデンキ笹口店の駐車場入口付近です。
先週も食べていますが、月が変わり限定メニューが新たに提供されました。早速、食べてみようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。ケーズデンキの駐車場は広く、お店近くでもなければ駐車に困ることはありません。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席があります。広々した通路の最近のラーメン店らしい雰囲気のお店です。なかなか混んでいます。店内と風除室で5人の待ち、10分程待って席に案内されました。
メニューは、醤油(アジ×煮干)・塩(えび×鯛)とそれらのめんまやちゃーしゅう、みそ(越後×信州)、ばくだん味噌、みそ坦々麺、つけめん、辛つけめん、みそつけめんがあります。つけめんは大盛り無料です。ミニ丼類やライスを始めとする飯類などのサイドメニューも充実しています。平日ランチ限定のセットなどもあります。Instagramフォロワー限定メニューで、塩麹と生姜の岩海苔中華そばと+お茶漬けセットがあります。店内のメニュー等に掲示なく、貼紙等ももありません。塩麹と生姜の岩海苔中華そばにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってき
渦巻のような線の白い器にたっぷりの岩海苔がトッピングされています。見た目は黒い山、写真的にはもう一つです。
麺は、普通太のほぼストレート。モチモチ感が強いです。
スープは、塩麹の自然な塩味と旨味、控えめな甘みが感じられる優しく深みのある塩味で、そこに生姜の爽やかさが加わります。最近多い旨味を強調した塩味とは少し違います。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、岩海苔、ねぎなど、岩海苔でなかなか豪華ですが、彩り的にはどうですかね。
今回の岩海苔は、磯の風味も良く、とても楽しめました。
塩麹に生姜のラーメンはなかなか美味しくいただけました。さらにたっぷりの岩海苔を楽しんで950円、いい線かも。

| | コメント (0)

2022.11.01

はま寿司 新潟宝町店

はま寿司新潟宝町店 濃厚!北海道味噌ラーメン

新潟市の「はま寿司 新潟宝町店」です。
赤道と空港通りの交差する平和町交差点角地にあります。
大切りドデカねた祭りの最終日、売り切れてなければ貝節塩ラーメンが食べられます。期待しながらお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店の横に広々した駐車場があります。大した混みもなく普通に駐車できました。
お店は、回転寿司チェーン店そのものの造り、お寿司が運ばれるレーンの両側にテーブル席やカウンター席があります。奥の壁の向こうで作っているでしょうが見えません。注文したお寿司は一方通行のレーンで運ばれてきます。レーンは注文した席で止まります。一般的な回転寿司のような流れているお寿司はありません。半分程度のお客さんの入りです。 
受付用の端末があり、人数と席の希望をタッチするとテーブル番号を印字した紙が出てきます。指定された席へと移動します。まずは抹茶風の粉末のお茶を入れます。捻るタイプの蛇口です。醤油用の小皿はなく、醤油を直接かけていただきます。醤油は、だし醤油、濃口、昆布、刺身、ポン酢などの種類があります。小さな小袋入りの山葵もあります。提供される寿司はサビ抜きです。ガリを取るお皿もありません。
タッチパネル式の端末からの注文する様になっています。
品揃えはまあまあな感じ、全国チェーンらしい感じです。
まずはラーメンを注文しましょう。はま寿司は通常メニューにラーメン類はなく、売り切れだとラーメン類全滅的な危険性があります。端末で期間限定、サイドメニューを確認しますが、貝節塩ラーメンはありません。ただの代わりなのか?明日からの提供開始を前倒ししてくれたのか?濃厚!北海道味噌ラーメンがあります。追加のトッピングもありません。気候的と良いし、濃厚!北海道味噌ラーメンにしました。
空いていることもあって?早めに出来上がってきました。
黒い器に味噌らしいスープとトッピングのラーメンです。
麺は、普通の太さのしっかりした縮れ。硬さも適度に感じられます。西山製麺に似た麺で、色はちょっと黄色いです。
スープは、味噌味・こってり感・甘味が濃めのスープです。
札幌で何ヶ所か食べた味噌ラーメンにとても近い味です。
トッピングは、チャーシュー、味玉半個、青ねぎ、白ねぎになります。もう少し何か欲しい感じも…、正直あります。
札幌味噌ラーメンにそのもののようなクオリティの高さに驚きです。税込み418円、ハーフサイズとしてはお手頃です。
はま寿司のラーメンは他のお店よりかなりまともなものだと思いますが、ここまでやっちゃいますかって感じです。
お寿司は、まぐろ三種盛り、サーモン三種盛り、とろネバ三種盛り、生えび、活〆ぶり、炙りサーモンなど結構をいただきました。1213円のランチ、これはお得だと思います。

| | コメント (0)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »