麺屋 ななひら
新潟市の「麺屋 ななひら」です。
大堀幹線に沿いにあります。小針地区、新潟医療センター(旧小針病院)の近く、ラーメン富士があった建物です。
食べていないメニューを食べようかとお邪魔しました。
午後13時30分過ぎに着きました。お店前にやや狭い駐車場があります。なかなか混んではいますが駐車できました。
お店は、左側に厨房、手前と中央に厨房向きカウンター席、右側手前にテーブル席、奥に小上がりがあります。中規模の広々して落ち着いた雰囲気お店です。お昼を過ぎていますが半分ほどのお客さんの入りで、まだ、ポツポツと来ます。
メニューは、魚介薫るななひらがイチオシの塩らーめんと塩ちゃーしゅーめん、ボリュームたっぷりの野菜たんめん、数量限定!二段仕込み塩とんこつの極塩らーめんと極塩ちゃーしゅーめん、あっさり醤油の中華そばとちゃーしゅーめん、数量限定!まろやかな黒醤油とんこつのこくまろ醤油らーめんとこくまろ醤油ちゃーしゅーめんがあります。塩・醤油ともとんこつが太麺、その他は細麺が基本で変更もできます。トッピングやサイドメニューも豊富でセットも用意されています。オープン当時から全然メニューが変わっていません。が、他に白みそらーめんもあります。当初のメニューで食べていないメニューがあります。極塩らーめんにしました。
混雑の時間を外したため?早めに出来上がってきました。
黒い器に塩の透き通ったスープとトッピングが映えます。
麺は、やや太の緩い縮れ。ちゃんぽん麺のような麺です。
スープは、こってり感・とろみの強い苦手なタイプです。
トッピングは、チャーシュー、味玉半個、もやし、海苔、青ねぎなどです。シンプルですが、もやしはたっぷりです。
もっちりした太めの麺にこってりした塩味のスープ、もやしもそれ程好きでもなく、好みとは全然違うラーメンでした。普通の塩らーめんは結構好みのスープでしたが、極はこってり過ぎました。もやしたっぷりの900円はお高いでしょ。
| 固定リンク
コメント