弁天鮨
新潟市の「弁天鮨」です。
海老ヶ瀬インターと「らーめん 幸」の中間にあります。
この前は、お店前の駐車場に駐車できずに断念。今日は、リベンジ程ではありませんが食べれればとお邪魔しました。
午後12時10分過ぎに着きました。お店前に数台が駐車できるスペースがあり、今日は2台分もの空きがありました。
後から判ったことですが、隣の空き地にも駐車できます。
お店は、右側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、左側に小上がりがあります。奥に個室等もありそうです。家族でやってるのかな?って感じ、歴史もそこそこありそうな雰囲気です。6割~7割程のお客さんの入り、賑わっています。
メニューは、サービスランチだけになります。生チラシ、生チラシ(中盛り)、生チラシ(大盛り)、生握り1人前+巻きもの1本があります。生チラシも生握りも1100円で、チラシの中盛りと大盛りは1200円です。小鉢、味噌汁付きです。今日はそれ程お腹も空いてません。生チラシにしました。
その後もお客さんがきてほぼ満席の賑わいになりました。
待ちのお客さんが多く、少し待ち出来上がってきました。
寿司桶の器に山盛り、迫力のチラシに仕上がっています。
桶の半分程度まで鮨飯で、その上にネタがのっています。
ネタの種類も多く、カニの身、甘海老、蒸し海老、ホタテ、イカ、マス子、玉子焼、あん肝、マグロ、サーモン、ブリ、鯛、ネギトロ、でんぶ、生姜、他にも色々ありそうです。
わかめの味噌汁、小鉢は山芋の千切りと刻み長藻のたたきののった冷奴、海と山の粘りの共演はなかなかのものです。
とてもお手頃に海の幸を楽しめました。ご馳走様でした!
| 固定リンク
コメント