麺や たぶきん 赤道店
新潟市の「麺や たぶきん 赤道店」です。
赤道沿いにあります。笹出線~馬越跨線橋~笹木戸線との交差点の角地です。「らーめん 大雷神」だった建物です。
系列「九州ラーメン きんしゃい亭 赤道店 」と二枚看板のお店です。食べてないものを食べようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。店前にそこそこ広さのある駐車場があります。いつも通りすんなり駐車できました。
お店は、右奥に厨房、その手前にカウンター席、さらに手前に小上がり、左側に奥にテーブル席、中央に向かい合わせのカウンター席、手前にも小上がりがあります。シンプルな雰囲気のお店です。5割~6割程度のお客さんの入りです。
メニューは、胡麻油そば、正油油そば、味噌油そば、ジャージャー麺、えび塩麺、味噌らーめん、野菜味噌らーめん、えびダシ濃厚味噌らーめん、マーボーめん、激辛坦々めん、ニラもやし麺、チャーシューめん、岩のりらーめん、野菜タップリらーめん、極みしいたけ麺、正油らーめん、冷し中華などです。トッピングの追加やサイドメニューも豊富にあり、半チャーハンのセットなどもあります。食べていないものがたくさんあります。その中からマーボーめんにしました。
お客さんが少なく、かなり早めに出来上がってきました。
形がちょっと歪ませた趣向のある器に盛られてきました。
麺は、やや太の縮れ。適度なモチモチ感、良い食感です。
スープは、判りませんが、邪魔しない癖のないものです。
マーボーは、麻婆豆腐、ねぎ、青ねぎなどとシンプルです。麻婆豆腐は、具材が絹ごし豆腐と挽肉で具材と餡とのバランスが良く、しょっぱさがやや控え気味、辛さや甘さも控え気味で、かなりおとなしい麻婆豆腐に仕上げられています。
麺が中華系より少し太めで味付けがおとなしいマーボーめんでした。880円と今なら妥当な線かなと思う一杯でした。
| 固定リンク
コメント