« 麺屋 風花 | トップページ | だるまや 竹尾インター店 »

2023.03.29

ちゃーしゅうや武蔵 笹口店

武蔵笹口店 野菜味噌タンメン

新潟市の「ちゃーしゅうや武蔵 笹口店」です。
東跨線橋から笹出線を超えたTSUTAYAの隣に…。と言っていましたが、TSUTAYAが2ndOUTDOORになりました。
駅南での昼食、武蔵のお昼にしようかとお邪魔しました。
だるまやグループのチラシに印刷されたサービス券を使ってお高めのラーメンをお手頃に食べようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。2ndOUTDOORとの共有駐車場は、それ程の混みもなく、余裕で駐車できました。
お店は、右側に厨房、中央に長めのテーブルを使ったカウンター席、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。木をふんだんに使ったラーメン屋さんらしい雰囲気のまあまあ席数のあるお店です。8割~9割ぐらいのお客さんの入り、かなり賑わってそうですが、そのまま席へと案内されました。
メニューは、からし味噌ちゃーしゅうめん、味玉からし味噌らーめん、メンマからし味噌らーめん、からし味噌らーめんがメインで、ちゃーしゅうめん、味玉らーめん、メンマらーめん、らーめん、つけめん、ちゃーしゅうつけめん、辛つけめん、キッズらーめんなどもあります。追加トッピングやサイドメニューも豊富で、お得なセットメニューもあります。他に期間限定メニューで、塩らーめん、野菜味噌タンメン、生姜醤油らーめん、旨辛麻婆麺などもあります。食べていないメニューから食べます。野菜味噌タンメンにしました。
混んではいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
青い雷文模様がレトロな器にタンメンらしい野菜量です。
麺は、平打ちっぽいやや太めの弱い縮れ。変な硬さはなく適度なモチモチ感があります。味噌タンメンらしい麺です。
スープは、味噌味がしっかりして適度なこってり感もあります。野菜から出ただろう甘味がいい感じに仕上げてます。
トッピングは、キャベツ・もやし・人参・きくらげなどの適度に炒められた野菜炒め、チャーシュー、ねぎなどです。
野菜たっぷり味噌しっかりのタンメンでした。野菜炒めですが、野菜のシャキシャキ感が適度に残る見事な炒めです。
味噌味がしっかりで野菜の旨みが効いたスープ、それに良く合う麺、トッピングもタンメンらしいものにチャーシューもあってなかなか楽しめました。野菜味噌タンメンは940円とかなりお高いものですが、サービス券で200円offの740円、少しお手頃感があるかなって値段のお昼になりました。

|

« 麺屋 風花 | トップページ | だるまや 竹尾インター店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麺屋 風花 | トップページ | だるまや 竹尾インター店 »