« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

2023.04.30

雲沢観光ドライブイン

雲沢観光ドライブイン ラーメン

雲沢観光ドライブイン 自動販売機 メニュー

秋田県仙北市(角館町)の「雲沢観光ドライブイン」です。
旧角館町の雲沢地区、国道46号線もバイパスができて旧道の道路沿いにあります。安藤醸造北浦本館並びの近くです。
秋田角館での夕食です。お気に入りのラーメン店で食べようかと思ったのですが、観光地の日曜の夕方、やっているお店もなく、コンビニ弁当で済まそうかと思います。でも、それだけでは寂しいので麺類を食べたくなりお邪魔しました。
雲沢観光ドライブインは、自動販売機とゲームとトイレのある24時間営業のドライブインです。遠い昔、面白いゲームがあって深夜まで楽しみました。その後も訪れ、自動販売機ラーメンを食べています。手頃感がとても好きなお店です。
ドライブインの中に目的のラーメン自動販売機があります。他にも珍しいものを含めいろいろな自動販売機があります。中央にテーブルと椅子がいくつかあり、テーブルに割箸と小袋入りの胡椒と七味唐辛子があります。自動販売機はラーメンと天ぷらうどんの提供です。値段はどちらも350円、天ぷらうどんは売り切れになっています。ラーメンにしました。
お金を入れラーメンのボタンを押します。食券販売機の食券を購入のためにボタンを押すことはありますが、ラーメンそのものを目的としてボタンを押すことは珍しい動作です。
ボタン操作で真空管式電光表示が25秒からカウントダウンを始め、“0”になるとゆっくりと取出口にラーメンが現れます。軟らかな発泡容器入りで、両側を持ち慎重に取り出します。
生麺にスープをかけただけのように見えますが、きちんと麺を湯通し湯切りをし、スープを注いでの出来上がりです。
麺は、やや細めの縮れ。プリプリした食感の楽しい麺です。
スープは、癖のない醤油味、とってもあっさりしています。
トッピングは、ハム1/4枚、メンマ、鳴門、ねぎなどです。
カップ麺がお手頃ですが、あっさりした生麺も素敵です。

| | コメント (0)

村上ラーメン にぼしまじん

にぼしまじん まじん酸ラーメン(大盛)

村上市の「村上ラーメン にぼしまじん」です。
国道7号線沿い村上プラザ(イオン村上東店)のフードコート内にあります。郊外店が多く賑やかな辺りになります。
同じ村上市内の「喜びラーメン 小太喜屋」がプロデュースするお店で、お手頃でも本格的なラーメンが楽しめます。
村上市でのお昼になり、気軽に!待たずに!お手頃に!好みのラーメンが食べられるにぼしまじんにお邪魔しました。
午後1時10分過ぎに着きました。イオンのお客様感謝デーです。郊外型イオンの駐車場ですから混雑しながらも駐車はできました。出入口から少し離れれば余裕で駐車できます。
お店は、ショッピングセンターのフードコートですから広々しています。テーブル席が多く、窓向きのカウンター席もあります。カウンター席にところどころ空きがある程のなかなかの賑わいになっています。にぼしまじんの注文受付/引渡カウンター左側にタッチパネル式食券販売機があります。
メニューは、しょうゆ、背脂しょうゆ、みそ、辛みそ、塩、背脂塩、担々麺、酸らーめん、まぜそば、昔懐かしのカリーナ、お子さま、とっぴん具、喜び飯などのサイドメニューに分類されています。各味ともにトッピングを充実させたまじん、チャーシュー、ねぎ、わかめを加えたものなどがあります。ラーメン類とまぜそばは大盛りが無料、背脂や辛味は調整は無料で、有料で調整を超える対応も可能です。お持ち帰り、ソフトクリームが食券販売機のページ切り替えができるようになっています。限定麺のページには何もありません。食べたことのないまじん酸ラーメン(大盛)にしました。
カウンターに食券を出し、半券を受け取ります。フードコートで共通の冷水機から水を用意して席に座って待ちます。
お客さんも多く、20分程度待って出来上がってきました。
お盆にお箸とレンゲがセットされていて、ラーメンがのって出来上がりです。真っ白な器に赤が強く辛そうなスープ、豪華なトッピングです。品数が多いと嬉しくなってきます。
麺は、やや細の縮れ、歯切れが良く、スープと良く馴染み旨みがあります。ツルツル・プリプリ・モチモチの麺です。
スープは、煮干しのやや強めの醤油味です。醤油味はそれ程強調されていません。そして辛味、唐辛子系の辛味がかなり強め、激辛とかじゃない一般的な辛さの最大ぐらいに感じます。酸、酸っぱさは辛味に意識が行き、優しく感じます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉、白髪ねぎ、海苔、青ねぎなどです。バランスが良くて充実しています。
フードコートでの提供と言うことで変に偏った味付けなどのない、一般的ぎりぎりの辛味と優しい酸味のものでした。
食べ易い麺と煮干し味の辛く酸味のあるがスープ、まじんで充実したトッピングの一杯でした。酸ラーメンが730円、まじん酸ラーメン870円。大盛り同価格はかなりお得です。

| | コメント (0)

2023.04.29

石焼つけ麺 繋

繋 TKM(冷・大盛)

新潟市の「石焼つけ麺 繋」です。
新新バイパス竹尾インターの近く、新潟市東総合体育館の西側、TSUTAYAやフィッシャーズのもう少し西側にあります。「東京とんこつラーメン 麺ちん」→「麺屋 仁」→「中華そば 吉田屋 竹尾店」→「中華そば 西巻流」跡です。
4月12日のオープン以来、石焼うにつけ麺、石焼魚介豚骨つけ麺、中華そばとお店の主だったものはいただきましたが、まだ食べていないものも食べてみようとお邪魔しました。
午後1時50分過ぎに着きました。店前と向かいに駐車場があります。店前は軽車両用駐車場、向かいに普通車用の駐車場があります。どちらにも2台~3台分の空きがあります。
お店は、奥に厨房、厨房の手前と右側に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。西巻流時と同じ造りのままですが、カウンターやテーブルが白木が多く使われ明るい雰囲気のラーメン店になりました。他にお客さんが6割~7割程と遅い時間でも賑わってます。
メニューは、石焼つけ麺のお店のようですが、らーめんもあります。つけ麺は、石焼うにつけ麺、石焼うにちゃーしゅうつけ麺、石焼魚介豚骨つけ麺、石焼魚介豚骨ちゃーしゅうつけ麺があります。らーめんは、中華そば、ちゃーしゅう中華そば、TKM(たまごかけめん)があります。つけ麺の麺は、標準250g、麺類は大盛無料です。TKMは、温と冷があります。追加トッピング、ごはんもの、サイドメニューも豊富にあります。気になっていたTKM(冷・大盛)にしました。
賑わってはいますが、やや早めに出来上がってきました。
艶々の黒い器にまぜ麺のような汁なし風の盛り付けです。
麺は、平打ちやや太のストレート。モチモチした麺です。
味付けは、塩味の軽い昆布水のような爽やかなものに感じましたが、昆布水ではなく卵白身だっようでタレも適度に塩味を感じるものと思いましたが、薄口醤油かも知れません。
ッピングは、生卵(中条卵)、鰹節、ねぎ、レモン、青さ海苔などです。チャーシューやメンマなどはありません。
最初に麺を卵白身(昆布水かと思いましたが温を食べたら卵白身のようです)と塩味っぽく感じましたがタレのようなものに付けて食べます。シンプルな味です。卵黄を混ぜるとまろやかで深みのある味に変わります。鰹節を麺に塗して食べると鰹節の香りのお陰でとても美味しいものになったような気になります。次にレモンを搾りかけると寄り一層爽やかになります。最後に青さ海苔を混ぜます。複雑に美味しいものに変化します。さらに胡椒なんかと一緒に置かれている煮干酢をかけて食べてみます。冷たさに本格的に酸味が加わり、夏に食べたい涼しい冷やし中華風な麺料理になりました。
味の変化をいろいろ楽しめるものでした。まぜ麺に近いものと言う位置付けでしょうが、冷たい麺に冷たいタレ、酸味を加えると冷やし中華のような味で食べることができました。これだけ味変を楽しんで大盛りで720円、結構お得です。

| | コメント (0)

2023.04.28

まぐろ節中華そば 温知

温知 香味煮干し中華そば

新潟市の「まぐろ節中華そば 温知」です。
国道113号線沿い、新潟空港入口の松浜寄りにあります。
オープン当時にメインの三味を制覇し、その後に昆布水つけそば、冷たいスープのあっさり中華そばを食べました。新しいメニューも提供されているようなのでお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。お店周りに駐め易い10台分の駐車スペースがあります。すんなり駐車できました。
お店は、左側に厨房、中央寄りに厨房向きのカウンター席、中央にテーブル席、右側に小上がりがあります。シックな色使いの落ち着いた雰囲気の店内です。6割~7割ほどのお客さんの入り、混みも落ち着いたのでしょう?空いています。
メニューは、特製まぐろ節の塩中華そば、あじ玉のせまぐろ節の塩中華そば、まぐろ節の塩中華そば、特製まぐろ節の醤油中華そば、あじ玉のせまぐろ節の醤油中華そば、まぐろ節の醤油中華そば、特製三白湯のこってり中華そば、あじ玉のせ三白湯のこってり中華そば、三白湯のこってり中華そば、旨辛!白湯中華そば、まぐろ節の和えそばなどがあります。旨辛!白湯中華そばは、辛さ(1辛~3辛)が選択できます。他にも、まぐろ昆布水のつけそばが復活し、香味煮干し中華そば、生姜醤油中華そばがあります。麺の量は、並160g、大220g、小140g、お子様90gで、和えそばとつけそばは、並220g、大320gです。追加トッピングやサイドメニューも豊富にあり、花削りまぐろ節ごはんが人気です。生姜醤油中華そばも気になりますが、香味煮干し中華そばにしました。
空いてることもあり、とても早く出来上がってきました。
手書き風な鮮やかな雷紋が印象的な器に盛られてきました。好き通った淡い醤油色のスープがとても美味しそうです。
麺は、細麺のストレート。適度なモチモチ感があり、噛み切れが気持ちの良い、九州ラーメンのような印象の麺です。
スープは、淡い醤油色のと言うか金色っぽい澄んだもので、醤油味ですが塩味寄りの感じもあります。煮干しの和風な出汁の取り方で強過ぎる香りや癖のない良い仕上がりです。
トッピングは、レアチャーシュー、太メンマ、水菜、白髪ねぎなどです。シンプルそうで豪華なものになっています。
煮干しを和風な使い方でなかなか品良く仕上げた中華そばでした。麺も食べ易いもので価格も740円、いい線です。

| | コメント (0)

2023.04.27

らぁめん 倉井

倉井 つけ麺(並)

新潟市の「らぁめん 倉井」です。
古町エリアは西堀通、イタリア軒の下町寄りにあります。
あまりの人気(列び)で諦めかけているお店ですが、店前を通ったら列びが少なく、食べてみようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。提携のタキザワガレージに駐車します。4階までほぼ満車、5階に駐車しました。
お店の前は近所のお店の邪魔にならないよう変則的な列び場所になっていて案内もあります。お店の前まで着いたところで4人の待ち、10分程の待ちで店内へと案内されました。
お店は、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、右側にテーブル席があります。白い壁、ナチュラル系の腰壁、白木のカウンターやテーブル、明るく高級感のある小料理屋のような佇まいです。厨房のステンレスがとても綺麗です。
お店に入ってすぐのスペースに丸い椅子が5脚置かれていて、左側に食券販売機があります。食券を購入して待ちます。
メニューは、醤油、塩、煮干醤油のらぁめんとつけ麺です。醤油らぁめん、味玉醤油らぁめん、わんたん醤油らぁめん、肉増し醤油らぁめん、塩らぁめん、味玉塩らぁめん、わんたん塩らぁめん、肉増し塩らぁめん、煮干醤油らぁめん、味玉煮干醤油らぁめん、わんたん煮干醤油らぁめん、肉増し煮干醤油らぁめん、つけ麺(並・大)、煮干つけ麺(並・大)、追加トッピング、サイドメニューがあります。今まで各味のわんたんらぁめんを食べました。今回は、らぁめん類のバリエーション方向からではなく、つけ麺(並)にしました。
タイミングが悪く、10分超待ってから席に案内されました。セルフサービスの水とおしぼりを持って席へ移動します。
出汁、たれ、麺、水、丼、その他食材について書かれたものがあります。時間もたっぷりありそうで見ながら待ちます。待ちの間に食券をスタッフが回収していたのですが、その効果もあってか?普通の待ち時間で出来上がってきました。
麺、つけ汁ともに白い器に盛られ、別に藻塩も付きます。
麺は、平打ちやや太のストレート。昆布水に浸されていたためとてもツルツルしていて、モチモチ感もいい感じです。
つけ汁は、醤油味がしっかりしたもので動物系の旨みがあります。鶏油が多くて層になっていますが、あっさりです。
トッピングは、つけ汁にチャーシュー・メンマ・三ツ葉・ねぎなど、麺に海苔・レモンです。適当に充実しています。
最初に麺に藻塩をかけて食べますが好みの味でもなく、普通に食べます。次にレモンを搾り麺にかけ食べます。こちらは味よりも香りを楽しむものになります。最後に昆布水に残った藻塩を入れ塩昆布水で食べます。これはまあまあです。
麺を食べ終わったところで割りスープをもらいスープ割りを楽しみます。鶏油のためか?味は良いけど香りは立たず。
つけ麺の並盛りは950円、つけめんとしては随分お高いものになりますが、昆布水で藻塩もあり、いい線でしょう。

| | コメント (0)

2023.04.26

石焼つけ麺 繋

繋 中華そば(大盛)

新潟市の「石焼つけ麺 繋」です。
新新バイパス竹尾インターの近く、新潟市東総合体育館の西側、TSUTAYAやフィッシャーズのもう少し西側にあります。「東京とんこつラーメン 麺ちん」→「麺屋 仁」→「中華そば 吉田屋 竹尾店」→「中華そば 西巻流」跡です。
4月12日のオープン以来、石焼うにつけ麺、石焼魚介豚骨つけ麺とお店の中心的なメニューをいただきましたが、他のメニューも気になります。食べてみようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。店前は軽車両用駐車場、向かいに普通車用の駐車場があります。混み合ってはいますが、向かいの駐車場にちょうど1台分空きがありました。
お店の前に待ちは5人、店内に入った待ち用椅子3脚に2人の待ちです。店内にある記入用紙に名前などを書いて外で待ちます。帰るお客さんも多く10分程で席に案内されました。
お店は、奥に厨房、厨房の手前と右側に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。西巻流と同じ造りのままですが、カウンターやテーブルが白木が多く使われ明るい雰囲気のラーメン店になりました。
メニューは、石焼つけ麺のお店のようですが、らーめんもあります。つけ麺は、石焼うにつけ麺、石焼うにちゃーしゅうつけ麺、石焼魚介豚骨つけ麺、石焼魚介豚骨ちゃーしゅうつけ麺があります。らーめんは、中華そば、ちゃーしゅう中華そば、TKM(たまごかけめん)があります。つけ麺の麺は、標準250g、麺類は大盛無料です。トッピング、ごはんもの、サイドメニューも豊富にあります。つけ麺は、どちらも食べています。気になっていた中華そば(大盛)にしました。
混んではいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
深みのある白い器に上品に盛られてきました。トッピングも充実していて、澄んだ醤油色のスープも美味しそうです。
麺は、細麺のほぼストレート。適度なモチモチ感、口中に入れた時の食感、噛み切れ具合の良さ、気持ち良い麺です。
スープは、醤油味でしょうが醤油をそれほど前面に出さず、塩味も少し混じっている澄まし汁のような和のものです。
トッピングは、レアチャーシュー、味玉半個、岩海苔、ねぎなどです。メンマはありませんがとても充実しています。
つけ麺のお店とは思えないほど好みの中華そばでした。倉井や坂本に似た和テイストと仕上がりかと思います。また、これだけ納得の中華そばが820円です。とてもお手頃です。

| | コメント (0)

2023.04.25

ラーメン亭 孔明

孔明 味噌ラーメン

新潟市の「ラーメン亭 孔明」です。
弁天橋通沿いにあります。弁天橋ICと新潟亀田ICとの中間辺り、駅南から新潟亀田ICに向かってだと左側になります。
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。普段は混み合うお店脇から裏にかけて駐車場ですが、今日は割りと空いています。
お店は、左側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、その手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。木のふんだんに使ったラーメン屋さんらしいお店です。ほぼ満席に近い混み具合です。片付けを待って席に案内されました。
メニューは、煮干醤油ラーメン、濃厚味噌ラーメン、本家つけ麺に分類されています。煮干醤油ラーメンは、ラーメン、味玉ラーメン、ネギラーメン、チャーシューメン、メンマラーメン、岩のりラーメン、特製ラーメンがあります。麺量は、並盛160g、大盛265gです。濃厚味噌ラーメンは、味噌ラーメン、味玉味噌ラーメン、味噌野菜2倍ラーメン、ネギ味噌ラーメン、コーン味噌ラーメン、味噌チャーシューメン、メンマ味噌ラーメン、特製味噌ラーメンがあり、麺量は、並盛160g、大盛250gです。本家つけ麺は、つけめん、野菜つけめん、肉つけめん、辛つけめん、辛肉つけめんがあります。ひやもり、あつもりから選べます。麺量は、並盛250g、中盛310g、大盛370g、特盛500gです。トッピングは、おろしにんにく、辛味、味玉、白ネギ、バター、コーン、岩のり、めんま、野菜、丸チャーシュー、コロチャーシューなど豊富に用意されています。サイドメニューもいろいろと豊富に用意されています。久々(9年?)に味噌ラーメンにしました。
混んではいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
華やかな模様の入った器に盛られています。同じだるまやグループの一兆のみそと同じ器、同じ年季の入りようです。
麺は、平打ちっぽい中太の弱い縮れ。いい食感の麺です。
スープは、魚介風味の赤味噌仕立てです。適度な味噌味の濃さと控え気味の甘さが特徴的です。意外とあっさりです。
トッピングは、ほとんどもやしでキャベツ・人参・きくらげも入る野菜炒め、チャーシュー、青ねぎです。味噌ラーメンもチャーシューが入ると充実感があり、嬉しくなります。
食べ易い麺と味噌味がしっかりでコッテリしてないスープ、ボリュームのある野菜炒めとチャーシューとでお腹がいっぱいになりました。940円とかなりお高いですが200円引きのサービス券の利用で740円、それでようやくお手頃かな。

| | コメント (0)

2023.04.24

麺や 下町食堂

下町食堂

新潟市の「麺や 下町食堂」です。
空港通り河渡交差点から桑名病院方向へ入り、ローソン先を左側(牛海道中央公園方向)へ曲がると右側にあります。
新規オープンとの情報があり、何度かお店の前を通っていますが、前回通った時に4月15日にプレオープンとの看板をようやくみかけました。時間的にはもうグランドオープンしているかも知れませんが、食べてみようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。新築のお店です。流行りなんでしょうか?源次郎と似た黒っぽい建物です。お店の前に7+α台の駐車し易い駐車場があり、空いていました。
お店は、奥に半オープンな厨房があり、手前や左側に厨房や壁向きのカウンター席、手前にテーブル席があります。ローズウッド調の落ち着いた雰囲気のお店です。5割~6割程のお客さんの入り、近所の賑やかな年配女性のグループも…。

下町食堂 メニュー(プレオープン)

メニューは、プレオープン用になります。ラーメンがしなそばと冷やし中華、セットミニ丼がたきこみ御飯と麻婆茄子、別に限定30食のカマ玉ラーメンがワンコインで提供されています。鶏の唐揚げ、フライドポテトがいくつかのフレーバーで提供されます。グランドオープン後は、半身揚げも提供されるようです。冷やし中華は後に、しなそばにしました。
空いていることもあって?普通に出来上がってきました。

下町食堂 しなそば

白い器に赤っぽい醤油色のスープが、あっさりして美味しそうです。トッピングも充実していい感じです。食べ始めて気付きますが、器内側のスープのある部分はピンク色です。
麺は、細めの縮れ。食感のバランスが良く食べ易いです。
スープは、醤油と塩の中間的な支那そばらしいものです。とてもあっさりで品の良い、澄まし汁のような味わいです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、岩海苔、鳴門、ほうれん草、ねぎなどです。チャーシューは、チャーシューと言うのかどうか不明で?いい感じに煮込まれた牛すじです。
麺とスープが好みの支那そばです。牛すじも好きですがラーメンのチャーシューの位置的にはどうでしょうか。信吉屋やおもだかや、ぐゎらん洞などともとも違う支那そばでした。ひらがなでのしなそばで790円、今ではお手頃でしょう。
スタッフが揃えばグランドオープンになりそうで、早めにスタッフが揃い、グランドオープンできればと思います。

| | コメント (0)

2023.04.23

らーめん 源次郎

源次郎 らーめん

新潟市の「らーめん 源次郎」です。
信楽園病院の近く、西川の南を通る市道沿いにあります。
メニューが豊富で食べていないメニューもいろいろとあります。そろそろ移転オープン後の混みも解消されただろうと期待しつつちょっと時間を遅めにずらしてお邪魔しました。
午後1時10分過ぎに着きました。新築の黒さが渋い建物の横を通った奥に駐車場があります。舗装も新しく、広さもなかなかいい感じの駐車場です。2台分の空きがありました。
お店は、左側に厨房、中央寄りに配膳用のスペース、中央に仕切りで向かい合わせのカウンター席、奥にテーブル席、右側に小上がりがあります。壁の白とナチュラルウッドの渋い店内です。5人程の待ち、用紙に名前を書いて待ちます。
まあまあ順調に流れ、10分程の待ちで席に通されました。
メニューは、背脂醤油、とんこつ醤油、あっさり、ゆず系、タン麺、汁なしに大きく分類されます。背脂醤油は、らーめん、味玉らーめん、特らーめん(半味玉 岩のり入)、岩のりらーめん、ちゃーしゅーめん、味玉ちゃーしゅーめんがあります。とんこつ醤油は、けにじろう、けにこ(小盛)、けにじろう玉子、特じろう(半味玉 メンマ入)、けにじろう肉、けにじろう肉玉子があります。あっさりは、あっさり中華そば、味玉中華そば、肉中華そば、肉玉中華そばがあります。ゆず系は、背脂ゆず中華、背脂ゆずちゃーしゅーがあります。タン麺は、特製タン麺のみです。汁なしは、油そば、油そば野菜、油そば肉、油そば肉野菜、油そば専用ライスがあります。麺は、大盛り、替玉(半玉/一玉)ができます。背脂の量の調整(多め/少なめ、なしは不可)ができます。トッピングやサイドメニューも充実しています。たぶん?お店の基本だろう?背脂醤油の中かららーめんにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器に背脂がたっぷり、結構手強そうな仕上がりです。
麺は、やや太の緩い縮れ。モチモチ感が強く、硬めです。
スープは、煮干風味と豚骨旨味のでしょうか?美味しく感じられるものですが、背脂からのコッテリ感がキツイです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、鳴門、玉ねぎなど、背脂系らしい組み合わせになります。
背脂中華らしいラーメンでしたが、麺がちょっと苦手な元気の良い麺、スープも標準量の背脂ではコッテリ感がキツイものになりました。もう少し若ければ美味しく食べれたでしょう。機会があったら背脂を少なめで食べてもみたいと思います。らーめんは800円、今時価格のいい線かと思います。

| | コメント (0)

2023.04.22

ラーメン亭 一兆 コメリ店

一兆コメリ店 みそ

新潟市の「ラーメン亭 一兆 コメリ店」です。
東地区にある河渡マーケットシティの駐車場内にあります。
「リンガーハット 新潟河渡店」の並び、右隣になります。と言ってましたが、リンガーハットは閉店になり、建物も取り壊され、更地になっています。次は何かできるのかな?
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。ショッピングセンターの共用駐車場はとても広く、お店に近くに駐車できました。
お店は、左側に厨房、その手前と中央に厨房向きカウンター席、右側にテーブル席があります。手前最左側に個室風な小上がりもあります。木の質感がロッジのような雰囲気です。お店の中、風除室それぞれに4脚の待ち椅子があり、記入用紙等はありません。7人~8人?ぐらいの待ち、週末はさすがに混んでいます。15分程度の待ちで席に案内されました。
メニューは、味噌、煮干醤油、つけめんの分類になります。味噌は、みそ、味玉みそ、みそめんま、みそバター、みそコーン、みそ白ねぎ、みそ青ねぎ、みそちゃーしゅう、全のせみそがあります。煮干醤油は、らーめん、味玉らーめん、白ねぎらーめん、青ねぎらーめん、野菜らーめん、めんまらーめん、岩のりらーめん、ちやーしゅうめん、全のせらーめんがあります。麺の量は、中盛、大盛、特盛にもできます。野菜増しやちゃーしゅう増しができます。つけめんは、つけめん、野菜つけめん、肉つけめんがあります。ひやもり・あつもりができます。つけめんの麺の量は並盛が250gで、中盛(312g)、大盛(375g)、特盛(500g)にもできます。トッピングの追加やサイドメニューも豊富にあり、他にkidsらーめんもあります。16年5ヶ月以来のみそにしました。
混んではいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
華やかな模様の器にもやし炒めとチャーシューの山です。
麺は、太めの平打ちっぽい弱い縮れで、触感は普通です。
スープは、豚骨の味噌味?しっかりした味噌味です。トロミは少しありますがコッテリ感はなく、爽やかな感じです。
トッピングは、キャベツ・人参・きくらげが少し混じるほとんどもやしの野菜炒め、チャーシュー、青ねぎなどです。
普通に食べ易い味噌ラーメンでした。920円とかなりお高いですが、サービス券で200円引きだとお手頃感も感じます。また、来年サービス券が入手してできたらお邪魔します。

| | コメント (0)

2023.04.21

ラーメン万人家 紫竹山店

万人家紫竹山店 花びらちゃーしゅうめん

新潟市の「ラーメン万人家 紫竹山店」です。
紫竹山インターから紫鳥線に入ったすぐ左側にあります。
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。他のお店との共同駐車場になります。いつものような混みもなく駐車できました。
お店は、奥に厨房、中央にカウンター席のように使える大きなテーブル、右側にテーブル席、左側に座敷風の小上がりがあります。ラーメン店に多い、木をふんだんに使った山小屋風の雰囲気です。5割~6割ぐらいのお客さんの入りです。
メニューは、写真入りの判り易いものです、らーめん、味玉らーめん、メンマらーめん、岩のりらーめん、花びらちゃーしゅうめん、特製らーめん、特製ちゃーしゅうめんがあります。辛ねぎシリーズは、辛ねぎらーめん、辛ねぎ味玉らーめん、辛ねぎ岩のりらーめん、辛ねぎちゃーしゅうめんがあります。ラーメン二郎インスパイア系のG麺は、G麺、あじたまG麺、メンマG麺、岩のりG麺、がっつりG麺があります。由来は、ガッツリ(Gatturi)、極太麺(Gokufutomen)、ニンニク(Garlic)、3つのGからG麺と名付けたようです。チャーシュー3枚・メンマ・味玉を加えた特製的なメニューががっつりG麺です。G麺類は、野菜の量をハーフ200g・レギュラー400g・ダブル600g・トリプル800gから、背脂の量をなし・普通・多いから、ニンニクの量をなし・普通・多いから、味をうすい・普通・濃いから選べます。攻Gとタイトルされた辛ネギG麺と辛ネギガッツリG麺もあります。万人プラックは、万人ブラック、万人ブラックチャーシューメン、背脂万人ブラック、背脂万人ブラックチャーシューメンがあります。麺の量は、なし、少なめ、中盛、大盛も可能です。ライスor半ライスが半額提供の特典があります。万人味噌は、万人味噌らーめん、万人味噌ちゃーしゅうめん、万人辛ねぎ味噌らーめん、万人辛ねぎ味噌ちゃーしゅうめんがあります。トッピングも辛ねぎ、味玉、岩のり、メンマ、白ねぎ、青ねぎ、もやし、割れ玉に加え、ちゃーしゅうまみれ、ねぎまみれ、味玉まみれと豊富にあります。サイドメニューも結構揃ってます。お得なセットもいろいなろあります。万人家一番人気だろう花びらちゃーしゅうめんにしました。
空いていることもあり、結構早く出来上がってきました。
器の模様も判らない程のちゃーしゅうに覆われています。
麺は、普通の太さの縮れ、プリプリした食感が良いです。
スープは、醤油が適度に効いた豚骨醤油です。背脂の量を少なめのお願いするのを忘れました。それ程多くは見えませんが、チャーシューの下にいい量の背脂が隠れていました。
トッピングは、器の周囲や中央など他が見えない程のチャーシュー、もやし、青ねぎです。盛り付けが良いので見映えはしますが、普通的にメンマがないのでどうも寂しいです。
背脂からのコッテリ感が強く、ブラックペッパーを多めに入れて和らげ、終盤は餃子用だろうお酢をかけていただきました。意外かも知れませんがお酢の爽やかさが効きました。
細麺ではありませんがかなり好みの麺、醤油味がしっかりで旨味のあるスープ、脂身の少ないチャーシューをたっぷり食べ、コッテリ感も何とか和らげ1010円、いい線でしょう。さらに、サービス券で200円引き、ありがたいことです。

| | コメント (0)

2023.04.20

SHINASOBA 颯々樹

颯々樹 琥珀重ね醤油そば+鶏わんたん

新潟市の「SHINASOBA 颯々樹」です。
イオン新潟東から空港方向へ、賑やかな松崎にあります。
限定メニューも新しくなった頃だろうとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。店前、脇、後ろに狭めでいつも混んでいる印象の駐車スペースがあります。今日も混んでいるだろうと思ったら…、何故か全然空いています。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、手前にテーブル席、左側に個室風の小上がりがあります。綺麗な建物ですが、ちょっとカジュアルっぽい?雰囲気もあります。お客さんは3割~4割程の入り、意外な程に空いています。
メニューは、醤油そば、塩そば、味噌らぁめん、中華そばの味があり、醤油そばは、琥珀重ね醤油そば、琥珀重ね醤油めんま、琥珀重ね醤油あじたま、琥珀重ね醤油ちゃあしゅう、おこさま醤油そばがあります。塩そばは、銀淡麗塩そば、銀淡麗塩めんま、銀淡麗塩あじたま、銀淡麗塩ちゃあしゅうがあります。味噌らぁめんは、芳醇合わせ味噌、芳醇合わせ味噌ちゃあしゅうがあります。中華そばは、煮干中華そば、煮干中華そば~あえ麺ブラス~、煮干中華そば~あえ麺ハーフプラス~などがあります。トッピングやサイドメニューが豊富でランチタイムのサービスもあります。期待していた限定メニューの提供はありません。トッピングで鶏わんたんがあります。ナンコツ入りだそうです。期間限定なのかの記載はありません。琥珀重ね醤油そば+鶏わんたんにしました。
空いてることもあり、とても早く出来上がってきました。
白っぽい段のある器に琥珀という言葉が似合うスープです。トッピングの鶏わんたんとサービスの味玉で超豪華です。
麺は、細麺のストレート。九州ラーメンのような低加水率の麺でしょう。食感と噛み応えがとても気持ち良い麺です。
スープは、醤油味のあっさりしたものでとても優しいもの、油も少なくとてもヘルシー、癖のない良い仕上がりです。
トッピングは、ローストポーク、ちゃあしゅう、メンマ、蒲鉾、ねぎ、カイワレ、サービスの味玉、鶏わんたんなどとても豪華なものでした。鶏わんたんは、餃子のようなわんたんが3個、鶏挽肉が美味しく、皮もいい感じに軟らかです。
醤油味のラーメンにワンタンのバランスの良い一杯でした。琥珀重ね醤油そばが750円とお手頃で、鶏わんたんが250円と少しお高め、合計1000円となかなかいい感じでした。

| | コメント (0)

2023.04.19

石焼つけ麺 繋

繋 石焼魚介豚骨つけ麺(大盛)

新潟市の「石焼つけ麺 繋」です。
新新バイパス竹尾インターの近く、新潟市東総合体育館の西側、TSUTAYAやフィッシャーズのもう少し西側にあります。「東京とんこつラーメン 麺ちん」→「麺屋 仁」→「中華そば 吉田屋 竹尾店」→「中華そば 西巻流」跡です。
グランドオープンの日に推しの石焼うにつけ麺をいただき、食べていないメニューを何か食べようと昨週末も来ました。しかし、列びの多さに諦め、平日の今日のリベンジです。
午後12時20分過ぎに着きました。店前は軽車両用駐車場、向かいの普通車用の駐車場があります。満車ですが、帰るお客さんと入れ替わりでほとんど待たずに駐車できました。
お店の前に待ちはなく、店内に入った待ち用椅子3脚に2人の待ちです。店内にある用紙に名前などを書き、狭いので一旦外に出て待ちます。10分程の待ちで席に案内されました。
お店は、奥に厨房、厨房の手前と右側に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。西巻流と同じ造りのままですが、カウンターやテーブルが白木が多く使われ明るい雰囲気のラーメン店になりました。
メニューは、石焼つけ麺のお店のようですが、らーめんもあります。つけ麺は、石焼うにつけ麺、石焼うにちゃーしゅうつけ麺、石焼魚介豚骨つけ麺、石焼魚介豚骨ちゃーしゅうつけ麺があります。らーめんは、中華そば、ちゃーしゅう中華そば、TKM(たまごかけめん)があります。つけ麺の麺は、標準250g、麺類は大盛無料です。トッピング、ごはんもの、サイドメニューも豊富にあります。初回に石焼うにつけ麺を食べています。石焼魚介豚骨つけ麺(大盛)にしました。
混んではいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
黒い器に麺、石焼の器につけ汁が盛られています。つけ汁の器は石焼らしく沸騰も今回は、今回は小さめの沸騰です。
麺は、平打ち太麺のストレート。全粒粉だろう色の麺です。全然好みと違うタイプですが、食べると美味しい麺です。
つけ汁は、沸騰していますが、最初の麺を入れたところで沸騰は終わります。豚骨らしい濃厚で粘性の強いものです。
トッピングは、麺側にレアチャーシュー、味玉半個、レモンです。つけ汁にあおさっぽいものとねぎが入っています。
石焼なので熱々が継続されるものかと期待しましたが、絶対的のような効果ではなく、じわじわとつけ汁の熱々が回復してきます。つけ汁に麺を入れてすぐに食べるとそれ程熱々ではなく、底に沈んだ麺が熱々になっているって感じです。
麺を1/3程食べたところで麺にレモンを搾ってかけ、味変を楽しみます。爽やかです。2/3程食べたところで煮干酢というのがあるのでつけ汁に入れて食べてみます。合います。
麺を食べ終わってスープ割りも楽しみます。割りスープは最近多いポットで提供されます。熱々で好きな量を使えます。
石焼魚介豚骨つけ麺は大盛も同価格で980円、いろいろ楽しめましたが、最初から大盛りの値段のような印象です。

| | コメント (0)

2023.04.18

本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ

せっぺ 山椒香る醤油(中)

新潟市の「本家 新潟 鶏ラーメン せっぺ」です。
新潟駅前、旧東急イン脇の道を万代シティ方面へ、信号機のある交差点の先、第四北越銀行裏の通り沿いにあります。
新潟駅前エリアでの昼食、せっぺならそろそろ何か新たらしいメニューが提供されているのでは?とお邪魔しました。
午後12時10分過ぎに着きました。もともと駐車場のないお店で、周辺駐車場も昔の混みが嘘のように空いています。
お店は、右側に厨房、左側と手前に厨房向きカウンター席があります。席数10席の小さな、庶民的居酒屋風のお店です。混み合うお店ですが、半分ぐらいのお客さんの入りです。
メニューは、らーめん単体提供が、柚子香る潮、山椒香る醤油、生姜香る醤油、麹香る味噌、焼きチーズ味噌、辛味噌野菜、ゴマ味噌タンタン、鶏パーコー、潮らーめん極みなどがあります。追加トッピングは、鶏モモチャーシュー、鶏ムネチャーシュー、穂先メンマ、岩のり、チーズ、もやし、炒め野菜などがあります。サイドメニューは、鶏ぎょーざとミニ丼があります。からあげランチ、しゅうまいランチのセットメニューもあります。ほとんどお客さんが注文のミニ丼は、めんたい高菜、鶏そぼろ、鷄天、キーマカレー、マーボー丼があり、いずれもプラス80円と破格で提供されています。他にも厨房との間の垂れ壁に短冊のメニューの貼り付けがあります。以前になかった山椒香る醤油を食べようと思います。山椒の効きを小・中・大から指定するようになっています。山椒香る醤油(中)+ミニ鶏天丼を食べようと思います。
お客さんが少ないためか、早めに出来上がってきました。
メタル丼に盛られてきました。ごく普通のラーメンといった仕上がりです。山椒の香りがとても強く爽やか超えです。
麺は、極細の弱い縮れ。口中の当たりやモチモチ感が気持ち良く、スープとの絡みや噛み切れ具合も気持ち良いです。
スープは、醤油味がしっかり・あっさりしたもので、山椒の強い香りと006P電池を舐めたかのような痺れがきます。
トッピングは、鶏チャーシュー、穂先メンマ、味玉半個、鳴門、ほうれん草?、もやし、ねぎなど、充実しています。
長岡生姜醤油ラーメン+黒胡椒が好きで、醤油ラーメン+山椒も似たような、いや、もっと強い爽やかさを楽しめるラーメンでした。850円と今頃ではお手頃のような感じです。

山椒香る醤油(中)

とり天丼は、とり天に天丼のタレが合います。ボリュームもあって80円はお得。合計で930円のお手頃ランチでした

| | コメント (0)

2023.04.17

RA-MEN OGIKAWA 山木戸店

OGIKAWA山木戸店 魚豚つけめん

新潟市の「RA-MEN OGIKAWA 山木戸店」です。
県道3号線沿いにあります。東新潟自動車学校並びです。
メニューが豊富で食べてないラーメンが結構多いお店です。何か食べていないラーメンを食べようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。お店から少し離れた場所に駐車場があります。今日は数台分の空きと混んでいます。
お店は、冬の風を防ぐためか?風除室風に囲いがあり、入口と出口が区別されています。奥に厨房、手前右側は窓を向いたカウンター席、中央にボックス風のテーブル席、左側に2卓の小上がりがあります。ラーメン屋さんですが賑やかな居酒屋風の雰囲気です。片付けを待って席に案内されました。
メニューは、豚骨しょうゆと豚骨ちゃーしゅう、豚骨みそ、辛みそ、白味噌(数量限定)、担々麺、塩豚骨、魚豚つけめん、冷やしラーメン、肉冷やしなどがあります。みそ以外は細麺も選べます。追加トッピングやサイドメニューも豊富で、平日限定のランチセットもあります。LINEお友達限定メニューもあります。まだ食べていないものがいろいろあります。食べていないものの中から魚豚つけめんにしました。
混んではいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白いお皿に麺、黒く渋い器につけ汁が盛られてきました。
麺は、太麺のストレート。つけめんらしい強めのモチモチ感があり、最後にプチンって感じに心地良く噛み切れます。
つけ汁は、豚骨醤油の旨味がいい感じの意外とあっさりしたものです。麺を食べている時は結構サラサラに感じます。
トッピングは、つけ汁側に塊状のチャーシュー、メンマ、味玉半個、海苔、ねぎなど、麺には魚粉がかかっています。
麺に魚粉がかけられているのは珍しいです。麺につけ汁を付けて食べますが、落ちきれなかった魚粉がいい香りです。
麺を食べ終わり、スープ割りを楽しみます。つけ汁を渡して割ってもらうスタイルです。割った方が濃厚に感じます。
ラーメンの豚骨しょうゆと同様の濃厚な豚骨醤油のつけ汁を想定していましたが反してあっさり食べ易いもので、麺もつけめんらしいけど食べ易く、トッピングも充実のつけ麺でした。特に豚骨と魚粉の合わせた旨味を楽しめました。並の盛りで1000円とちょっとお高いですが、中盛、大盛、特盛も有料で用意されてます。機会があれば次回は中盛かな。

| | コメント (0)

2023.04.16

だるまや 竹尾インター店

だるまや竹尾インター店 だるまぜそば

新潟市の「だるまや 竹尾インター店」です。
竹尾インターの近く、卸団地入口の交差点角にあります。
だるまやグループのチラシに印刷されたサービス券を使ってまだ食べていないラーメンを食べようとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。ギフト品店と同じ敷地で広々とした駐車場があり、駐車に困ることはありません。
お店は、左側に厨房、中央に大きなテーブルを囲うようにカウンター席、その手前と右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。外から見た感じ以上の席数があり、和食屋さんのような雰囲気です。外に4人、風除室に3人、店内に2人の待ち、風除室にある用紙に名前等を書いて外から待ちます。
流れが悪く30分程の待ちでようやく席に案内されました。
メニューは、醤油と味噌があります。醤油は、本格魚介和風とんこつらーめんです。だるまラーメン、メンマだるまラーメン、味玉だるまラーメン、岩のりだるまラーメン、チャーシューラーメン、特製チャーシューラーメンがあります。味噌は、35種類以上の食材をブレンド!です。味噌ラーメン、メンマ味噌ラーメン、味玉味噌ラーメン、味噌バターコーンラーメン、チャーシュー味噌ラーメン、特製チャーシュー味噌ラーメン、野菜味噌ラーメン、チャーシュー野菜味噌ラーメンがあります。他にもキッズラーメンセットがあります。追加トッピングやサイドメニュー、平日限定のセットなどもいろいろとあります。他にだるまぜそばがあります。好きなカテゴリーではありませんが、だるまぜそばにしました。
混みもあり、かなり時間がかかり出来上がってきました。
黒い器に豪華トッピングのスープなしラーメンの様相です。そこそこの量の背脂もあります。ちょっとキツそうです。
トッピングは、チャーシュー、卵黄、辛味噌、揚げ玉ねぎ、刻み海苔、水菜、それと多めの背脂などです。チャーシューは、焼き豆腐か高野豆腐か勘違いするような見た目です。
辛味噌以外を混ぜます。食べものには見えなくなります。
麺は、平打ちの太く弱い縮れ。食感が良く心地良いです。
味付けは、甘みのある醤油味で、背脂も気になりません。
半分ぐらい食べて辛味噌を混ぜます。結構辛くなります。
混ぜた時の見た目は最悪ですが、食べるとなかなか美味しくいただけます。背脂も気にならず、バランよく感じました。だるまぜそば820円とそこそこ高めですが、サービス券の利用で200円引きに、620円ならお手頃感も感じられます。

| | コメント (0)

2023.04.15

彩の味 千の月

千の月 麻婆ラーメン

新潟市の「彩の味 千の月」です。
新潟小須戸三条線の祖父興野交差点から白浜屋がある曽野木ニュータウン方向に入った次の交差点の近くにあります。
前回、おろし豚骨ラーメンを食べようとお邪魔した際に、他にもたくさんの美味しそうなメニューがあることが判りました。今回、その中から何かを食べようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。お店横の通路を通った裏に広々した駐車場があります。数台の駐車と空いています。
お店は、左側に厨房、左側にフローリングの広々したスペースに座卓が配置され、座布団がセットされています。和食ダイニングのような雰囲気ですが、窓が広く明るい店内です。この時間でも先客が1組だけ、後客が2組と空いています。
メニューは、麺類、丼物・定食、一品料理まで豊富にあり、和食店、居酒屋、割烹的に使えるお店のようです。麺類は、醤油ラーメン、麻婆ラーメン、餡かけラーメン、おろし豚骨ラーメン、チャーシューメン、豚骨チャーシューメン、焼き味噌チャーシューメン、つけ麺、焼き味噌つけ麺、梅冷やし中華、サラダ冷やし中華、冷やし胡麻麺、盛岡冷麺などがあります。昨日から食べたかった麻婆ラーメンにしました。
空いていることもあって?早めに出来上がってきました。
白い器に濃い醤油色の麻婆豆腐がとても美味しそうです。
麺は、細い縮れ。とてもバランスの良い食べ易い麺です。
スープは、醤油味の薄味、とても控えめな仕上がりです。
トッピングは、麻婆豆腐とねぎだけ、とてもシンプルです。麻婆豆腐は、絹ごし豆腐と挽肉のとてもシンプルなもので、醤油味的な和風の味付け、適度な甘さで辛さ控えめです。
和風な感じが新鮮な麻婆麺でした。800円と小手頃です。

| | コメント (0)

2023.04.14

支那そば 万作

万作 海老ワンタン麺

新潟市(旧黒埼町)の「支那そば 万作」です。
県道44・46号線沿いにあります。北陸道黒埼PA(下)の近く、スマートインターチェンジの出入口の近くになります。前は「らぁめん・一品料理 よしざわ」でしたが「らぁ麺・酒菜 義澤」と店名を変更して新潟市北区に移転しました。その前「麺ハウス げん固つ亭」だった建物になります。
金曜日に限定麺の提供があります。四川麻婆麺が提供され食べてみようと思っていました。今日から海老ワンタン麺の提供になりました。入れ替えか?追加か?は判りません。まずは四川麻婆麺を食べたいところですが、海老ワンタン麺も好きなので、まあどっちでもと思いながらお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。お店横に砂利の駐車場があり、賑わっています。台分の空きスペースがありました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、さらに手前に小上がりがあります。まだ新しく小綺麗なお店です。ほぼ満席に近い賑わいですが、カウンター席の一部に空きがあります。お店に入ってすぐ正面に食券販売機があります。
メニューは、支那そば、チャーシューメン、ネギラーメン、担々麺、期間限定の海老ワンタン麺、半チャーハン、チャーハン、チャーハン大盛、ネギライス、生海苔増し、麺大盛、トッピングは、チャーシュー、メンマ、ネギチャーシューとシンプルです。四川麻婆麺は提供終了したようで海老ワンタン麺に入れ替わっています。海老ワンタン麺にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器にあっさりそうな醤油色のスープが美味しそうです。周囲にワンタン、中心の細縮れ麺がまた美味しそうです。
麺は、細麺の細かな縮れ。プリプリ・シコシコ、食感と噛み切れ具合が良く、麺そのものの旨味を感じられる麺です。
スープは、醤油味のあっさりしたもの。醤油を強調させ過ぎず、優しい甘さと適度な油でとてもバランスが良いです。
トッピングは、周囲に海老ワンタン、中心部にメンマ、その上に香草のチャービル(セルフィーユ)、ねぎで、別皿で生海苔が添えられ、味変を楽しんでくださいとのことです。
海老ワンタンは、てるてる坊主型のものでプリプリ食感の海老が入っていて、皮もいい感じにトローッとしています。
生海苔の味変は、半分ぐらい食べたところでスープに生海苔を入れ、絡めるよう麺を掬って味わいました。磯の香りのような風味で、塩ラーメンかのような錯覚が感じられまた。
麺、スープ、トッピング(ワンタン)共に好みの楽しい海老ワンタン麺でした。チャーシューなしで1050円…???

| | コメント (0)

2023.04.13

ラーメン 樹よし

樹よし 煮干し醤油(極細ちぢれ麺)

新潟市の「ラーメン 樹よし」です。
県道3号線沿いにあります。新潟中心市街から豊栄方面へ、赤道十字路~中木戸交差点を過ぎた先の右側になります。
極細ちぢれ麺が提供され、食べようかとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。店前に広くもなく、満車のことが多い駐車場があります。今日は空いていました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その左右と手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。白い壁と深い木目調が落ち着いた、ラーメン屋さんらしい雰囲気のお店です。お昼も真っ最中ですが、3割~4割程のお客さんの入りです。お店の入口を入ってすぐの右側、食券販売機があります。
メニューは、鶏白湯味噌、味噌坦々麺、生姜味噌、シビ辛味噌、生姜醤油、煮干し醤油、旨辛醤油、醤油、旨塩などがあります。チャーシュー、半熟味付玉子、白髪ネギ、岩のり、メンマ、辛味噌などのトッピングやサイドメニュー、平日ランチセットもあります。麺毎に太麺、細麺が設定されていますが、極細ちぢれ麺も含めて変更できます。その他に期間限定で、つけ麺、辛つけ麺、冷やし塩つけ麺があります。期間限定のつけ麺類もかなり興味はありますが、次の極細ちぢれ麺と思っていた煮干し醤油(極細ちぢれ麺)にしました。
樹よしでは有効期限が1ヶ月程で次回使えるサービス券がもらえます。前回食べた時のものが有効期限内です。麺大盛、ご飯、味玉から選べます、ご飯の追加をお願いしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
模様入りの白い器に澄んだ醤油色のスープが印象的です。
麺は、極細の縮れ。口の中でのあたりが心地良く、極細でもモチモチ感と歯応え、噛み切れ時の具合の楽しい麺です。
スープは、澄んだ醤油色で煮干しの良い香りがします、見た目通りのあっさりで自然な甘さと醤油の旨味、煮干し出汁のバランスが絶妙です。底に粉砕された煮干しが残ります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草、カイワレ、白髪ねぎ、刻みねぎととても充実しています。
極細縮れの心地良い麺、絶妙なバランスの煮干しスープ、充実したトッピング、なかなかの仕上がりです。醤油が700円で煮干し醤油が750円、今ではお手頃な値段かと思います。

| | コメント (0)

2023.04.12

石焼つけ麺 繋

繋

新潟市の「石焼つけ麺 繋」です。
新新バイパス竹尾インターの近く、新潟市東総合体育館の西側、TSUTAYAやフィッシャーズのもう少し西側にあります。「東京とんこつラーメン 麺ちん」→「麺屋 仁」→「中華そば 吉田屋 竹尾店」→「中華そば 西巻流」跡です。
本日オープンとのこと、早速食べようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。店前と向かいに駐車場があります。店前は軽車両用駐車場、向かいの普通車用の駐車場があります。どちらにも2台~3台分の空きがあります。
お店の入口前に5人の待ち、店内に入った場所にある用紙に名前などを書いて待ちます。店内にも3脚の待ち用の椅子があります。20分程の待ちで店内の待ち椅子に座れました。
お店は、奥に厨房、厨房の手前と右側に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。西巻流と同じ造りのままですが、カウンターやテーブルが白木が多く使われ明るい雰囲気のラーメン店になりました。

繋 メニュー

メニューは、つけ麺がメインですが、らーめんもあります。つけ麺は、石焼うにつけ麺、石焼うにちゃーしゅうつけ麺、石焼魚介豚骨つけ麺、石焼魚介豚骨ちゃーしゅうつけ麺があります。らーめんは、中華そば、ちゃーしゅう中華そばの他にTKM(たまごかけめん)があります。麺類は大盛無料です。トッピング、ごはんものなどサイドメニューも豊富にあります。麺の量を聞いたら、標準が250gだそうです。ならば!看板メニューの石焼うにつけ麺(大盛)にしました。
店内に入って早めの注文をし、10分程で席に案内され、席に着いてからはそれ程の待ちもなく出来上がってきました。

繋 石焼うにつけ麺(大盛)

黒い器に麺、石焼の器につけ汁が盛られています。つけ汁の器は、石焼らしく沸騰しています。火山以来の景色です。
麺は、平打ち太麺のストレート。全粒粉だろう色の麺です。全然好みと違うタイプですが、食べると美味しい麺です。
つけ汁は、沸騰していますが、最初の麺を入れたところで沸騰は終わります。うにの味のしっかりしたクリーミーなつけ汁です。想定通りの味のつけ汁ですが好みではないです。
トッピングは、麺側にレアチャーシュー、味玉半個、海苔、うにです。つけ汁にあおさ?っぽいものが入っています。
石焼なので熱々が継続されるものかと期待しましたが、絶対的のような効果ではなく、じわじわとつけ汁の熱々が回復してきます。つけ汁に麺を入れてすぐに食べるとそれ程熱々ではなく、底に沈んだ麺が熱々になっているって感じです。
麺を食べ終わってスープ割りも楽しみます。割りスープは最近多いポットで提供されます。熱々で好きな量を使えます。
以前に何かでうにソース的なものを食べてそれ程好きな味ではないように感じましたが、やっぱりそれ程好きでは…。
石焼うにつけ麺は大盛同価格で1280円、新潟情報にサービス券付きの広告があり、そのサービス券利用で200円引き、1080円の豪華ランチになりました。次は魚介豚骨かな。

| | コメント (0)

2023.04.11

ラーメン万人家 中山店

万人家中山店 特製ちゃーしゅうめん

新潟市の「ラーメン万人家 中山店」です。
東地区、笹出線を東へ向かい、栗の木バイパス、馬越跨線橋を越え、その先の交差点のすう少し先、右側にあります。
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。満車になっていることの方が多い駐車場ですが、今日はそこそこ空きがありました。
入口を入ってすぐに風除室があり、椅子のある待ちスペースになっていますが、今日はすんなりと店内へ進めました。
お店は、奥に厨房、左側にテーブル席、中央に大きなテーブルのカウンター席、右側に軽く仕切られた広めの小上がりがあります。木の質感を感じる落ち着いた雰囲気のお店です。お客さんの入りは半分程、お昼時間なのに空いています。
メニューは、写真入りの選び易いものです。通常のメニューは、らーめん、味玉らーめん、メンマらーめん、岩のりらーめん、花びらちゃーしゅうめん、特製らーめん、特製ちゃーしゅうめんがあります。ラーメン二郎インスパイア系のG麺は、G麺、あじたまG麺、メンマG麺、岩のりG麺、がっつりG麺があります。G麺の由来は、ガッツリ(Gatturi)、極太麺(Gokufutomen)、ニンニク(Garlic)、3つのGからG麺と名付けられました。チャーシュー3枚・メンマ・味玉を加えたのががっつりG麺です。G麺類は野菜の量をハーフ・レギュラー・ダブル・トリプルから選べます。背脂の量をなし・普通・多いから、ニンニクの量をなし・普通・多いから、味をうすい・普通・濃いから選べます。プラックシリーズは、万人ブラック、万人ブラックチャーシューメン、背脂万人ブラック、背脂万人ブラックチャーシューメンがあります。辛ねぎは、辛ねぎらーめん、辛ねぎ味玉らーめん、辛ねぎ岩のりらーめん、辛ねぎちゃーしゅうめんがあります。トッピングの追加も味玉、岩のり、メンマ、白ねぎ、青ねぎ、もやし、崩れ味玉に加え、ちゃーしゅうまみれ、ねぎまみれ、味玉まみれ、餃子まみれと豊富にあります。サイドメニューも結構揃ってます。攻Gとタイトルされたメニューがあり、辛ネギG麺と辛ネギガッツリG麺が提供されています。万人つけめんと肉つけめんも継続して提供されています。豪華にいきましょう。食べていない特製ちゃーしゅうめんにしました。
空いていることもあってか早めに出来上がってきました。
器の模様も判らない程のちゃーしゅうに覆われています。
麺は、普通の太さの弱い縮れ。ツルツル感・モチモチ感・プリプリ感などバランスの良さを楽しめる美味しい麺です。
スープは、醤油の味とダシの旨味がまろやかだけどあっさりしたバランスの良いものです。背脂を少なめにしませんでしたが、やっぱりちょっとキツく、後を引いちゃいました。
トッピングは、チャーシュー、もやし、ねぎなど通常のものにメンマ、味玉、岩海苔、糸唐辛子が加わります。かなりの豪華さと大盛りにしたかのようなボリュームになります。
好みの細縮れ麺とは違いますが、プリプリ感とツルツルした食感の良い麺、たっぷりのチャーシューをはじめ豪華トッピング、旨味の程良いスープはあっさりだけど背脂でまろやかになります。背脂の量は普通でちょうど良いです。普通盛りで1250円、サービス券で200円引き、1050円…高?

| | コメント (0)

2023.04.10

麻婆会館 南笹口店

麻婆会館南笹口店 青麻婆焼きそば

新潟市の「麻婆会館 南笹口店」です。
駅南エリア、笹出線の笹口交差点と紫鳥線の間、イオン笹口店の敷地内、駐車場の一角にあります。「ダルマ食堂 南笹口店」→「ごはん酒場 大福家」だった建物になります。
長野県上田市に本社を置く㈱マテュリティのラーメン事業部が展開するお店で、だるまやグループの新ブランドです。
だるまやグループのチラシのサービス券もまだあって、中華焼きそばですが、この前食べた白麻婆焼きそばの他に青麻婆焼きそばがあります。食べてみようかとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。スーパーの駐車場は混んでいますが、とても広く少し離れれば余裕で駐車できます。
お店は、左側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、手前・右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。広々しして窓が多く、明るい店内は庶民的大食堂って雰囲気です。いつもの平日、6割~7割ぐらいのお客さんの入りです。
メニューは、塩味のベースにあさり旨味の白麻婆麺、香辣油の真麻婆麺、青唐辛子の青麻婆麺、黒マー油の黒麻婆麺、汁なし麻辣麻婆麺、らぁめん、ちゃぁしゅうめん、五目チャーハン、麻婆豆腐、滑蛋千焼蝦仁(エビチリ)、ライス、焼餃子などがあります。挑戦してみようかと悩んでいた真・ゲキカラ麻婆麺は今回も見つかりません。XO醤チャーハン、ハムユイチャーハンは、販売終了になっています。ひと通り食べたので基本的な真麻婆麺を食べようかと考えていましたが、他にも中華焼きそばとタイトルされたメニューがあります。白麻婆焼きそばと青麻婆焼きそばがあります。基本的だろうと思う真麻婆はありません。青麻婆焼きそばにしました。
メニューに説明書きがあります。中華焼きそばについて、麺にこんがりと付いた焼き目が香ばしく、独特の食感がたまらない中華焼きそばの登場です。麻婆豆腐との相性も抜群で、とろとろの餡と麺の絡みも良く最後まで箸の止まらない逸品です。と記載され、青麻婆焼きそばについて、爽やかな辛さを持つ特製青唐辛子ペーストを表面にちりばめたキレッキレの麻婆麺、すがすがしい辛さと美味しさが混在する重層系旨みがヤミツキになる一杯、白麻婆ベースの旨みが青唐辛子の演出でより強烈に感じられます。との記載、楽しみです。
いつものお客さんの入りで、いつもと変わらず、麻婆としては早めかな?!ってタイミングで出来上がってきました。
楕円形の深みのある白い器に盛られてきました。表面を見ると青麻婆麺と変わりのない青麻婆のあんかけになります。
麺は、普通かやや細のちぢれ麺です。メニューの説明にあった通りの焼き目のある中華系の焼きそばらしいものです。
あんかけは、絹ごし豆腐・豚肉・筍・搾菜・ねぎ・キクラゲなど具沢山で塩味の中華らしい味付け、そこに青唐辛子ペーストが加わります。ちょっと辛めのあんかけになります。
まあまあ楽しめましたが1000円、財布には優しくないのですが、サービス券で200円引き、800円ならいい線かも。

| | コメント (0)

2023.04.09

らぁめん 倉井

倉井 わんたん塩らぁめん

新潟市の「らぁめん 倉井」です。
古町エリアは西堀通、イタリア軒の下町寄りにあります。
お昼時間の倉井は平日でも並びが多く、何度か前を通り諦めていました。今日は休日、なのに大した並びにはなっていません。食べていないものを食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。西堀通の向かいにあるコインパーキングは空きもあり、駐車してお邪魔しましたが、タキザワガレージと提携しており、60分無料らしいです。
お店の前は近所のお店の邪魔にならないよう変則的な列び場所になっていて案内もあります。お店の前まで着いたところで7人の待ち、20分程の待ちで店内へと案内されました。
お店は、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、右側にテーブル席があります。白い壁、ナチュラル系の腰壁、白木のカウンターやテーブル、明るく高級感のある小料理屋のような佇まいです。厨房のステンレスがとても綺麗です。
お店に入ってすぐのスペースに丸い椅子が5脚置かれていて、左側に食券販売機があります。食券を購入して待ちます。
メニューは、醤油らぁめん、味玉醤油らぁめん、わんたん醤油らぁめん、肉増し醤油らぁめん、煮干醤油らぁめん、味玉煮干醤油らぁめん、わんたん煮干醤油らぁめん、肉増し煮干醤油らぁめん、つけ麺(並)、つけ麺(大)、塩らぁめん、味玉塩らぁめん、わんたん塩らぁめん、肉増し塩らぁめん、追加トッピング、サイドメニューがあります。今までわんたん醤油らぁめん、わんたん煮干醤油らぁめんと食べました。まだ食べていないものでわんたん塩らぁめんにしました。
若い店主でその奥さんでしょうか?配膳なんかを担当するもう1人のスタッフが加わっています。丁寧な仕事が見えます。タイミングが悪く、10分超待ってから席に案内されました。セルフサービスの水とおしぼりを持って席へ移動します。
出汁、たれ、麺、水、丼、その他食材について書かれたものがあります。時間もたっぷりありそうで見ながら待ちます。待ちの間に食券をスタッフが回収していたのですが、その効果もあってか?普通の待ち時間で出来上がってきました。
ちょっとシャレた模様の有田焼の器に盛られてきました。
麺は、細いストレート、癖のない食感の心地いい麺です。
スープは、塩味のあっさり控えめなものです。出汁の旨さが醤油のように感じられないためか?逆に飽きがきません。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、サンゴかいわれ、白髪ねぎ、ねぎ、ワンタンです。ワンタンは、てるてるボーズ風な形で、今日は皮が軟らかく仕上がっています。
麺は好みとは違いますが美味しく、スープはちょっと好みと違い、トッピングも華やかさはありませんがいい感じで、今日のワンタンはまあまあ好みの仕上がりでした。塩らぁめん900円でわんたん塩らぁめんは1100円、関東圏の値段です。好みとは違いますが嫌いじゃない…、コスパが悪いです。

| | コメント (0)

2023.04.08

牛角 赤道店

牛角赤道店 やみつきうま辛麺

新潟市の「牛角 赤道店」です。
赤道沿いの富士見歩道橋近く、フレスポ赤道内にあります。「中華食堂 よしだ屋」の並びで、赤道寄りになります。
午後12時30分過ぎに着きました。大きなショッピングセンターの休日お昼、賑わっていますが普通に駐車できます。
お店は、奥に厨房、手前にテーブル席が中心ですが、カウンター席もおります。ダイニングのようなあまり他の席が見えないような造りになっています。黒い内装もあり、夜のお店のような雰囲気です。ポツリポツリとお客さんがいます、
メニューは、焼肉が中心になります。高級なものからちょっとお高めの辺りでしょうか?庶民的な感じはしません。麺類は冷麺程度と想定していましたが、やみつきうま辛麺、石鍋ごまねぎ塩ラーメン、牛角冷麺、梅しそ冷麺があります。面白そうなやみつきうま辛麺にしました。辛さが普通・大辛・激辛から選べます。普通の辛さにしました。焼肉から牛角カルビ、牛レバーをオーダー、焼肉を食べながら待ちます。
空いてはいますが、時間がかかり出来上がってきました。
小さめの白い器に玉子スープのような仕上がり辛麺です。
麺は、気持ち細めのウェーブがかったもの。とてもツルツル感が強く、盛岡冷麺のような強いモチモチ感があります。
スープは、玉子スープのような塩味の癖のないものです。
トッピングは、溶き玉子、荒挽肉と辛味、ねぎなどです。
焼肉&飲みの〆に良さそうなやみつきうま辛麺でした。ランチの麺としては味的にもボリュームももうひとつかと感じました。税抜き690円表記はお手頃そうでも税込みは759円とちょっとお高め、カルビ+レバーのお手頃な焼肉を食べ、合計1947円、庶民がお昼を食べるお店ではないようです。

| | コメント (0)

2023.04.07

ラーメン まっくうしゃ

まっくうしゃ 黒胡麻担々麺

新潟市の「ラーメン まっくうしゃ」です。本店です。
お店の中に漢字表記では、“真喰者”とも書かれています。
上近江、笹出線のジーンズショップアメリカ屋の裏です。
「いっとうや」の新コンセプト店で、新味を楽しめます。
期間限定提供のラーメンを食べようかとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。敷地内共有の駐車場があり、いつも混雑していますが、いつも駐車できています。
お店は、右側に厨房、中央にカウンター席と大きめのテーブル、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。木を基調とした真新しく綺麗なお店です。心配していた待ちはありません。7割~8割程度のお客さんの入り、賑わっています。
メニューは、醤油(アジ×煮干)、塩(えび×鯛)とそれらのめんまやちゃーしゅう、つけめん、辛つけめん、塩つけめんがあります。ミニ丼類やライスの飯類などサイドメニューも充実しています。期間限定の黒胡麻担々麺もあります。目的だった黒胡麻担々麺です。その黒胡麻担々麺にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
赤線の入り白い器の表面を黒胡麻が覆い尽くしています。
麺は、やや細の弱い縮れ。普通にバランスの良い麺です。
スープは、黒胡麻で判り難いのです。癖がなくよく馴染んだ感じの中華系の醤油味でしょう。ラー油も効いています。
トッピングは、チャーシューが中央にあり、その上に玉ねぎがのり、それまでのトッピングを覆うように黒胡麻がたっぷりかけられ、青梗菜と肉味噌、砕いたナッツがのります。
期間限定らしい楽しい黒胡麻担々麺でした。通常提供されても一度しか食べないかな?って感じです。950円、ん~。

| | コメント (0)

2023.04.06

青島ラーメン司菜 ときめき

青島司菜ときめき チャーシューメン(大盛)+ほうれん草100+ねぎ

新潟市の「青島ラーメン司菜 ときめき」です。
新潟万代島エリア、朱鷺メッセの向かいにあります。テーマパーク的な施設「ときめきラーメン万代島」の一店です。
生姜醤油ラーメンが食べたくなり青島にお邪魔しました。
朱鷺メッセ周辺には大きなイベント開催時には列ぶこともありますが、普段なら空いている大きな駐車場が何ヵ所もあります。1時間無料なのでラーメンを食べるには十分です。
大学入学式の看板があり、それらしい人が歩いています。
午後12時20分過ぎに着きました。いつも通りときめきラーメン万代島に近いD駐車場に駐車します。空いています。
長屋のような建物に8店舗分のスペースがあり、開設時には賑わってました。残念ながら今は「青島ラーメン司菜 ときめき」と「中華 丸美」の2店だけで、2店とも営業中です。青島に近いスペースに駐車してお店前まで移動します。青島はお店前に5人の待ち、20分程待って店内に入れました。
お店は、右側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、左側にテーブル席があります。数卓あったテーブルですが、今は手前のみで、奥残りスペースには椅子があり、待ちのお客さんが座って待てるようになっています。まあまあ落ち着きのあるラーメン屋さんらしい雰囲気です。お店に入ってすぐ左側に食券販売機があります。先に食券を購入して待ちます。
メニューは、ラーメンとチャーシューメン、その大盛りと好きなワンスープのお店です。麺、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、刻みねぎ、海苔が増量できます。トッピングを加えて好きなラーメンに仕上げられます。餃子やご飯を使うサイドメニューはありません。ちょっと豪華に!チャーシューメン(大盛)+ほうれん草100円+刻みねぎにしました。
その後に待ち席へと、そして席へとあんないされました。
座ってからはすんなりと、早めに出来上がってきました。
鮮やかな鳳凰模様の白い器は、かなり使い込んだ感じです。しっかりした醤油色のスープが、とても美味しそうです。
黒胡椒を挽きながらかけます。黒胡椒の香りと生姜の香りが交わります。食欲をそそる絶妙な、好きな香りがします。
麺は、普通の太さ、普通の縮れ、これといった特徴的なものはありませんが、ツルツル感、プリプリ感、モチモチ感が良く、さらにそれらのバランスの良さを感じされる麺です。
スープは、醤油色の見た目通り、醤油味の旨みがあり、ダシの旨みが加わります。生姜で爽やかに仕上がっています。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ほうれん草、ねぎなどです。たっぷりでも食べ易いチャーシューなので飽きること食べれます。増量したほうれん草のお陰で罪悪感なく食べられます。刻みねぎで生姜と胡椒の利いた醤油味のスープを最後まで楽しく飲み干すことができました。
標準のラーメンが800円、値上がりした当時はお高いものと思いましたが、今ではお手頃に感じます。チャーシューメンが100円増し、大盛りが50円増し、ほうれん草100円増し、刻みねぎが50円増し、合計1100円の豪華ランチでした。
あと、スタッフの動きもときめきは全然良いものでした。
最後に、いろいろ増量し過ぎたかも知れないです。ちょっと温いラーメンになりました。海苔は良いかも知れませんが、チャーシューメンのチャーシュー100円分を含めてトッピングは200円増し程度までが良さそうです。今まで食べた印象だと、それ以上のトッピング追加はたぶん温くなります。

| | コメント (0)

2023.04.05

ラーメン 樹よし

樹よし 鶏白湯味噌(極細ちぢれ麺)+味玉

新潟市の「ラーメン 樹よし」です。
県道3号線沿いにあります。新潟中心市街から豊栄方面へ、赤道十字路~中木戸交差点を過ぎた先の右側になります。
極細ちぢれ麺が提供され、食べようかとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。店前に広くもなく、満車のことが多い駐車場があります。今日は空いていました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その左右と手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。白い壁と深い木目調が落ち着いた、ラーメン屋さんらしい雰囲気のお店です。お昼も真っ最中ですが、6割~7割程のお客さんの入りです。お店の入口を入ってすぐの右側、食券販売機があります。
メニューは、鶏白湯味噌、味噌坦々麺、生姜味噌、シビ辛味噌、生姜醤油、煮干し醤油、旨辛醤油、醤油、旨塩などがあります。チャーシュー、半熟味付玉子、白髪ネギ、岩のり、メンマ、辛味噌などのトッピングやサイドメニュー、平日ランチセットもあります。麺毎に太麺、細麺が設定されていますが、極細ちぢれ麺も含めて変更できます。次の極細ちぢれ麺と思っていた鶏白湯味噌(極細ちぢれ麺)にしました。
樹よしでは有効期限が1ヶ月程で次回使えるサービス券がもらえます。前回食べた時のものが有効期限内です。麺大盛、ご飯、味玉から選べます、味玉の追加をお願いしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器に担々麺かのような色のスープが美味しそうです。
麺は、極細の縮れ。しっかりした縮れで食感が良く、適度なモチモチ感があります。噛み切れ具合も心地よい麺です。
スープは、鶏白湯+白味噌の濃厚そうで意外とあっさりまろやかなもの、野菜炒めからだろう程良い甘さがあります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、キャベツ・もやし・人参・きくらげ・挽肉の炒めもの、白髪ねぎ、味玉です。
標準の平打ちっぽい麺も好きですが、極細ちぢれ麺の方がさらに好みです。鶏白湯+味噌味のスープにも良く合います。トッピングも味噌でも欲しいチャーシューやメンマもあります。とても楽しい味噌ラーメンでした。チャーシューやメンマがトッピングされていない当時は690円でしたが、今では880円、お手頃感があるのに味玉までいただきました。

| | コメント (0)

2023.04.04

ラーメン万人家 紫竹山店

万人家紫竹山店 万人味噌らーめん

新潟市の「ラーメン万人家 紫竹山店」です。
紫竹山インターから紫鳥線に入ったすぐ左側にあります。
だるまやグループのサービス券付きのチラシが入りました。かなりお得です。利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。他のお店との共同駐車場になります。混んではいますがすんなり駐車できました。
お店は、奥に厨房、中央にカウンター席のように使える大きなテーブル、右側にテーブル席、左側に座敷風の小上がりがあります。ラーメン店に多い、木をふんだんに使った山小屋風の雰囲気です。7割~8割ぐらいのお客さんの入りです。
メニューは、写真入りの判り易いものです、らーめん、味玉らーめん、メンマらーめん、岩のりらーめん、花びらちゃーしゅうめん、特製らーめん、特製ちゃーしゅうめんがあります。辛ねぎシリーズは、辛ねぎらーめん、辛ねぎ味玉らーめん、辛ねぎ岩のりらーめん、辛ねぎちゃーしゅうめんがあります。ラーメン二郎インスパイア系のG麺は、G麺、あじたまG麺、メンマG麺、岩のりG麺、がっつりG麺があります。由来は、ガッツリ(Gatturi)、極太麺(Gokufutomen)、ニンニク(Garlic)、3つのGからG麺と名付けたようです。チャーシュー3枚・メンマ・味玉を加えた特製的なメニューががっつりG麺です。G麺類は、野菜の量をハーフ200g・レギュラー400g・ダブル600g・トリプル800gから、背脂の量をなし・普通・多いから、ニンニクの量をなし・普通・多いから、味をうすい・普通・濃いから選べます。攻Gとタイトルされた辛ネギG麺と辛ネギガッツリG麺もあります。万人プラックは、万人ブラック、万人ブラックチャーシューメン、背脂万人ブラック、背脂万人ブラックチャーシューメンがあります。麺の量は、なし、少なめ、中盛、大盛も可能です。ライスor半ライスが半額提供の特典があります。万人味噌は、万人味噌らーめん、万人味噌ちゃーしゅうめん、万人辛ねぎ味噌らーめん、万人辛ねぎ味噌ちゃーしゅうめんがあります。トッピングの追加も辛ねぎ、味玉、岩のり、メンマ、白ねぎ、青ねぎ、もやし、割れ玉に加え、ちゃーしゅうまみれ、ねぎまみれ、味玉まみれと豊富にあります。サイドメニューも結構揃ってます。お得なセットもいろいなろあります。紫竹山店だけ提供?万人味噌らーめんにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
石焼きで使われるゴツイ器を薄くしたような黒い器ですが、器が判らない程のチャーシューが盛り付けられています。
麺は、普通太縮れ。ツルツル感モチモチ感の良い麺です。
スープは、白味噌味仕立ての濃いめ、甘味もありますが、こってり感はありません。いい感じの辛みがあります。
トッピングは、チャーシュー4枚、メンマ、もやし・キャベツ・ニラの炒め物、白髪ねぎ、青ねぎ、糸唐辛子などです。
普通のらーめん程ではないものの食べ易い麺に濃厚な白味噌仕立てのスープ、充実のトッピングで1010円、前回食べたときの880円から随分高くなりました。サービス券で200円引き、810円でちょっとお手頃かな?って感じでしょうか。

| | コメント (0)

2023.04.03

ちゃーしゅうや武蔵 イオン新潟東店

武蔵イオン新潟東店 生姜醤油らーめん

新潟市の「ちゃーしゅうや武蔵 イオン新潟東店」です。
東地区、県道3号線沿いのイオン新潟東店内にあります。
だるまやグループのチラシに印刷されたサービス券を使ってお高めのラーメンをお手頃に食べようとお邪魔しました。
イオン新潟東店には「大阪王将イオン新潟東店」、「サイゼリアイオン新潟東店」、「中国料理張園イオン新潟東店」もあります。「ちゃーしゅうや武蔵 イオン東店」と「中国料理張園イオン新潟東店」は、フードコート内にあります。
午後12時30分過ぎに着きました。平日のお昼、広い駐車場も、フードコートも、お店も大した混みもない状況です。
お店は、フードコートへの通路に注文・引渡しカウンターと食器返却口があり、フードコートに面した面にカウンター席もあります。他店舗と共通のテーブル席でいただきます。
メニューは、らーめん、ちゃーしゅうめん、からし味噌らーめん、からし味噌ちゃーしゅうめん、塩らーめん、辛つけめん、つけめん、キッズらーめん、他にも生姜醤油らーめんがあります。まだ食べてない生姜醤油らーめんにしました。
お金を支払うとポケットベルのような受信機が渡されます。セルフサービスの水を用意、席を確保しながら待ちます。
空いていることもあって?早めに出来上がってきました。
青の模様の器に醤油色のスープがとても美味しそうです。
麺は、普通太の縮れ。やや硬めのゆで具合で縮れが心地良さを超えてます。違和感のように感じられる苦手な麺です。
スープは、生姜醤油ラーメンらしく生姜の香りがする醤油味のしっかりしたもの、生姜の香りが強過ぎるような気も。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉半個、ほうれん草、鳴門、海苔、ねぎなど生姜醤油らしい仕上がりです。
カウンター席に座れたので、途中からブラックペッパーをかけて生姜と胡椒の香りの共演を楽しむことができました。
生姜醤油ラーメンだと、どうしても青島食堂との比較になってしまいます。青島食堂のラーメンよりお高いのですが、味玉半個は嬉しいのです。他はどうも好みと少しずつ違いました。890円とかなりお高めですが、サービス券で200円引きに、690円だとちょっとお手頃かなって感じられました。

| | コメント (0)

2023.04.02

彩の味 千の月

千の月

新潟市の「彩の味 千の月」です。
新潟小須戸三条線の祖父興野交差点から白浜屋がある曽野木ニュータウン方向に入った次の交差点の近くにあります。
以前「麺や 力」で食べたおろしとんこつらーめんが好きでした。しかし、メニューからなくなり、復活を望んでいましたが、お店もリニューアルをしたりもしましたが、閉店してしまいました。諦めてはいましたが、たまたま同じおろし豚骨ラーメンがあったので食べてみようかとお邪魔しました。
実は、昨日も食べようとお邪魔したのですが、貸し切りで断念しました。冠婚葬祭関係でも使われるお店のようです。
午後12時10分過ぎに着きました。お店横の通路を通った裏に広々した駐車場があります。数台の駐車と空いています。
お店は、左側に厨房、左側にフローリングの広々したスペースに座卓が配置され、座布団がセットされています。和食ダイニングのような雰囲気です。他にお客さんは1組2人と空いています。その後、ポツポツとお客さんがやってきます。

千の月 メニュー(麺類)

メニューは、麺類、丼物・定食、一品料理まで豊富にあり、和食店、居酒屋、割烹的に使えるお店のようです。麺類は、醤油ラーメン、麻婆ラーメン、餡かけラーメン、おろし豚骨ラーメン、チャーシューメン、豚骨チャーシューメン、焼き味噌チャーシューメン、つけ麺、焼き味噌つけ麺、梅冷やし中華、サラダ冷やし中華、冷やし胡麻麺、盛岡冷麺などがあります。当初予定の通りおろし豚骨ラーメンにしました。
賑わう前に注文ができて、早めに出来上がってきました。

千の月 おろし豚骨ラーメン

白い器に茶色一色です。豚骨のスープが美味しそうです。
麺は、細い縮れ。とてもバランスの良い食べ易い麺です。
スープは、豚骨のあっさりしたものに荒くおろした大根おろしが加わります。また、どこからか?柚子の香りもします。しょっぱさ控え気味でとても爽やかに仕上がっています。
トッピングは、ゆで豚バラ、ねぎ、一味唐辛子、黒胡麻などシンプルですが、何か麺料理として上品な感じがします。
「麺や 力」のおろしとんこつらーめんとは違う仕上がりでしたが、豚骨と大根おろしの相性の良さを楽しめるラーメンでした。この内容で800円、なかなか良いラーメンでした。

| | コメント (0)

2023.04.01

居酒屋・ラーメン 白浜屋

白浜屋 にゃんめん

新潟市の「居酒屋・ラーメン 白浜屋」です。
鐘木地区は曽野木ニュータウンの前の道沿いにあります。
食べていないラーメンを何か食べようとお邪魔しました。
午後12時50分過ぎに着きました。お店前に入出庫時に少し狭く感じる駐車場があります。今日は珍しく空いています。
お店は、左側に厨房、手前と中央に厨房向きカウンター席、右側に小上がりがあります。シンプルな雰囲気のお店です。この時間でも5割~6割のお客さんの入り、空いています。
メニューは、唐揚げらうめん、らうめん、ちゃしゅうめん、わんたんめん、わんたん、岩のりらうめん、味噌らうめん(辛可)、野菜味噌らうめん(辛可)、野菜らうめん(辛可)、焼きそば(ソース味・辛可)、にゃんめん(つけ麺・200g)、夏期限定メニューで冷やし坦々つけ麺、冷やし中華、りょうめんなどがあります。麺量は、大盛、特盛、トリプルまで食べれます。にゃんめん(つけ麺)にしました。
手間のかかる冷系ですが、普通に出来上がってきました。
黒いお皿に麺が、塗りのお椀につけ汁が盛られてきました。黒いお皿も塗りのお椀もなかなか珍しい器だと思います。
麺は、細麺の縮れ。想定通りラーメンの食べ易い麺です。
つけ汁は、ラーメンスープをそのまま濃くしたようなものです。新潟あっさりラーメンのスープで味わうつけ麺です。
トッピングは、全てつけ汁側です。チャーシュー、メンマ、鳴門、小松菜、ねぎなど、ちょうど良いボリュームです。
スープ割りは、つけ汁を一旦スタッフに渡して割ってもらうタイプのもので、ちょうど良い濃さに割ってもらえます。
想定ていた通りあっさりしたらうめんをつけ麺にしたものでした。850円とちょっとお高くなりますが満足しました。

| | コメント (0)

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »