まぐろ節中華そば 温知
新潟市の「まぐろ節中華そば 温知」です。
国道113号線沿い、新潟空港入口の松浜寄りにあります。
オープン当初にメイン三味を制覇し、昆布水つけそば、冷たいスープのあっさり中華そば、香味煮干し中華そばを食べました。食べていないものを食べようかとお邪魔しました。
午後1時30分過ぎに着きました。お店の周りに10台分の駐車スペースが用意されています。すんなり駐車できました。
お店は、左側に厨房、中央寄りに厨房向きのカウンター席、中央にテーブル席、右側に小上がりがあります。シックな色使いの落ち着いた雰囲気の店内です。6割~7割ほどのお客さんの入り、混みも落ち着いたのでしょう?空いています。
メニューは、特製まぐろ節の塩中華そば、あじ玉のせまぐろ節の塩中華そば、まぐろ節の塩中華そば、特製まぐろ節の醤油中華そば、あじ玉のせまぐろ節の醤油中華そば、まぐろ節の醤油中華そば、特製三白湯のこってり中華そば、あじ玉のせ三白湯のこってり中華そば、三白湯のこってり中華そば、旨辛!白湯中華そば、まぐろ節の和えそばなどがあります。旨辛!白湯中華そばは、辛さ(1辛~3辛)が選択できます。他にも、まぐろ昆布水のつけそばが復活し、香味煮干し中華そば、生姜醤油中華そばがあります。麺の量は、並160g、大220g、小140g、お子様90gで、和えそばとつけそばは、並220g、大320gです。追加トッピングやサイドメニューも豊富にあり、花削りまぐろ節ごはんが人気です。旨辛!白湯中華そばも気になりますが、生姜醤油中華そばにしました。
空いてることもあり、とても早く出来上がってきました。
落書きかのような赤の雷紋が印象的な白い器に盛られてきました。なかなか豪華なトッピングがのり、隙間から見える醤油色なあっさりしたスープが美味しそうな仕上がりです。
麺は、細めのストレート。好みの縮れとは違いますが、食感も噛み切れ具合も気持ち良い、楽しく旨味のある麺です。
スープは、生姜の香りの強いものでまぐろ節の風味も混じります。あっさりしたまぐろ節の旨味と生姜の爽やかな醤油味で、油の効果もあってまろやかで心地良い仕上がりです。
トッピングは、レアチャーシュー、メンマ、水菜、サンゴカイワレ、白髪ねぎなど、良い雰囲気に仕上がっています。
生姜の効果は、最初に強い香りと麺を食べていても強めの爽やかさが感じられます。スープの底にすり下ろした生姜が多めに沈んでいました。さらに生姜増しもできるようです。
細ストレート麺とあっさりしたまぐろ節のスープに生姜が加わり、トッピングも充実した中華そばでした。生姜醤油中華そばがこの内容で780円、今ならお手頃かも知れません。
| 固定リンク
コメント