« ラーメン亭 孔明 | トップページ | 定食 吉田屋 »

2023.05.17

麺や 下町食堂

下町食堂 冷やし中華

新潟市の「麺や 下町食堂」です。
空港通り河渡交差点から桑名病院方向へ入り、ローソン先を左側(牛海道中央公園方向)へ曲がると右側にあります。
スタッフが揃わないようでプレオープンの状態が続いています。まだ食べていないものを食べようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。新築のお店です。流行りなんでしょうか?源次郎と似た黒っぽい建物です。お店の前に7+α台の駐車し易い駐車場があり、全然空いてます。
お店は、仕切られた奥に厨房があり、手前や左側に厨房や壁面向きのカウンター席、手前に大小テーブル席があります。ローズウッド調の落ち着いた雰囲気のお店です。他にお客さんが1組だけ、後客2組とプレオープンですが空いてます。
メニューは、プレオープン用になります。当初のしなそばと冷やし中華に新潟黒ラーメンが加わりました。セットミニ丼がたきこみ御飯と麻婆茄子、別に限定30食のカマ玉ラーメンがワンコインで提供されています。ご飯物単体で、チャーハンとマグロカレーがあります。暑くもなってきたことだし冷やし中華にしました。醤油ダレの冷やし中華になります。
空いていることもあって?普通に出来上がってきました。
白い楕円系のお皿に、想定外にシンプルな仕上がりです。
麺は、極細の縮れ。細いのに硬さからかなり手強いです。
タレは、醤油味で酸味が強めのもの。とても爽やかです。
トッピングは、鶏チャーシュー、玉子焼き、トマト、紅生姜などで、レタスが敷かれています。マヨネーズや辛子が、添えられています。辛子が少量ですが、ご機嫌に辛いです。
硬い極細麺縮れ麺と酸味のやや強めの醤油ダレの冷やし中華でした。次の機会では、麺を軟らかでお願いしようと思います。冷やし中華にしてはやや寂しいトッピングかと思いますが、これで750円はなかなかお手頃なものです。感激!

|

« ラーメン亭 孔明 | トップページ | 定食 吉田屋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラーメン亭 孔明 | トップページ | 定食 吉田屋 »