« 麺屋 鶏処 | トップページ | 酒田ラーメン 花鳥風月 »

2023.08.17

お食事処 一平

一平 ラーメン定食

村上市(旧神林村)の「お食事処 一平」です。
神林支所近く、風情のあるJA倉庫の向かいにあります。
村上での昼食、久々に一平で食べようとお邪魔しました。
正午過ぎに着きました。店前と横の駐車場は満車に近い混みです。腰掛けて待てる風除室と外とで8人の待ち、空調なしの風除室、風は抜けますが今日の風も暑いです、待ちの記入用紙はなく、代表者が列んでいるお客さんもいたりして…、なんやかんやで30分程の待ちで店内に案内されました。
お店は、左側奥に厨房、その手前と中央に厨房向きのカウンター席、左側手前にテーブル席、右側手前に小上がりがあります。木質を基調とした落ち着いた雰囲気で、とても綺麗なお店です。お客さんが一気に帰り、意外と空いています。
メニューは、ラーメン、チャーシュー麺、味噌ラーメン、五目ラーメン、野菜タンメン、担担麺、五目焼きそば、ラーメン定食、中華丼、チャーハン、ライス、半ラーメン、半チャーハンなどがあり、組み合わせてもいろいろと楽しめます。冷やし系の提供はなく、いつものラーメン定食にしました。
いつもは早い出来上がりのラーメン定食ですが、今日の混みは大変、そこそこ時間がかかって出来上がってきました。
ラーメンの他にご飯と小皿が3品付くの豪華な定食です。
麺は、細めの縮れ。食べていると平打ちっぽく感じます。ツルツルした食感と適度なモチモチ感の懐かしい麺です。
麺は、細めの縮れ。口の中に触れた時のツルツル感と縮れの当たりが気持ち良く、噛み切ろうとした時のモチモチ感が細麺なのにしっかりして、昔ながらの懐かしさを感じます。
スープは、透き通った淡い醤油色で煮干しの香りがしっかりしたものです。あっさりしていながら旨味と自然な甘さがいい感じです。昔ながらっぽいのですが、昔ながらって言う昔は、これ程に煮干しを効かせてはいなかったと思います。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ねぎなどです。あっさりしたラーメンにとても似合っています。
定食は、ご飯とおかずとお新香になります。おかずは、海老フライ野菜添え、炒り玉子、肉団子・ジャガイモ・玉ねぎの中華風ケチャップ煮、少量ずつの3品です。メニューにあった季節の生野菜が添えられています。お新香も沢庵、大根、白菜の3種類が楽しめます。いつもの充実した定食です。
懐かしさを感じさせる麺、煮干しが楽しい銘品的なスープ、おとなしめなトッピングなど、バランス良いラーメンに仕上がっています。ラーメンは700円とお手頃でラーメン定食は結構食べれて950円。お手頃さがさらに充実しています。

|

« 麺屋 鶏処 | トップページ | 酒田ラーメン 花鳥風月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麺屋 鶏処 | トップページ | 酒田ラーメン 花鳥風月 »