« 越後十日町 小嶋屋 和亭 | トップページ | SHINASOBA 颯々樹 »

2023.08.25

こだわりラーメン 味の横綱

味の横綱 冷やしラーメン(塩)

柏崎市の「こだわりラーメン 味の横綱」です。
旧柏崎市の南、山寄りを東西に走る県道73号線に交差する県道522号線沿い、新潟工科大学の西側にエリアあります。
冷しラーメンの継続提供を期待しながらお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。店の前と横と裏に駐車場があります。混んではいますが、店前が空いていました。
お店は、奥にオープンな感じの厨房があり、厨房の左側と手前に厨房向きのカウンター席、その手前左側と中央にテーブル席、右側に小上がりがあります。ラーメンや定食などが似合いそうなお店です。回りが窓で周囲が田んぼ、明るく大きめのお店です。7割~8割程のお客さんの入りでしょうか。
メニューは、あっさりの白醤油、にんにく入りしょっぱめの黒醤油、黒醤油ベースに生姜たっぷりのしょうが、笹川流れの塩を使用した塩の各味があります。いずれもラーメンの他にチャーシューとスーパーチャーシューがあります。塩麺を大人の味に…塩麺REDがあります。炒めた野菜がたっぷりの野菜があります。白・黒・しょうが・塩・みそ・辛みそから味を選べます。野菜はみそや辛みそもあり、チャーシューやスーパーチャーシューにもできます。てんこもりと銘打った全食材投入型のラーメンもあります。名前的は横綱オールスターズと横綱スーパースターズとで白・黒・しょうが・塩・みそ・辛みそから味を選べます。冬期限定のメニューだったごまとみその味力が魅力の神髄のごまみそずいと肉ごまみそずいとそれらのRED、カレーラーメンとカレーチャーシューメンとそれらのREDが通常提供になっています。全ての味が対応可能かは不明ですが、背脂を加えることもできるようです。夏季限定で冷やし中華(醤油、ごまだれ、ごまRED)、冷やしラーメン(塩、塩RED)があります。冷やし中華も食べてみたいのですが、冷やしラーメン(塩)にしました。
混みもあってか?少し待った頃に出来上がってきました。
暖色の龍と雷紋の模様入りの白い器に盛られてきました。
麺は、やや細の縮れ。温かい麺類のような食べ易さです。
スープは、塩のあっさりしたもの。節系と昆布の和風な旨みがあります。塩味のすまし汁に油を数滴、…的な味です。
トッピングは、チャーシュー、味玉、海苔、鳴門、水菜、白ねぎ、澄んだ氷などです。結構賑やかに充実しています。
最近見かけるようになった冷たいラーメンの塩味ですが、味の横綱は以前から提供していました。暑い中しっかり冷たさを楽しみました。味玉付きの780円、かなりお手頃です。

|

« 越後十日町 小嶋屋 和亭 | トップページ | SHINASOBA 颯々樹 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 越後十日町 小嶋屋 和亭 | トップページ | SHINASOBA 颯々樹 »