元祖支那そば おもだかや 女池店
新潟市の「元祖支那そば おもだかや 女池店」です。
女池インター近く、パチンコ店駐車場の一角にあります。
おもだかやの冷やしそばが食べたくなりお邪魔しました。
午後12時50分過ぎに着きました。パチンコ店の広々した駐車場を共有しているのでなんの問題なく駐車できました。
お店は、間口が広く中央から右側に厨房、その手前と左奥に回り込むように厨房向きのカウンター席、さらに左側にテーブル席があります。程良く古さを感じさせる昭和のラーメン屋!の雰囲気です。窓が広く明るい店内です。手前窓側に待ちの椅子があり5人の待ち、5分程で席に案内されました。
メニューは、支那そば、ちゃーしゅうめん、わんたんめん、野菜をのせたおもだかそばを中心にわかめ・メンマ・たまごなどのトッピングを組み合わせたものが提供されています。さらにトッピングを追加してかなり自由に楽しめそうです。また、支那そば(750円)や支那そばにわかめ・メンマ・たまごのトッピングを加えた850円メニューに使える支那そばチケットがあります。10枚の値段で11枚綴り、お得になっています。夏季メニューは、冷やしそば、冷やしめんまそば、冷やしたまごそば、冷やしちゃーしゅう、デラックス冷やしがあります。久々です。冷やしそば(大盛)にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
他でも使われる水色の…、冷えた器に盛られてきました。
酸味がなく、好みでお酢を加えて下さい。とのことです。
麺は、細く弱い縮れ。シコシコした歯切れの良い麺です。
つゆは、醤油+胡麻の中華風、とても爽やかな感じです。
トッピングは、チャーシューが2枚、胡瓜、錦糸玉子、くきわかめ、くらげ、紅生姜などなかなか個性的な感じです。
食べ易い麺に酸味を調整できるつゆの嬉しい冷やしそばで、冷えた器にトッピングも充実しています。大盛りでなかなかのボリューム感です。冷やしそば900円、大盛りが1000円、お高いような気もしますが、今は普通の値段でしょう?
| 固定リンク
コメント