らーめん 麺しょう
新潟市の「らーめん 麺しょう」です。
東区役所と河渡マーケットシティの中間辺りにあります。
おもだかや系のラーメンが食べたくなりお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。お店の前と裏に駐車場がありますが、いつも混んでいる表の駐車場が空いてます。
お店は、左側に厨房、中央寄りにカウンター席、中央にテーブル席、右側に小上がりがあります。広々して窓が多くて明るい店内ですが、歴史のありそうな、ちょっとレトロな雰囲気も漂う店内です。6割~7割ぐらいのお客さん入りです。
メニューは、ラーメン、メンマラーメン、玉子ラーメン、野菜ラーメン、チャーシューメン、野菜みそラーメン、野菜みそラーメンバター入り、ピリ辛あんかけ野菜ラーメン、追加トッピング、餃子やおつまみチャーシューなどがあります。調べてみたら食べていないメニューがありました。写真のコレクション的なこともあり、メンマラーメンにしました。
待ちのお客さんが少なく、早めに出来上がってきました。
すり鉢風の器に玉子があってもシルプルそうな仕上がりで、あっさりしてそうなスープからは魚介系の香りがします。
麺は、細縮れ。プリプリした食感の気持ち良いものです。
スープは、新潟あっさりラーメンらしい控えめな醤油味で、魚介系と昆布の優しい旨味と魚介系の香り、和風的です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、鳴門、きぬさやなどです。メンマは、浅い漬かりで細めで長め、元々の量がそんなに多くないので、増量しても美味しく食べ切れました。
麺とスープとメンマを増量したトッピング、とてもバランスの良い懐かしい味、新潟らしいあっさり控えめな、とても好みのラーメンでした。800円、今ではかなりお手頃です。
| 固定リンク
コメント